• Tidak ada hasil yang ditemukan

インターンシップ実施希望の工学部学生へ (2023 年度版)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "インターンシップ実施希望の工学部学生へ (2023 年度版)"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

インターンシップ実施希望の工学部学生へ

(2023 年度版)

1.インターンシップとは。

学生が夏季休業期間などを利用して、企業等で実習・研修などの就業体験により今後の 就職活動に役立てるものです。ただしアルバイトとは違い「就業体験」を目的とするた め、希望する企業等の業種を確認しての応募をお勧めします。

2.応募時に保険の加入が必要です。

インターンシップ実施中の万一の事故対策として、『学生教育研究災害傷害保険(学研 災)』及び『学研災付帯賠償責任保険』の加入が義務付けられています。

加入状況は学務グループ(学生支援)で確認できます。2020年度以降の入学者は入学時 に4年分保険料を納入しておりますが、2019年度以前に入学した学生は1年ごとの更新 となっておりますので、未加入の場合は必ず加入の手続きをお願いします。加入がない 状態でのインターンシップの実施は認められません。

なお、上記保険の適用には下記QRコードから

事前に「インターンシップ届出書兼誓約書(Forms)の提出が必要です。提出がない場 合は保険の適用が出来ませんのでご注意ください。

3.単位認定 なし/あり の取り扱いがあります。

① インターンシップのみを実施する:

就職活動の一環として、インターネットや大学への公募により企業等に個人で応募し、

就業体験を実施するものです。

応募した場合は、必ず各学科の担当教員へ報告をお願いします。

② インターンシップを学外学習(2単位)として実施する:

インターンシップを学外実習として単位の修得を希望する場合は、インターンシップ応 募前に各学科の担当教員へ相談してください。

③該当科目のシラバスも確認してください。(旧学科学生は振替科目を確認)単位として修 得する場合、10日間(休日除く)の実施が必要です。

(2023年7月から2024年3月の間に実施した場合は、iOP認定も申請できます。)

(2)

学科名 科目名(2単位) 担当教員 機械システム 機械システム工学インターンシップ 城間 直司 電気電子システム 電気電子工学インターンシップ 出崎 善久、田中

正志

物質科学工学科 物質科学工学インターンシップ 田中 伊知朗, 田 代 優

情報工学科 情報工学インターンシップ 佐々木 稔 都市システム 都市システム工学インターンシップ 熊澤 貴之

4.単位修得する場合の履修申告・成績評価手順。

※(各様式は茨城大学工学部ホームページ

https://www.eng.ibaraki.ac.jp/collegelife/careers/internship/index.htmlから ダウンロード願います)

③ インターンシップ(単位認定あり)希望学生は、担当教員に申し出て、企業等に応募し ます。

④ インターンシップの受け入れ先が決定した後で、Campus Square上から履修登録をして ください。Campus Squareでの履修登録は、前学期分は例年7月第4週。校学期分は例 年1月第4週となります。Campus Squareでの履修登録期間外にインターンシップ先が 決まった場合は、授業担当教員の承認のメール等をもらった上で、

https://forms.office.com/r/R7yGHMp91L

から申し込んでください。

⑤ インターンシップ実施初日に、受け入れ企業ご担当者様に『茨城大学工学部インターン シップ実習証明書』を『インターンシップ時のお願い』を添えてお願いする。

⑥ インターンシップ実施後、『インターンシップ報告書』に『茨城大学工学部インターン シップ実習証明書』を添えて、担当教員にご提出ください。

⑦ 学科ごとにインターンシップ報告会が実施され、成績評価を受け、単位として認定され ます。

5.単位認定するには、約2週間(実働10日間)以 上、かつ、実働 60 時間以上の実施が必要です。

⑧ 必ず、事前に担当教員に相談をしてください。

⑨ 5日間以上のインターンシップを組み合わせて10日以上を満たすことが可能です。

(例:〇「5日間+5日間」、×「7日間+3日間」)

⑩ やむを得ない事情で実施期間が10日間未満になってしまう場合、2日分以内であれば 事前事後学修にて補填が認められる場合があります。担当教員に相談のうえ、指示に従

(3)

ってください。(例:祝日、受け入れ先の休日、実施中または直前の受入先の都合によ る短縮など)

【注意】

・学生本人の事情による短縮や、応募前に10日間未満、もしくは、60時間未満の実施 とわかっていた場合は単位認定は出来ません。

・上記の例にあるものでも、事情によっては認められない場合もあります。

「先輩や友達は認められていたから自分も大丈夫だろう」との自己判断はせず、必ず担 当教員に相談し、指示を仰いでください。

・補填が認められた場合、不足時間数に相当する事前事後学修を行ったという報告書を 作成する必要があります。

(2023年度も引き続き、インターンシップ実施形態として対面・オンラインは問いませ ん。)

後から不備が発見された場合、認定された単位を取り消す可能性もあります。

事前に確認し、単位認定に関して不明な点があれば、担当教員または学部等支援部日 立地区事務課学務グループ(旧:工学部学務グループ)にお問い合わせください。

Referensi

Dokumen terkait

東京電機大学 理工学部 理工学科 生命理工学系助教公募 公募人員 助教1名 所 属 理工学部 理工学科 生命理工学系 専門分野 バイオインフォマティクス・分子生物学・生化学を主たる研究手段とする生命 科学分野 応募資格 ①着任時に学位を取得していること ②熱意をもって教育・研究に取り組める方 ③自立して独創的な研究を行い得る能力を有すること

富山県立大学工学部生物工学科 応用生物情報学講座 教授公募 (平成 25 年4月1日採用) 1 職名 :教授 2 募集人員:1名 3 専門分野:応用生物情報学分野 4 所属講座:工学部 生物工学科 応用生物情報学講座 5 応募資格および特記事項 (1)博士の学位を有する者 (2)生物工学科の応用生物情報学に関連する講義、関連分野の実験・実習、卒業研究

1週 / 2週 / 3週 / 4週 / 5週 / 6週 / 7週 / 8週 / インターンシップとは 希望調査 インターンシップ体験者か らの経験談 前回の振り返り、業種と職 種。インターシップと関連 付けて、⾃⾝を考えてみる ⼤学での学び、将来の夢 昨年の学⽣が⾏ったイン ターンシップ先 インターンシップの必要性 相談時間

卒業生就職先 ◆就職について ・企業と学校との信頼関係に基づく学校推薦制度が主です. ・専門科の卒業研究指導教員(学生2〜6名/教員1名)が, 綿密に面接や専門試験対策をします. 過去5か年(平成28年度卒~令和2年度卒)の主な就職先 県内 アライドマテリアル、大阪有機化学工業、OKIサーキットテクノロジー、

報道関係者各位 令和3年7月8日 【学内調査】大学での接種を学生約8割(※)が希望 文京学院大学、ワクチン接種会場提供に続き職域接種実施へ ~現場実習の早期実現に向け、大学生・留学生・教職員希望者が対象~ 文京学院大学(学長:櫻井隆)は、本学の学生及び教職員を対象にした新型コロナウイルスワクチンの職域

1 特別優秀学生奨学金Q&A Q1 特別優秀学生奨学金は,希望すれば誰でも支援を受けられるのですか? A1 学部3年次推薦入試の出願者のうち,応募資格を満たす者に対して選考の上,支援 対象者(奨学生)を決定します。詳しくは,募集要項をご覧ください。 Q2 外国人留学生も申請できますか? A2 応募資格を満たしていれば,申請は可能です。 Q3

岐阜工業高等専門学校インターンシップ (校外実習・特別実習)について(ご案内) 本校では夏季休業期間中に本科4年生、専攻科1年生を対象にインターンシップ(本科: 校外実習、専攻科:特別実習)を実施しております。 インターンシップを受け入れていただける場合は、下記1~3をご一読いただき、受入

2022年度 大同大学 学内個別企業説明会実施要綱 本学キャリアセンターでは、就職活動中の学生を対象として、以下のとおり学内個別企 業説明会の開催を予定しております。 1.実施時期 2022年4月~11月 (土・日・祝日、学校行事開催日、長期休業中等は除く 2.実施時間 12:20~12:50 3.実施方式 オンライン(Microsoft