中国語教員研修
桜美林大学孔子学院
中国語教員研修
桜美林大学孔子学院
■日程 2012 年 11 月 17 日 (土) ~ 11 月 18 日 (日)
■会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス (PFC) 202 教室
■プログラム
◎11 月 17 日(土)
10:30-10:40 開会のご挨拶 楊光俊(桜美林大学孔子学院長)
10:40-12:00 講演① 古川裕(大阪大学教授、世界漢語教学学会副会長)
題目:現代漢語語法的認知特点及其感性教学法
13:00-14:20 講演② 斉滬揚(上海師範大学教授、上海師範大学対外漢語学院長)
題目:“把+O+VR+L”構式中処所賓語脱落和移位的制約因素及認知解釈 14:40-16:00 講演③ 張 黎(大阪産業大学教授、大阪産業大学孔子学院副院長)
題目:漢語句式系統的划分和対外漢語的句式教学
16:20-17:50 講演④ 楊光俊(桜美林大学教授、桜美林大学孔子学院長)
題目:漢語教材編写中常見語法問題拾零
◎11 月 18 日(日)
10:30-11:50 講演⑤ 陸倹明(北京大学教授、世界漢語教学学会前会長)
題目:談談面向中国語教学的詞匯、語法研究 12:50-14:10 講演⑥ 馬 真(北京大学教授)
題目:副詞“也”新探
14:30-15:50 講演⑦ 杉村博文(大阪大学教授、日本中国語学会元会長)
題目:漢語専業高年級学生閲読中文小説可能会遇到哪些語法問題 15:50-16:10 教員研修修了証授与式