• Tidak ada hasil yang ditemukan

大阪文化国際学校パダン分校 - OBKG PADANG: Testimoni kana cepat print

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2017

Membagikan "大阪文化国際学校パダン分校 - OBKG PADANG: Testimoni kana cepat print"

Copied!
12
0
0

Teks penuh

(1)

クイックかな (1)

a i u e o

ああ いい うう

ええ おお おい あう あえ あお

いう いえ いお うえ うあ うお

えい えお えあ おい おう おえ

あおう おうい あおい いいえ

(2)

ka ki ku ke ko

かか きき くく

けけ ここ かこ いか おか かう

かお あき えき かき あかい きかい

あく おく かく くい くき いけ

こけ おけ かけ けう こい こえ

ここ あいこ うえき くうこ

(3)

sa shi su se so

あさ かさ けさ さき さけ あし

あさい しかし うし くし しお

いす すき すし すいか うすい

いせ あせ きせ せき せかい うそ

そこ あそこ おそい きそく

(4)

ta chi tsu te to

うた した たけ たかい いち うち

くち ちち ちかい いつつ つくえ

つき てこ あいて そして てあて

そと とき とかい くつした ついたち

いとこ おとこ こたえ こたつ

あたたかい おととし

(5)

na ni nu ne no

なな にに ぬぬ ねね のの なに

なす なつ ないか あなた さかな あに

くに にく にし におい いぬ きね

しぬ ぬか たぬき あね いね ねこ

ねつ おかね この ぬの いのち うえの

(6)

ha hi fu he ho

はは ひひ ふふ へへ ほほ へいほ

はし はな はたけ はくさい はなし

ひえ ひと ひくい ひたい ひとつ

そふ ふね ふかい ふつか さいふ へそ

へたな へとへと へきち ほし ほす

ほね ほそい ほかに ちほ そほ

(7)

ma mi mu me mo

まま みみ もも くま まち せまい

なまえ うみ みせ みち はさみ みなみ

むし むすめ むすこ さむい すすむ むね

こめ まめ つとめ つめたい くも ひも

もの おもい にもつ かもく

(8)

ya yu yo

へや やね やま やすい やおや

やすみ みやこ ちちおや はなや

ふゆ ゆき ゆかた せきゆ ゆめ せきゆ

ゆうめい よい よくない よこ よむ

よこはま よめ よなか つよい

かよう およぐ たいよう おはよう

(9)

ra ri ru re ro

そら あらし からい いくら おてら はり

くすり ことり となり ふたり はる よる

るす かるい くるま あれ はれ れきし

れつ うまれ かれら ふられます ひろい

ろく いろいろな ところ おふろ

(10)

wa n

(tt/ss/kk/pp)

()

わく わるい わかい わたし にわとり

よわい かわい ほんや おんな

けんちく みかん さんにん みなさん

にっき だいいっか きって きっと

はっさい いっさつ たいわん こんにち

わかりません わすれません

(11)

yo mi ma su

きます いきます かえります みます

のみます かいます のります おります

たちます ならいます つけます しめます

ねます やすみます おきます あけます

あるきます すいます まわります あいます

(12)

u re shi i

かなしい たのしい いい わるい

つよい よわい とおい ちかい

おおきい ちいさい ふるい あたらしい

たかい やすい おいしい からい

あかい しろい くろい あおい

おそい はやい おもしろい

Referensi

Dokumen terkait

Adverbia : tidak begitu(diikuti kalimat negatif),tidak banyak, tidak cukup, tidak dengan baik.. Saya tidak

[r]

   I will financially support the above person during his/her stay in Japan, and I certify the details of the reason why I undertake to support him/her and the means of supporting

話の主眼を確認すること それでは、 ターゲットとなる現象、 すなわち、 修復開始に用いられた、 その同じ表現をただ繰 り返すだけという修復操作は、 どのような修復 なのだろうか、 あるいは何を行なっているのだ ろうか。 まず一つのことを確認しておこう。 断 片からまでを比べてみたとき、 気づくこと は、 修復開始において繰り返されている表現は、

10 問四9点 (模範解答例) A①○ A②○ 寒さに凍えながら隣を歩く仲間がふともらした、妻たちの収容所はもっとましだとよ い、また自分たちがどうなっているかを妻に知られたくない、という言葉に、〈2点〉 B①○ B② フランクルは妻を案じるだけでなく、〈2点〉 C○ 自分のことで伴侶を苦しめたくない、〈1点〉 X〈分析=分けること〉○1点 D①○

複雑かつ激烈な分断政治 単純な問いから始めよう。朝鮮半島の国内政治と国際関係は「複雑である」とか、 「激烈である」と評されることが多いし、それは必ずしも間違いではない。しかし、 なぜそうなのだろうか。歴史や文化の責任に帰することは難しい。なぜならば、古 代史はともかく、朝鮮半島が現在ほど軍事化されたことはないからである。

301 5章 国境を超えた国際大学連携と日本の国際交流政策の課題 世界がグローバル化し、フラット化する時代において高等教育機関はどのような役割を 果たし、その役割を遂行するためにどのような教育の仕組みを構築するのかが問われてい ることは周知のとおりである。とりわけ日本の高等教育機関がどのような責任を、誰に対 して果たそうとするのか、が重要となる。

『オオカミクン』 ① あるところに、おおかみを いちども みたことのない うさぎと… ② うさぎを いちども みたことのない ちいさな おおかみが いました。あるひ、 ちいさなおおかみは おじさんに つれられてはじめて かりに でかけました。 ③ ところが そのひ、おじさんは あわてて いわに ぶつかって、しんでしまいました。 ちいさなおおかみは、