公募制推薦入試 - 数学
Teks penuh
Dokumen terkait
Application Requirements15 募集要項3 出願書類 校納金 ※現金または郵便為替を持参してください。 郵送の場合は郵便為替のみ扱います。 ※銀行振込を希望する場合は、 事前に本校事務室までご相談ください。 ※推薦入学試験を受験した者が一般入学試験の出願を するときの受験料は免除となります。 (1)入学願書
2 0 2 1 (令和3 )年度 弘前学院聖愛高等学校 募集要項 推薦入学試験 本校の推薦入試は3種類(Ⅰ~Ⅲ)の形態があります。出願にあたっては、共通の出願資格 および、希望する形態の出願資格をすべて満たしていることが必要です。 共通の出願資格 次のすべてを満たす者 (1)2021(令和3)年3月中学校卒業見込みの者
(備考) 1.下表グループ①~④で第2(~第5)志望制度があります。 グループ① グループ③ グループ④ 2.各スタンダード方式の欄には、プラスワン理系・プラスワン文理を含んでいます。 3.工学部・ロボティクス&デザイン工学部の倍率は、第1志望のみの倍率を示します。
[r]
学校推薦型選抜(指定校制) 35,000円 入学検定料 口頭試問(参考例) 各学科で想定される「口頭試問」です。 ◎学科に関連する用語、高等学校までに習得して欲しい知識などについて、答えていただきます。 ◆ライフスタイル学科 ・衣服を購入する際に、デザインやサイズ、価格以外で気にかけるべきことは何か。 ・日本の食が欧米で注目されている理由について。
8 知識・技能(基礎学力) 思考力・判断力・表現力 主体性・多様性・協働性 (総合) (学校) (一般) (総合) (学校) (一般) (総合) (学校) (一般) 調査書・提出書類 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 小論文 〇 〇 〇 〇 面接 〇 〇 〇 〇 〇 〇 学力試験 〇 〇 大学入学共通テスト 〇 〇
出題のねらい・ 採点講評 ■出題のねらい 16 , 17 は,基本的な動詞の意味を理解しているかどうかを問う問題です。 18 , 19 は,全体の意味を正しく理解できているかを問う問題です。 20 は,細部の情報 を把握できているかを調べる問題です。 ■採点講評 大問Ⅲの中では, 16 の正答率が最も高く, 18 の正答率が最も低かったです。 18