• Tidak ada hasil yang ditemukan

20.証明書や各種申込について

Dalam dokumen 健康福祉学部・看護学部 (Halaman 36-40)

  本学では、証明書発行サービスを導入しています。

  このサービスは、事前にスマートフォンやパソコンで申請を行うことで、各種証明書発行や資格・免許申請料、

実習費の支払いができます。

  証明書の発行方法は、コンビニに設置されているマルチコピー機で印刷可能な「コンビニ証明書発行」と、学内 証明書発行機で印刷可能な「学内証明書発行」の 2 種類があります。

 ※資格・免許申請料、実習費及び学割証の発行は、学内証明書発行機のみの取り扱いです。

  (支払いは学内証明書発行機(交通系 IC カード)のほかに、コンビニ・paypal(クレジットカード支払い)でも可能。)

  学内証明書発行機は A 館 1F 事務部ホールに設置しています。

  稼働時間は、月~金・祝日授業日(土・日・祝日除く)9:00 ~ 17:00 です。

取り扱い証明書・資格申請等(抜粋)

在学証明書 通学証明書再発行

健康診断証明書 各種証明書(別取扱用)

成績証明書 栄養士免許申請料

卒業見込証明書 教員免許申請料 教育職員免許状取得見込証明書 各種実習費

栄養士免許取得見込証明書 各種資格認定試験受験料 保育士資格取得見込証明書 各種資格認定申請料

学割 各種検定受験料

学生証・通学証明書再発行

※学内証明書発行機のみ印刷可能       

学修の基本姿勢・学修の基本姿勢・履修の案内履修の案内

■発行手順概要(詳細は HP、またはマニュアルを確認してください。)

 【初回のみ】メールアドレスの登録とパスワードの設定

   ① KISS システム「お気に入り」にある「証明書・申請書発行」を選択、または下記の QR コードからログイン。

     ユーザーID……学内 PC にログインする際の ID と同じ。

     第1パスワード…KISS システムで通知します。

   ② メールアドレスを登録。

   ③ 登録したメールに届いた URL をクリックし、第 2 パスワードを設定。URL の有効期限は 30 分です。

 ログイン

   上記①のログイン画面より、「ユーザー ID」・「パスワード」・「第2パスワード」でログイン。

 印刷先を選択

   「学内印刷」または「コンビニ印刷」を選択。

   「コンビニ印刷」は、別途印刷代金が発生します。

 申請する証明書の種類・申込部数を選択

   ※証明書を間違って出力した場合、返金できませんので注意してください。

 以下から支払い方法を選択    ① 交通系 IC カード払い

    ・「学内印刷」を選択した場合のみ可能。

    ・PiTaPa は利用できません。

   ② スマートピット(コンビニでの現金支払い)

    ・ファミリーマートまたはローソンで利用可能。

   ③ PayPal(クレジットカード支払い)

    ・クレジットカードを事前に PayPal に登録する必要があります。

 支払い・印刷

   申請後、もしくは支払い後に印刷番号がメールで通知されます。

   ◆学内印刷◆

   ① 交通系 IC カード支払いを選択した場合

    交通系 IC カードを持参し、学内の証明書発行機で支払い・印刷。(学内でのチャージはできません)

   ② スマートピット支払いを選択した場合

    ファミリーマートまたはローソンで支払い後、学内の証明書発行機で印刷。

   ③ PayPal 支払いを選択した場合

    クレジットカードで決済後、学内の証明書発行機で印刷。

   ◆コンビニ印刷◆

   ① スマートピット支払いを選択した場合

    ファミリーマートまたはローソンで支払い後、コンビニ内のマルチコピー機で印刷。

健康福祉学部健康福祉学部

Ⅲ  健 康 福 祉 学 部

Ⅰ 全学共通教養科目

Ⅱ 社会福祉学科

Ⅲ 健康スポーツ栄養学科

Ⅳ 教職課程について

Ⅴ その他資格・養成講座

Dalam dokumen 健康福祉学部・看護学部 (Halaman 36-40)