• Tidak ada hasil yang ditemukan

デジタル教科書 更新データの適用手順

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "デジタル教科書 更新データの適用手順"

Copied!
11
0
0

Teks penuh

(1)

アプリ版(ローカル EXE )をご利用の方

配信版(ブラウザ利用)をご利用の方

デジタル教科書 更新データの適用手順

p.1~5をご覧ください。

p.6~10をご覧ください。

教育出版株式会社 教育ICT事業局

(2)

<前提>

アプリ版とは、以下のアイコンからデジタル教科書を起動している使い方です。

このアイコンから起動せず、インターネットブラウザを用いてご利用の方は

「配信版(ブラウザ利用)」の手順をご参照ください。

<手順概要>

A. 差分ファイルを入手します

B.当該フォルダに差分ファイルを上書きします C. 動作確認をして完了です

アプリ版(ローカル EXE )をご利用の方

★ 教科ごとにアイコンの色が異なります。

この図では「算数2上」の例でご説明いたします。

(3)

アプリ版(ローカル EXE )をご利用の方

2. ダウンロードしたzipファイルを解凍ソフトで展開します

<手順詳細>

A. 差分ファイルを入手します

1.指定URLから当該教科の更新ファイル名をクリックして ファイルをダウンロード します

アプリ版(ローカルEXE)は

左列のリンクからダウンロードします

(4)

アプリ版(ローカル EXE )をご利用の方

3. 展開したデータからKSK_E_KYOUKA_0_Tフォルダをダブルクリックして開きます

4. 「resources」フォルダをコピーします

B. 当該フォルダに差分ファイルを上書きします

5. ご利用中のデジタル教科書アイコンを右クリックし

「ファイルの場所を開く(I)」を選択します

KYOUKA :各教科のローマ字 0 :学年(上巻=A、下巻=B )

図解では、算数2年上巻(SANSU_2A)を例にします 注)ここで展開したデータの中にresourcesフォルダが無い場合

「Web版」の差分データをダウンロードしていると思われ ますので今一度ダウンロードするファイルをご確認ください。

(5)

アプリ版(ローカル EXE )をご利用の方

6. KSK_E_KYOUKA_0_Tというフォルダが開きます(手順3.とは別の同名フォルダです)

7. 手順4.でコピーしているフォルダを貼り付けます(ファイルを置き換えて上書きします)

KYOUKA :各教科のローマ字

0 :学年(上巻=A、下巻= B )

(6)

アプリ版(ローカル EXE )をご利用の方

C. 動作確認をして完了です

8. ご利用中のデジタル教科書を起動します 9. 画面右下の「歯車」ボタンを押下します

10. 表示された画面内の「i」ボタンを押下します 11. バージョン:2.0.0であることを確認して完了です

(7)

<前提>

配信版とは、以下のようにインターネットブラウザでデジタル教科書を使っている 方法です。

・Chrome, Edge, InternetExplorer11, Safariのブックマーク(お気に入り)から起動

・デスクトップ上のお気に入りショートカットから起動

のようなアイコンをクリックしている場合は配信版をご利用です

配信版(ブラウザ利用)をご利用の方

<手順概要>

A. 差分ファイルを入手します

B.当該フォルダに差分ファイルを上書きします C. 動作確認をして完了です

この図では「算数2上」の例でご説明いたします。

(8)

<手順詳細>

A. 差分ファイルを入手します

1.指定URLから当該教科の更新ファイル名をクリックして ファイルをダウンロード します

配信版(ブラウザ利用)をご利用の方

配信版(ブラウザ利用)は

(9)

3. 展開したデータからKSK_E_KYOUKA_0_Tフォルダをダブルクリックして開きます

4. 表示されているフォルダ (configs等)とファイルを 全てコピーします

B. 当該フォルダに差分ファイルを上書きします

5. サーバー上のKSK_E_KYOUKA_0 _Tフォルダを開きます

サーバー上でどこにあるかは、システム管理者の方へご確認ください

配信版(ブラウザ利用)をご利用の方

図解では、算数2年上巻(SANSU_2A)を例にします。

存在するフォルダの種類は修正の内容によって異なります。

KYOUKA :各教科のローマ字

0 :学年(上巻=A、下巻=B ) 注)ここで展開したデータの中が「resourcesフォルダ」のみだった場合

「アプリ版」の差分データをダウンロードしていると思われますので 今一度ダウンロードするファイルをご確認ください。

KYOUKA :各教科のローマ字 0 :学年(上巻=A、下巻=B )

(10)

6. 手順4.でコピーしているフォルダを全て貼り付けます(ファイルを置き換えて上書きします)

配信版(ブラウザ利用)をご利用の方

(11)

C. 動作確認をして完了です

7. ご利用中のデジタル教科書を起動します 8. 画面右下の「歯車」ボタンを押下します

9. 表示された画面内の「i」ボタンを押下します 10.バージョン2.0.0であることを確認して完了です

配信版(ブラウザ利用)をご利用の方

Referensi

Dokumen terkait

学における教員養成に携わってきた。とはいえ前 任校(地方の短期大学)では,文学部系の,教員養 成以外の授業も数多く担当した。赴任当初は,大 学でありながらいわゆる「荒れた」教室で,授業 が始まってもカードゲームが続いているような環 境であった。教師あるいは大人すべてを憎んでい る,そう感じられるような学生たちの言動に心が 潰されそうになる毎日であった。なぜ荒れるのか

3, 2018 このたびの遠藤 章先生のガードナー賞のご受賞,誠におめでとうございます.遠藤先生はコレステロール低下剤 のみならず,東京農工大学にご在籍の間,「歯磨きガム」に利用された歯垢形成阻害剤や,細胞分離・分散を容易 にするコラゲナーゼなど,産業利用された数々の研究業績を残されている.その中で,筆者が遠藤先生の門下生

GHファミリー13 (GH13) に属す糖質加水分解酵素 (GH) の構造と機能に関する研究 アミノ酸配列に基づく GH の分類の中で GH13 はα-アミラー ゼを中心とした酵素群であり,多様な酵素を含む.我々は GH13酵素の多様な機能を支える構造因子の解析と GH13酵素 を利用したオリゴ糖や配糖体の効率合成法の開発を進めてき た.

その他留意事項 ※当該寄付の使い道には返礼品はありません。ご了承ください。 ※当該寄付申込書にご記載いただいた内容は、寄付先の学校に共有させていただきます。 ※当該寄付の募集は、令和2年 12 月 31 日をもって終了いたしますので、早期申込、 ご入金へのご協力をお願いいたします。 皆さまからいただいたご寄附は、神戸市内の大学・ 短期大学・

1.入館時には必ず学生証・身分証(またはライブラリーカード)を携帯してください。 入館時京都太秦キャンパス図書室のみ、貸出時に必要です。 2.鞄などの持ち込みは自由です。傘は玄関の傘立てまたはビニール袋を利用してくだ さい。 3.館内では特に静粛にし、他人の迷惑になる行為はしないでください。(携帯電話の電

Webex Meetings とは 穎明館中学高等学校では, Cisco 社の Webex を用いて学校説明会を実施いたします。 本ソフトウェアを通じて本校のプレゼンテーションや動画配信をいたします。 PC で閲覧する場合には,メールにてご案内させて頂く URL からアクセスし, 一時アプリケーションを利用することでご参加いただけます。

12, 2014 米粉パンなどの米粉利用に適する品質特性の解明と好適品種の開発 米粉の利用により食料の自給力を高めることを目指して 日本は食料の過半を海外に依存しており,カロリー ベースの食料自給率は約40%と低い.そのため,輸入 依存程度の大きい小麦粉を代替しうる「米粉」のパンや 麺への利活用を促進することが重要である.しかしなが

環境省 環境省ホームページ https://www.env.go.jp/water/dojo/kikan/exam/post̲25.html ※ 更新講習については、下記の「土壌汚染調査技術管理者講習事務局」が窓口となりますので、 ご相談やお問い合わせなどは下記にお寄せください。 〒210-0828 神奈川県川崎市川崎区四谷上町10-6