• Tidak ada hasil yang ditemukan

令和4年度教育改善のための学習時間アンケート集計 - 回答状況

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "令和4年度教育改善のための学習時間アンケート集計 - 回答状況"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

回答状況

社会人 14

一般 39 58

無回答 5 96.7% 114

社会人 14 82.0%

一般 38 56

無回答 3 70.9%

無回答 無回答 1

社会人 6

一般 27 37

無回答 4 92.5% 79

社会人 6 83.2%

一般 34 42

無回答 2 76.4%

社会人 5

一般 59 66

無回答 2 90.4% 116

社会人 1 83.5%

一般 45 50

無回答 4 75.8%

社会人 0

一般 15 15

無回答 0 93.8% 33

社会人 0 89.2%

一般 18 18

無回答 0 85.7%

社会人 25

一般 140 176

無回答 11 93.1% 342

社会人 21 83.4%

一般 135 165 無回答 9 74.7%

無回答 無回答

1 1

1年

2年 1年

2年

P

1年

2年

学生種別 回答者数

回答率%(6/13時点学生数表より)

令和4年度教育改善のための学習時間アンケート集計

1年

2年 M

全体 E

1年

2年

I

(2)

1.先週の1週間に、授業以外で学習した時間はどれぐらいでしたか。

社会人 9.7 一般 7.7 無回答 7.6 社会人 19.8 一般 11.5 無回答 11.0

無回答 無回答 5.0 5.0 社会人 8.5

一般 4.4 無回答 2.8 社会人 5.3 一般 8.0 無回答 2.5 社会人 15.2 一般 8.9 無回答 22.0 社会人 21.0 一般 9.8 無回答 4.5 社会人

一般 13.7 *注 45時間が1件

無回答 社会人

一般 7.1 無回答

社会人 10.5 一般 8.2 無回答 8.5 社会人 15.7 一般 9.4 無回答 6.2

無回答 無回答 5.0 5.0 全体

P

2 7.1

10.1

1 8.5

9.3

2 10.1

1 13.7

2 M

I

1 9.8

9.7

2 9.6

学生種別 平   均(時間)

13.6

E

1 4.9

6.2

2 7.4

1 8.2

10.8

(3)

学習時間数の分布

(自習(予・復習)_時間)

(人)

(課題・レポート_時間)

(人)

(人) (その他_時間)

(全体時間)

(人)

95

150

62

23 6 1 2 1 2

0 50 100 150 200

23

132

109

45

17 3 6 4 3

0 50 100 150

256

46 20 4 2 2 5 2 5

0 50 100 150 200 250 300

8

66

106

56 45 19 21 18

3 0

50 100 150

(4)

2.学習した場所とその利用状況について教えてください。

1.自宅

(人)

2.教室、演習室

(人)

3.学内の図書館

(人)

4.学科の学習支援室

(人)

5.その他

(人)

226

57 24 26

9 0

50 100 150 200 250

よく利用した まあまあ利用した 少しだけ利用した 利用しなかった 無回答

100 94

68 64

16 0

50 100 150

よく利用した まあまあ利用した 少しだけ利用した 利用しなかった 無回答

22 26 56

211

27 0

50 100 150 200 250

よく利用した まあまあ利用した 少しだけ利用した 利用しなかった 無回答

9 8 21

270

34 0

50 100 150 200 250 300

よく利用した まあまあ利用した 少しだけ利用した 利用しなかった 無回答

13 9 10

237

73

0 50 100 150 200 250

(5)

その他概要 複数回答分のみ

よく利用した まあまあ利用した 少しだけ利用した

飲食店・カフェ 4件 カフェ 4件 飲食店・カフェ 4件

自習室 3件 図書館 2件 図書館 3件

電車 2件 図書館 2件

3.先週の1週間に、授業や学習以外の空き時間は、主にどのようなことをしましたか。

(人)

その他概要 複数回答分のみ

睡眠 4件 勉強 3件 自動車教習 2件 家事・育児 2件

4.先週の1週間に、何コマ(90分を1コマとして)授業を受けましたか。

(人)

12 19

115 173

14 0 9

50 100 150 200

課外活動 就職活動 アルバイト 趣味・娯楽 その他 無回答

3

9

73

228

25

3 1

0 50 100 150 200 250

Referensi

Dokumen terkait

[r]

学習の到達目標と評価の観点 (科目) 保健体育 単位数 学科・学年・学級 使用教科書と補助教材 1単位 第1学年 ・高等学校 保健体育第一学習社 学習の到達目標 ・保健の見方・考え方を働かせ,合理的,計画的な解決に向けた学習過 程を通して,生涯を通じて人々が自らの健康や環境を適切に管理し,改 善していくための資質・能力を育成する。 評価の観点