展開共同研究A、Bによる成果の発表
英文例
英文短縮例
日本語例
次世代若手共同研究による成果の発表
英文例
英文短縮例
日本語例
COREラボによる成果の発表
英文例
英文短縮例
日本語例
各拠点でのアライアンス活動による成果の報告 英文例
英文短縮例
日本語例
海外研究者招聘支援プログラムの成果発表
英文例
アライアンスによる成果を発表される場合には、課題ごとに以下の英文または日本語の文章を明記して下さい。
This work was supported in part by "Dynamic Alliance for Open Innovation Bridging Human, Environment and Materials" from the Ministry of Education, Culture,Sports, Science and Technology of Japan (MEXT).
This work was supported in part by "Five-star Alliance".
この研究は「人・環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック・アライアンス」の助成を受けた ものです。
■研究成果の発表における謝辞記載について ■
This work was performed under the “NJRC and Five-star Alliance overseas researcher invitation support program”of Network Joint Research Center for Materials and Devices:
Dynamic Alliance for Open Innovation Bridging Human, Environment and Materials.
This work was performed under the Research Program for Next Generation Young Scientists of "Five-star Alliance" in "NJRC Mater. & Dev."
この研究は「物質・デバイス領域共同研究拠点」における「人・環境と物質をつなぐイノベーション創 出ダイナミック・アライアンス」の次世代若手共同研究プログラムの助成を受けたものです。
本研究による成果を発表する場合は「物質・デバイス領域共同研究拠点:人・環境と物質をつなぐイノベーショ ン創出ダイナミック・アライアンスにお ける共同研究「COREラボ」による」旨の文章を明記してください。
This work was performed under the Research Program for CORE lab of "Dynamic Alliance for Open Innovation Bridging Human, Environment and Materials" in "Network Joint Research Center for Materials and Devices".
This work was performed under the Research Program for CORE lab of "Five-star Alliance"
in "NJRC Mater. & Dev."
この研究は「物質・デバイス領域共同研究拠点」における「人・環境と物質をつなぐイノベーション創 出ダイナミック・アライアンス」のCOREラボ共同研究プログラムの助成を受けたものです。
本研究による成果を発表する場合は「物質・デバイス領域共同研究拠点: 人・環境と物質をつなぐイノベーショ ン創出ダイナミック・アライアンスにおける展開共同研究A(B)による」旨の文章を明記してください。
This work was performed under the Research Program of "Dynamic Alliance for Open Innovation Bridging Human, Environment and Materials" in "Network Joint Research Center for Materials and Devices".
This work was performed under the Research Program of "Five-star Alliance" in "NJRC Mater. & Dev."
この研究は「物質・デバイス領域共同研究拠点」における「人・環境と物質をつなぐイノベーション創 出ダイナミック・アライアンス」の共同研究プログラムの助成を受けたものです。
本研究による成果を発表する場合は「物質・デバイス領域共同研究拠点: 人・環境と物質をつなぐイノベーショ ン創出ダイナミック・アライアンスにおける次世代若手研究による」旨の文章を明記してください。
This work was performed under the Research Program for Next Generation Young Scientists of "Dynamic Alliance for Open Innovation Bridging Human, Environment and Materials" in "Network Joint Research Center for Materials and Devices".
アライアンス名称
和 人・環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック・アライアンス
英 Dynamic Alliance for Open Innovation Bridging Human, Environment and Materials
和 ダイナミック・アライアンス 略称 英 Five-star Alliance
プログラム名称
和 COREラボ 展開共同研究 次世代若手共同研究
英 CORE Lab Expanded Collaborative Research (Prog.) Young Scientists Research (Prog.)
和 拠点アライアンス海外研究者招聘支援プログラム 英
次世代若手研究課題における研究員名称
和 拠点卓越学生研究員
英 NJRC Excellent Student Researcher G1
和 エレクトロニクス 物質・デバイス 英 Electronics Materials and Devices G2
和 環境エネルギー 物質・デバイス・プロセス
英 Environment and Energy Materials,Devices and Process G3
和 生命機能 物質・デバイス・システム
英 Life Science Materials, Devices and System 組織
和 アライアンス事業本部 ・アライアンス事業本部長 英 Operational Headquarters ・Director of Operations
和 アライアンス運営委員会 ・委員長 ・副委員長 英 Steering Committee ・Chair ・Vice-Chair
和 コア連携センター ・センター長 ・副センター長 ・コーディネーター 英 CORE Collaboration Center・Director ・Vice-Director ・Coordinator
和 プロジェクトグループ ・グループ長 ・企画・推進リーダー ・副リーダー 英 Research Project Group ・Leader ・Planning and Promotion Leader・Vice-Leader
■ アライアンスに関する用語集 ■
NJRC and Five-star Alliance overseas researcher invitation support program