• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 2021年度中学校入学試験問題 国語(3回)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "PDF 2021年度中学校入学試験問題 国語(3回)"

Copied!
20
0
0

Teks penuh

(1)

1

〇 二 一 年 度

豊 島 岡 女 子 学 園 中 学 校 入

学 試 験 問 題

( 三 回

国 語

. 合 図 が あ る ま で

、 こ の 冊 子 を 開 い て は い け ま せ ん

。 二

. 問 題 は 一 か ら 二

、 2 ペ ー ジ か ら 19 ペ ー ジ ま で あ り ま す

。 合 図 が あ っ た ら 確 認 し て く だ さ い

。 三

. 解 答 は

、 す べ て 指 示 に 従 っ て 解 答 ら ん に 記 入 し て く だ さ い

(2)

2

一 次 の 文 章 を 読 ん で

、 後 の 一 か ら 九 ま で の 各 問 い に 答 え な さ い

( た だ し

、 字 数 指 定 の あ る 問 い は す べ て 句 読 点

・ 記 号 も 一 字 と す る

。) 目

も 眩

む よ う な 金 色 の イ チ ョ ウ の 巨

、真 っ 青

に 澄 ん だ 空 に 向 か っ て 聳

え て い た

。冷 た く な っ た 北 風 が

、木 々 の 梢

〕 鳴 ら し

、 褐

の 葉 を

〕 こ ぼ し な が ら 通 り 過 ぎ た

。 茶 色 い 地 面 の 上 を 枯

が 渦

を 巻 い て 流 れ て い く

。 カ モ の 群 れ が 低 い 声 で 合 図 を 送 り 合 い な が ら

、 せ せ ら ぎ の 水 辺 を 探 っ て い る か た わ ら を

、 次 か ら 次 へ と 枯

が 流 れ て い く

。 浅

を 歩 く 雪 の よ う に 白 い サ ギ は

、と き お り 優

な 羽 を 広 げ

、水 面 を ひ ら り と 低 く 舞 い 飛 ん だ

。〔

〕し た 鳥 の 一 群 が 編 隊 を 組 ん で

、 林 の 向 こ う の 空 を さ っ と 飛 び 過 ぎ て い っ た

。 大 空 を 飛 す る こ と が で き て

、〔

〕 大 地 や 野 原 を 見

し な が ら 暮 ら し て い る 鳥 た ち は

、 ど の よ う に 世 界 を 認 識 し て い る の だ ろ う か

。 ツ バ メ は

、春 に な る と 東 南 ア ジ ア の 国 々 か ら 日 本 列 島 に や っ て き て

、家 の 軒

な ど に 巣 を つ く り

、 繁

し て 子 育 て を す る

。そ し て 秋 に な る と

、 日 本 の 冬 の 寒 さ を 避 け て 再 び 南 の 国 々 に 戻

っ て い く

。 こ れ と は 反 対 に

、ハ ク チ ョ ウ は 秋 に な る と 日 本 列 島 に や っ て く る

。ハ ク チ ョ ウ た ち が 夏 の 間 に 繁

し て 子 育 て す る の は

、シ べ リ ア の ツ

ン ド ラ 地 帯 だ

。冷 え 冷 え と し た 北 の 大 地 は

、 外 敵 も 病

も 少 な い の で

、ハ ク チ ョ ウ が 子 育 て す る に は 好 都 合 な の だ

。し か し 短 い 夏 に 草 原 だ っ た ツ ン ド ラ は

、 冬 に は 凍

し て 白 銀 の 氷 雪 に 覆

わ れ て し ま う

。 そ こ で 日 本 の 湖 に や っ て 来 て

、 冬 を 過 ご す

。 渡

り を す る 鳥 は

、 鳥 類 1 万 種 の う ち 半 数 に も 及

。 季 節 の 巡

り に 合 わ せ て

、 何 千 種 も の 鳥 た ち が

、 何 百 万 羽 あ る い は 何 億 羽 と

、 世 界 の 空 を 北 へ 南 へ 飛 行 し て い る の だ

。 渡

り 鳥

に 発 信 機 を つ け て 調 査 し た 結 果 に よ る と

、 コ ハ ク チ ョ ウ の 群 れ は 4 月 に 北 海 道 の ク ッ チ ャ ロ 湖 を 出 発 し て

、 3 週 間 か け て 3 0 0 0 キ ロ メ ー ト ル 以 上 に わ た る 空 を 飛 ん だ

。 そ し て 5 月 中

、 北 極 海 に 面 す る ツ ン ド ラ 草 原 の 河 口 に 到

。 こ こ が コ

(3)

3

ハ ク チ ョ ウ の 繁

な の だ

。 ま た

、 日 本 で 繁

し て 秋 に 南 に 帰 っ て い く ハ チ ク マ

( タ カ の 仲 間

) に 発 信 機 を つ け た と こ ろ

、 9 月 中

長 野 県 の 安

を 出 発 し て

、 中 国

・ ベ ト ナ ム

・ ラ オ ス

・ タ イ

・ ミ ャ ン マ ー の 空 を 飛 ん だ

。 さ ら に マ レ ー シ ア

・ シ ン ガ ポ ー ル を 経 て

、 11 月 上

イ ン ド ネ シ ア の ジ ャ ワ 島 に 到

し た

。 50 日 強 の 日 程 を か け て

、 飛 行 し た 距

は 実 に 1 万 キ ロ メ ー ト ル に 近 か っ た

。 キ ョ ク ア ジ サ シ は 北 極 の 夏 が 終 わ る と 南 極 へ 向 か い

、 地 球 を ぐ る っ と 回 っ て 何 万 キ ロ に も 及

ぶ 渡

り を す る

。 ア ネ ハ ヅ ル は 標 高 8 0 0 0 メ ー ト ル も あ る ヒ マ ラ ヤ の 山 々 を 越 え る

⑤ 渡

り を す る 鳥 た ち は

、 ど う や っ て 自 分 た ち の コ ー ス を 間

え ず に

、 ち ゃ ん と 目 的 地 に 着 く こ と が で き る の だ ろ う か

。 一 方 で

、 渡

り を し な い 鳥 た ち も

、 渡

り を す る の に 似 た 不 思 議 な 能 力 を 示 す も の が い る

。 ハ ト は 遥

か な 遠 方 か ら で も 自 分 の 巣 に 戻

っ て く る こ と が よ く 知 ら れ て い る

。 ハ ト の 脚

に 手 紙 を 結 び つ け て 遠

に 通 信 す る こ と は

、 紀 元 前 か ら 行 わ れ て い た と い う

。 現 在 の ハ ト レ ー ス で は

、ト ラ ッ ク で 2 日 か け て 1 0 0 0 キ ロ メ ー ト ル も 離

れ た と こ ろ に ハ ト を 運 び

、ハ ト は そ こ か ら わ ず か 23 時 間 で 帰 っ て く る

) さ て そ れ で は

、 渡

り 鳥

や ハ ト の 内 的 な 世 界 で は

、 ど の よ う な 感 覚 に よ っ て 渡

り や 帰 巣 が 可 能 に な っ て い る の だ ろ う か

。 ま ず

、ミ ツ バ チ な ど の 昆

や サ ケ な ど の 回 遊 魚 が み ご と な 帰 巣 行 動 を 見 せ て

、そ こ で は「 経 路 積 算

」と い う 能 力 が 発 揮 さ れ て い た こ と を 思 い 出 そ う

。 多 く の 動 物 で は

、自 分 の 生 ま れ た 巣 が 特 に 重 要 だ

。⑥ そ の 巣 が い つ も 世 界 の 中 心 点 と し て 錨

下 ろ し て い て

、そ こ か ら ど の 方 向 に ど れ だ け 離

れ た か が 分 か る よ う に な っ て い る よ う だ

。 昆

や サ ケ

、 あ る い は 渡

り 鳥

だ け で な く て

、身 近 な イ ヌ や ネ コ に も

、 そ う し た 帰 巣 能 力 を 発 揮 す る 事 例 が あ る こ と を 私 た ち は 知 っ て い る

。 そ の よ う な 能 力 を 私 た ち は 持 っ て い な い

。 も し か す る と

も 持 た ず に 大 旅 行 や 大 航 海 を し た 古 代 人 に は

、 あ る 程 度 そ う し た

(4)

4

能 力 が あ っ た の か も し れ な い が

、 現 代 人 で は す っ か り 失 わ れ て し ま っ た

。 生 物 た ち の 能 力 と い う の は

、 何 か を 獲

す れ ば 何 か を 失 わ な け れ ば な ら な い

。 そ れ は

、 獲

す る エ ネ ル ギ ー を ど う 分 配 す る か と い う こ と に か か わ る 問 題 だ か ら だ

。 巣 の 中 で 卵 か ら 孵

っ た 小 鳥 の ヒ ナ は

、 す で に 経 路 積 算 の 能 力 を 持 っ て い る と 考 え ら れ る

。 幼 い 鳥 は

、 自 分 が 生 ま れ た 巣 を 中 心 と し て

、徐

に 内 的 な 地 図 を 形 成 し て い く

。脳 の 中 に 精

な 羅

が あ っ て

、生 物 時 計 と 一 体 と な っ て お り

、巣 か ら 北 へ 行 っ た の か

、 南 へ 行 っ た の か と い う 方 角 と 距

、 ど こ に い て も 分 か る よ う に な っ て い る

。 ハ ト を 麻

し て 眠

ら せ て 運 ん で か ら 放 し て も

、 ち ゃ ん と 巣 に 戻

っ て く る

。 こ の た め 羅

と 時 計 は

、 眠

っ て い る 間 も 働 い て い る も の と 考 え ら れ る

。 眠

っ て い る 間 も

、 身 体 の 細

は 働 い て い る

。 眠

る と い う の は あ く ま で も 脳 の 一 部 分 で 起 こ る こ と に す ぎ な い の で 経 路 積 算 の 機 能 は

、 妨 げ ら れ て い な い の だ

。 こ の よ う に し て 1 日 24 時 間

、羅

と 時 計 が 鳥 の 記

回 路 の 中 に 徐

に 内 的 地 図 を つ く っ て い く

。 幼 鳥 は

、 周 辺 の さ ま ざ ま な 感 覚 情 報 を 得 る こ と に な る

。 目 印 に す る の は

、 最 初 は 眼 で 見 た も の

、 匂

い を 感 知 し た も の が 中 心 だ

。 眼 で 見 た も の の 中 に は

、 私 た ち に 見 え な い 紫

や 偏

の 情 報 も あ る

。 次 第 に 成 長 し て 活 動 す る 範

、 巣 か ら 周 辺 へ と 拡 大 し て い く に つ れ

、 内 的 地 図 の 範

も 拡 大 し て い く こ と に な る

。 や が て 空 高 く 舞 い 上 が る よ う に な る と

、 鳥 は 太 陽 コ ン パ ス を 用 い て 飛

。 ご う ご う と 鳴 る 気 流 の 音

、 山 や 森 林 が 風 を 受 け て う ー ん と 唸

る よ う な 低 周 波 の 音

も 目 印 に な る

。地

磁 気 を 感 知 す る こ と が で き る の で

、曇

で 太 陽 コ ン パ ス が 使 い に く い と き は

、 磁 気 コ ン パ ス を 使 う こ と も で き る

。 夜 に 渡

り を す る 鳥 た ち に と っ て は

、 星 が 目 印 だ

。 北 半 球 で は

、 北 極 星 を 中 心 と す る 星 座 の 形 を 認 識 し て い る

。 で き て い く 内 的 地 図 は

、 精

な も の で あ る 必 要 は な い

。 変 化 す る こ と の な い 主 だ っ た 目 印 と 目 印 を つ な ぐ 点 と 線

。 そ れ か ら そ の 方 角 や 距

を 決 め る た め の 太 陽 や 北 極 星 の 位 置 と 生 物 時 計 で 十 分 だ

⑦ 鳥 の 生 物 時 計 は

、 脳 と 眼 の 中 に 3 つ の も の が 確 認 さ れ て い る

。 羅

と 時 計 が 整 っ て く れ ば

、 遠 い 旅 を す る た め の 準 備 は で き た よ う な も の だ

。 渡

り 鳥

の 集 団 は

、 生 物 時 計 で 渡

り に 出 発 す る 時 期 を 測 っ て い て

、 そ れ ま で と は 全 く 違

っ た 身 体 に 変 化 し て い く

。 ふ だ ん は 夜 に は

(5)

5

活 動 し な い の に

、 渡

り の 時 期 に は 外 敵 に 発 見 さ れ な い よ う 夜 間 に 飛 行 す る 鳥 も 多 い

。 生 物 時 計 は

、 身 体 を 変 化 さ せ る べ き 時 期 を 教 え

、 渡

り の 開 始 と 終 了 の と き を 知 ら せ る

。 た だ し

⑧ 遠 い 旅 を す る に は も う 1 つ

、 脂

の 蓄

が 必 要 だ

。 鳥 に よ っ て は

、 渡

り の 前 に は 脂

の 蓄

に よ っ て

、 体 重 が 2 倍 に も な る

。日 照 時 間 が 時 期 を 示 し

、体 内 の 脂

が 一 定 量 だ け 蓄

さ れ る と

、 鳥 の 体 内 で ホ

ル モ ン が 放 出 さ れ る

。こ れ が 渡

り へ の 衝

を 生 み 出 す こ と に な る

。 鳥 は

、 渡

り を し た く て た ま ら な い む ず む ず し た 感 覚 に 襲

わ れ る

。 島 か ご に 入 れ ら れ た 鳥 は

、 渡

り の 時 期 に な る と 鳥 か ご に 身 体 を ぶ つ け て 暴 れ 回 る

。 部 屋 に 閉 じ 込 め ら れ た 鳥 は

、 一 定 の 方 角 に 向 か っ て 飛 ぼ う と し て

、 何 度 も 壁

に 頭 を ぶ つ け て し ま う

。 ホ ル モ ン の 作 用 に よ る 内 的 衝

だ と 考 え れ ば

、 私 た ち ヒ ト で は 思 春 期 の も や も や し た 衝

や 性 欲 に 比

し て み る と 推 測 が 可 能 か も し れ な い

。 ま る で 鳥 の 渡

り の よ う に

、 家 出 を し て は ま た 戻

っ て く る 者 も い る

。 初 め て 渡

り を す る 鳥 は

、 目 的 地 に 行 っ た 経 験 が な い の だ か ら

、 頭 の 中 に 目 的 地 ま で の 地 図 が き ち ん と で き て い る わ け で は な い

。 1 羽 だ け で 飛 び 立 っ た 場 合 は

、 特 定 の 方 角 を め ざ し て

、 特 定 の 距

だ け 飛 び 続 け る

。 飛 ん で い く 方 角 と 飛 び 続 け る 時 間 だ け が

、 本 能 と し て 刻 印 さ れ て い る も の と 考 え ら れ る

。 渡

り 鳥 が 事 故 に よ っ て 群 れ か ら は ぐ れ て し ま っ た 場 合 に も

、自 分 の 衝

に 従 っ て

、特 定 の 方 角 を め ざ し て 特 定 の 時 間 だ け 飛 び 続 け る

⑨ そ こ で 仲 間 た ち に 再 会 で き る か ど う か は

、 運 次 第 だ

。 実 際 に は 鳥 は 1 羽 だ け で な く

、 群 れ に な っ て い っ せ い に 飛 び 立 つ

。 初 め て 渡

り を す る 若 い 鳥 は

、 群 れ の 中 の 経 験 豊 富 な 先

に 案 内 さ れ な が ら 旅 を す る

。 柔

ら か な 陽 し が 降 り A ソ ソ グ あ る 晴 れ た 日 に

、 渡

り 鳥 の 群 れ は い っ せ い に 大 空 へ と 飛 び 立 っ て い く

。 晴 れ て 風 の な い 日 は

、 視 界 が 良 い だ け で な く

、 上

気 流 が 発 生 し て 鳥 た ち を 空 高 く 持 ち 上 げ て く れ る

。 巣 か ら 育 っ た 若 鳥 に と っ て は

、 初 め て の 長 旅 だ

。 眼 で 仲 間 の 鳥 た ち を 追 い な が ら

、 遅 れ る こ と の な い よ う に 懸

に 羽 ば た い て い

(6)

6

。上 空 か ら は な だ ら か に 広 が る 耕 作 地 や 森

、き ら き ら と 光 る 河 川

、灰 色 の ビ ル や 家 々 の 屋 根 を B ツ ラ ネ タ 街 が 遠 く ま で 見

せ る

。 そ し て 若 鳥 の 頭 の 中 に は

、 生 ま れ 育 っ た 巣 を 中 心 と し て 描

い て き た 内 的 地 図 が

、 す で に し っ か り と 形 成 さ れ て い る

。 鳥 は

、 太 陽 や 星 の 位 置 と 偏

、 あ る い は 地 磁 気 に よ っ て

、 自 分 の 位 置 や 方 角 を 知 る

⑩ 経 験 者 は

、 記

を 頼

り に 何 百 キ ロ メ ー ト ル も 先 に あ る 山 や

、 地 平 線 の 彼 方

の 千 キ ロ メ ー ト ル も 先 か ら 聴 こ え る 低 周 波 な ど を 目 印 に し て 飛 ぶ

。 遠 く か ら 伝 わ っ て く る 風 の 匂

い も

、 役 に 立 つ

。 こ う し て 鳥 た ち は

、 と こ ろ ど こ ろ で 立 ち 寄 る 安 全 な 場 所 で 休 息 し た り 栄 養 を C ホ キ ュ ウ し た り し な が ら

、 地 球 を ぐ る っ と 回 っ て

、 最 終 的 に は 間

え る こ と な く 目 的 地 に 辿

り 着 く の だ

『 生 物 に 世 界 は ど う 見 え る か 感 覚 と 意 識 の 階 層 進 化

』 実

〔 注

* 1 ツ ン ド ラ 地 帯

= 凍

し た 大 平 原

。 凍

* 2 羅

= コ ン パ ス

。 船

や 航 空 機 に 備 え る 方 位

・ 進 路 を 測 る 装 置

* 3 地 磁 気

= 地 球 の 持 つ

、 磁 石 の 相

作 用 と な る 磁 気 及

び 磁 場

* 4 ホ ル モ ン

= 生 体 内 の 内

や 細

か ら 血 液 中 に 放 出 さ れ る 化 学 物 質

問 一 空 ら ん

〕 に 入 る 言 葉 と し て 最 も 適 当 な も の を 次 の ア

~ オ の 中 か ら そ れ ぞ れ 一 つ ず つ 選 び

、 記 号 で 答 え な さ い

。 ア が ら が ら と

イ ざ わ ざ わ と

ウ 広 々 と

エ は ら は ら と

オ く ろ ぐ ろ と

(7)

7

問 二

― 線

「 渡

り を す る 鳥 た ち

」 と あ り ま す が

、 こ れ 以 前 に 書 か れ て い る 渡

り 鳥

の 説 明 と し て 最 も 適 当 な も の を 次 の ア

~ オ の 中 か ら 一 つ 選 び

、 記 号 で 答 え な さ い

。 ア ツ バ メ は

、 繁

の た め に 南 方 か ら 日 本 に 渡

っ て き て 秋 を 日 本 で 過 ご し

、 繁

が 終 わ る と 再 び 南 に 渡

っ て い く

イ 渡

り 鳥

の 中 に は

、 北 極 に 生 息 す る キ ョ ク ア ジ サ シ の よ う に

、 常 に 寒 冷 を 求 め て 非 常 に 長 い 渡

り を 行 う 鳥 が 存 在 す る

ウ 夏 に 日 本 に 渡

っ て く る ハ チ ク マ は

、 繁

と 子 育 て を 繰 り 返 し な が ら

、 最 終 的 に 五 十 日 以 上 の 渡

り を す る こ と に な る

エ 夏 の 暑 い 時 期 に は シ ベ リ ア で 過 ご し 秋 に 涼

し く な る と 日 本 に や っ て く る ハ ク チ ョ ウ は

、寒 冷 地 で の 子 育 て を 好 む 鳥 で あ る

。 オ 調 査 に よ る と

、 越

を 目 的 と し て 日 本 に や っ て く る コ ハ ク チ ョ ウ は

、 春 に は 集 団 で 北 上 す る と い う こ と が わ か っ た

。 問 三

― 線

「 そ の 巣 が い つ も 世 界 の 中 心 点 と し て

~ 分 か る よ う に な っ て い る

」 と あ り ま す が

、 こ の 機 能 は ど の よ う な 仕 組 み に よ っ て 渡

り 鳥

に 備 わ る の で す か

。 そ れ を 六 十 字 以 内 で 簡 潔 に 説 明 し な さ い

。 問 四

― 線

「 鳥 の 生 物 時 計 は

、 脳 と 眼 の 中 に 3 つ の も の が 確 認 さ れ て い る

」 と あ り ま す が

、 こ こ で 言 う

「 3 つ の も の

」 の 説 明 と し て 最 も 適 当 な も の を 次 の ア

~ オ の 中 か ら 三 つ 選 び

、 記 号 で 答 え な さ い

。 ア 体 内 に ホ ル モ ン を 放 出 さ せ て

、 渡

り の 開 始 を 促

も の

。 イ 星 を 目 印 に し た

、 外 敵 に 見 つ か ら な い 夜 間 の 渡

り を 可 能 に さ せ る も の

。 ウ 地 磁 気 を 感 知 す る こ と に よ っ て

、 曇

で も 目 的 地 へ の 到

理 解 さ せ る も の

エ 日 照 時 間 に 影

を 受 け て

、 渡

り の た め に 身 体 を 変 え る 時 期 を 知 ら せ る も の

オ 目 的 地 に 辿

り 着 く ま で の 渡

り の 時 間 を 計

、 距

を 把

さ せ る も の

(8)

8

問 五

― 線

「 遠 い 旅 を す る に は も う 1 つ

、 脂

の 蓄

が 必 要 だ

」 と 言 え る の は な ぜ で す か

。 そ の 理 由 と し て 最 も 適 当 な も の を 次 の ア

~ オ の 中 か ら 一 つ 選 び

、 記 号 で 答 え な さ い

ア 体 重 の 増 加 は ホ ル モ ン の 分

を 促

、 若 鳥 の 外 的 成 長 に は 欠 か せ な い も の だ か ら

。 イ ホ ル モ ン の 放 出 は 内 的 衝

を 抑

、 無 用 な 渡

り を 回

す る こ と が で き る か ら

。 ウ 体 重 が 増 え る こ と は エ ネ ル ギ ー の 蓄

と な り

、 長

の 渡

り を 可 能 に す る か ら

。 エ 一 定 の 脂

が 蓄 え ら れ る と

、 渡

る 際 の 安 全 を あ る 程 度 確 保 す る こ と が で き る か ら

。 オ 一 定 の 脂

の 増 加 に よ り 体 の 機 能 が 調 整 さ れ

、 渡

り の 欲 求 が 発 現 す る こ と に な る か ら

。 問 六

― 線

「 そ こ で 仲 間 た ち に 再 会 で き る か ど う か は

、 運 次 第 だ

」 と 筆 者 が 考 え る の は な ぜ で す か

。 そ の 理 由 と し て 最 も 適 当 な も の を 次 の ア

~ オ の 中 か ら 一 つ 選 び

、 記 号 で 答 え な さ い

ア 仲 間 と 合 流 で き る か ど う か の 根 拠 が あ る わ け で は な く

、 集 団 か ら 外 れ た 鳥 は

、 自 ら の 本 能 に 従 っ て 飛 び 続 け る こ と し か で き な い か ら

。 イ 目 的 地 に 辿

り 着 い た こ と の な い 渡

り 鳥

、 経 験 不 足 の た め に 目 印 を 誤 り

、 経 験 豊 富 な 先

た ち に 追 い つ く こ と は 不 可 能 だ と 想 定 さ れ る か ら

。 ウ 渡

り の 経 験 の な い 鳥 は

、 経 験 豊 富 な 渡

り 鳥

と 比 べ る と 確 実 に 判 断 が 劣

る の で

、 群 れ に 再 会 で き る か を 考 え る こ と 自 体 が 意 味 の な い こ と だ か ら

。 エ 渡 り の 衝

に 駆 ら れ る 鳥 は

、 障

に 身 体

を ぶ つ け て 暴 れ 回 る な ど の 行 動 を 繰 り 返 す た め

、 目 的 地 に 向 か う 鳥 な ど か ら 遅

れ る こ と に な る か ら

。 オ 初 め て 渡

り を す る 若 い 鳥 は

、経 験 豊 富 な 鳥 た ち に 守 ら れ な が ら 飛 す る 環 境 が な く な る と

、ト ラ ブ ル に 対 応 す る こ と が む ず か し く な る か ら

(9)

9

問 七

― 線

「 経 験 者

」 と あ り ま す が

、 こ こ で の 意 味 と し て 最 も 適 当 な も の を 次 の ア

~ オ の 中 か ら 一 つ 選 び

、 記 号 で 答 え な さ い

ア 帰 巣 能 力 が 高 く

、 1 羽 だ け で も 巣 に 戻

れ る 鳥 イ 懸

に 羽 ば た き

、 初 め て 渡

り を 経 験 し て い る 鳥 ウ 頭 の 中 に 目 的 地 ま で の 内 的 地 図 が 描

け て い る 鳥 エ 群 れ か ら は ぐ れ る と い う 渡

り を 経 験 し た 鳥 オ 群 れ 全 体 を 見 守 り な が ら 渡

る 経 験 豊 富 な 鳥 問 八 本 文 の 内 容 の 説 明 と し て 最 も 適 当 な も の を 次 の ア

~ オ の 中 か ら 一 つ 選 び

、 記 号 で 答 え な さ い

ア 渡

り の コ ー ス を 間

え ず に 目 的 地 に 辿

り 着 く た め に

、 渡

り 鳥

は 飛 び な が ら 空 間 情 報 の 記

を 脳 に 刻 み 込

、 そ れ を 保 持 し 再 生 及

び 統 合 を 繰 り 返 す こ と に よ っ て 自 分 た ち の コ ー ス 情 報 と し て 獲

す る

。 イ 渡

り 鳥

は 空 高 く 飛 し な が ら

、高 度 に 発 達 し た 視 覚 を 使 っ た り

、大 気 の 流 れ や 山 脈 か ら 発 せ ら れ る 低 く 鈍

い 音 を 聞 き 分 け て そ れ を 目 印 に し た り す る な ど し て

、 徐 々

に 内 的 な 地 図 を 充 実 さ せ て い く

。 ウ 渡

り の 際 の 鳥 の 脳

、眠

っ て い る 間 も 働 き 続 け

、移 動 距

を 測 定 す る な ど し て 飛

か か る エ ネ ル ギ ー の 分 配 を 行 い

、 渡

り 鳥

自 体 に 渡

り に 対 し て の 主 体 的 な 認 識 を 持 つ よ う に 働 き か け る

。 エ 渡

り 鳥

、頭 の 中 に 飛 の 方 角 と 時 間 が 先 天 的 に 刻 印 さ れ て お り

、渡

り の 経 験 を 積 む こ と に よ っ て そ れ に 精

な 内 的 地 図 を 描

き 足 す こ と が で き る の で

、 往 路 と 同 じ 軌

で 戻

る こ と が で き る よ う に な る

。 オ 人 間 に は 見 え な い 紫

や 天 空 の 偏

を 認 識 す る こ と が で き る 渡

り 鳥

、 移 動 中 に 渡

り の 方 向 と 距

を 視 覚 だ け で 測 定 し

、 徐 々

に 自 分 が 巣 立 っ た 場 所 を 起 点 と し た 内 的 な 地 図 を 形 成 し て い く

。 問 九

― 線 A

「 ソ ソ グ

」・ B

「 ツ ラ ネ タ

」・ C

「 ホ キ ュ ウ

」 の カ タ カ ナ を 正 し い 漢 字 に 直 し な さ い

( 一 画 一 画 て い ね い に は っ き り と 書 く こ と

。 送 り 仮 名

が 必 要 な 場 合

、 そ れ も 解 答 ら ん に 書 き な さ い

。)

(10)

10

二 次 の 文 章 を 読 ん で

、 後 の 一 か ら 八 ま で の 各 問 い に 答 え な さ い

( た だ し

、 字 数 指 定 の あ る 問 い は す べ て 句 読 点

・ 記 号 も 一 字 と す る

。) が

し ゃ ん と 鋭 い 音 が し た

。 わ た し は 体 を こ わ ば ら せ た が

、耀

く ん は も っ と が ち が ち に 硬

て い る

。フ ロ ー リ ン グ の 床

の 上 で

、人 形 の ス カ ー ト が 砕

け て い た

。 耀

く ん が 手 を す べ ら せ た の だ

。 直 し よ う も な い a 無 残 な 人 形 を 挟

ん で

、 わ た し た ち は 動 け な く な っ た

… 耀

く ん

、 大

だ よ

。 わ ざ と じ ゃ な い ん だ も の

、 ち ゃ ん と 謝 れ ば 先 生 き っ と 許 し て く れ る よ

」 わ た し は

① で き る だ け 優 し い 声 で 言 っ た

。 耀

く ん は 生 気 を 失 っ た よ う な 表 情 で

、 目 を 潤

ま せ て い る

。 あ あ

、 こ の 子 は わ た し が 守 ら な け れ ば と

、 心 か ら 思 っ た

。 こ の か 弱 い 耀

く ん を

。 耀

く ん は

、 芸 術 が わ か る 子 な の だ

。 可

な お 人 形 の 後 ろ 姿 を 見 た か っ た だ け な の だ

。 わ た し が ち ゃ ん と 先 生 に 説 明 し て

、 わ か っ て も ら わ ね ば

「 一

に 謝 っ て あ げ る か ら

。 ね

」 耀

く ん の 肩

に そ っ と 手 を 置 く

。 彼

は 何 も 言 わ ず に 固 ま っ て い た

。 そ こ に 先 生 が 入 っ て き た

。 ト レ イ に は

、 ク ッ キ ー と オ レ ン ジ ジ ュ ー ス が 載 っ て い る

。 ご 機

だ っ た 先 生 の 表 情 が

、 こ の 部 屋 の 異 変 に す ぐ 気 が つ い て 大 き く 崩

れ た

「 あ

、 あ ー っ

」 先 生 は あ わ て て ト レ イ を テ ー ブ ル に 置 き

、 床

に は い つ く ば っ た

… 私 の

… 私 の リ

ヤ ド ロ が

(11)

11

っ 白

な 顔 の 先 生 が

、 わ た し た ち を 見 上 げ て

「 何 が あ っ た の

」 と 問 う

。 耀

く ん が ほ ろ ほ ろ と 泣 き 出 し た

「 耀

く ん な の

」 先 生 に 言 わ れ

、 わ た し は 耀

く ん の 前 に 立 つ よ う に し て 言 っ た

「 わ ざ と じ ゃ な い で す

。 耀

く ん は た だ

、 素 敵 な お 人 形 だ な っ て

、 見 た か っ た だ け で

。 だ か ら

」 叱

ら な い で あ げ て く だ さ い

、 と 必 死 で 続 け よ う と し た と き

、 耀

く ん が 言 っ た

… 千 ち ゃ ん が

、 や っ た

」 え

「 僕

は さ わ っ ち ゃ だ め だ っ て 言 っ た の に

、 千 ち ゃ ん が

」 耀

く ん は

、 声 を 上 げ て 泣 き 出 し た

「 え っ

、 ち ょ っ と

、 耀

く ん

」 あ ま り の こ と に

② 半 笑 い に な る

。 先 生 は

「 な に 笑 っ て る の

、 千 ち ゃ ん

」 と

、 ぴ し り と わ た し を 制 し た

「 人 は 誰

で も 失 敗 す る し

、 形 の あ る も の は 壊

れ る の

。 だ か ら 壊

し た こ と は 怒 ら な い わ

。 で も ね

、 嘘

が 一 番 だ め な こ と な の よ

、 千 ち ゃ ん

」 わ た し は 絶 句 し て 先 生 と 耀

く ん を 交

に 見 つ め た

。 こ の 美 し い 耀

く ん の 涙 に 心 を 揺 さ ぶ ら れ な い 大 人

な ん て い る だ ろ う か

。い か に も 気 の 強 そ う な わ た し と

、b い た い け な 耀

く ん の ど ち ら を 信 じ る か な ん て

、 c 一 目 瞭

だ っ た

「 耀

く ん の せ い に す る な ん て

。 千 ち ゃ ん の ほ う が お 姉 さ ん で し ょ う

」 お 姉 さ ん

… そ う だ

。 わ た し は

、 お 姉 さ ん な ん だ

(12)

12

耀

く ん が お 人 形 に 手 を 伸 ば し た と き

、 す ぐ に 止 め な か っ た わ た し が 悪 い

③ ご め ん な さ い

」 わ た し は う つ む い て 言 っ た

。 耀

く ん が ち ら っ と わ た し を 見 た の が

、 目 の 端

で わ か る

「 も う い い わ

。 危 な い か ら

、 片 付 け は 先 生 が や る わ ね

。 お 菓 子

食 べ て て

」 先 生 は 冷 た い 口 調 で そ う 言 い

、わ た し た ち を テ ー ブ ル に 促 し た

。先 生 が か ち ゃ か ち ゃ と お 人 形 を 片 付 け て い る 間

、わ た し も 耀

く ん も

、 目 の 前 の ク ッ キ ー に 手 を つ け る こ と も で き ず に 押 し 黙

っ て い た

。 結

、 耀

く ん と は ひ と こ と も し ゃ べ ら ず に 別 れ た

。 家 に 帰 っ て か ら も わ た し は

、 ず っ と 耀

く ん の こ と を 考 え て い た

。 夕 ご 飯 の あ と

、 お 風 に 入 り な が ら こ れ か ら ど う し よ う と 思 っ た

。 連 絡

ノ ー ト に は

、 レ ッ ス ン の 内 容 が 簡 単 に 書 か れ て い る だ け だ っ た

。 先 生 は

「 も う い い わ

」 と 言 っ た け ど 絶 対 怒

っ て る し

、 十 万 円 も う ち が 弁

し な く ち ゃ い け な く な る か も し れ な い

( 中

) そ う だ

。 ス グ ル は い い ヤ ツ だ

。 わ た し だ っ て わ か っ て る

。 お 父 さ ん も お 母 さ ん も

、 お じ い ち ゃ ん も お ば あ ち ゃ ん も

、 ス グ ル ば っ か り か わ い が る

。 で も 仕 方 な い

。 気 ば っ か り 強 い わ た し よ り

、 あ ん な 無

で 素 直 な ス グ ル の ほ う が

、 そ り ゃ あ か わ い い に 決 ま っ て る

。 女 の 子 な ん か つ ま ん な い っ て

、 み ん な そ う 思 っ て る の か も し れ な い

「 そ う

、 仕 方 な い

、 仕 方 な い

。 ほ ん と は も っ と 甘

え た い の に な あ っ

(13)

13

神 様

は お 湯 を ち ゃ ぷ ち ゃ ぷ と 叩

き な が ら 叫

「 そ う だ よ ね え

、 チ ィ ち ゃ ん

」 優 し い 口 調 で そ う 言 い

、 神 様 は お た ま じ ゃ く し に な っ て わ た し の 左 手 の ひ ら に 戻

っ た

。 そ れ で 思 い 出 し た

。「 チ ィ ち ゃ ん

」 と 初 め て 呼 ば れ た と き の こ と

。 ど う し て そ れ が

、 嬉

し か っ た の か

。 お

か ら 出 て パ ジ ャ マ に 着 え る と

、 洗 面 所 の ド ア の 向 こ う で

「 ね え ち ゃ ん

、 も う 出 た ー

」 と ス グ ル の 声 が し た

。 ド ア を 開 け る と ス グ ル は パ ン ツ 一 丁 で 立 っ て い た

「 九 時 か ら の ア ニ メ 見 た い か ら さ あ

、 早 く 早 く

」 そ う 叫

ぶ ス グ ル と 入 れ 違

い に 洗 面 所 を 出 て

、 台 所 に 向 か っ た

。 壁

の 時 計 は 八 時 四 十 五 分 だ

。 お 母 さ ん が 食 器 を 洗 っ て い る

。 わ た し は 牛 乳 を 飲 も う と 冷 蔵 庫 の 前 に 立 っ た

「 あ

、 お 姉 ち ゃ ん

。 さ っ き ね

、 ピ ア ノ の 先 生 か ら 電 話 が あ っ た わ よ

」 ド ク ン と 心 臓 が 鳴 る

。 冷 蔵 庫 の 扉 に 手 を つ け た ま ま

、 わ た し は お 母 さ ん を 見 た

。 お 母 さ ん は ス ポ ン ジ を 片 手 に

、 顔 だ け わ た し に 向 け た

「 耀

く ん っ て い う 男 の 子 が

、 お 母 さ ん と 一

に お 詫 び に 来 た ん だ っ て

。 お 人 形 を 壊

し て し ま っ た ん だ け ど

、 そ れ を ち ゃ ん と 言 え な く て ご め ん な さ い っ て

… 耀

く ん

、 本 当 の こ と 言 っ て く れ た ん だ

④ 体 じ ゅ う の 力 が

、 ほ ど け て い っ た

。 お 母 さ ん は 水 を 止 め て

、 エ プ ロ ン の 端

で 手 を 拭 き な が ら 続 け る

「 先 生 も

、 一 方 的 に 責 め る よ う な こ と 言 っ ち ゃ っ て 申 し 訳 な か っ た っ て

、 謝 っ て た わ よ

。 耀

く ん の こ と か ば っ た ん だ っ て ね

、 お

Referensi

Dokumen terkait

22 修学年数 (小学校~最終学歴) 年 Total period of education from elementary school to last institution of education Years 23 最終学歴 (又は在学中の学校) Education last school or institution or present school

関東国際高校でのロシア語教育 関東国際高校教諭 竹内 敦子 1.関東国際高校での外国語教育について <設立> 1982年 英語コース 1986年 中国語コース 1991年 ロシア語コース 2000年 韓国語コース 2007年 タイ・インドネシア・ベトナム語コース <カリキュラム> 1年 2年 3年 近隣語(専攻言語) 6コマ 6コマ 6コマ