• Tidak ada hasil yang ditemukan

大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科教員募集要項

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科教員募集要項"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科教員募集要項

1. 募集人員 特別任用教員Ⅰ号 任期3年 1名 教授 2. 所 属 大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科 3. 専門分野 算数科教育分野

4. 担当予定科目 小学校教育実習、初等教科教育法(算数)、教育実習指導(小学校)、教職研究、

アカデミック・スキルズ A・B、算数、介護等の体験事前指導、介護等の体験、教職実践 演習(幼・小)

5. 採用予定日 2021 年 4 月 1 日

6. 応募期限 2021 年 1 月 12 日(火)必着

7. 応募資格 1)本学の建学の精神に賛同し、学生の教育・指導、および研究に熱意を持ち、大学・学 部・学科の運営にも積極的に取り組める者

2)就職に向けての指導を熱心に行なえる者 3) 小・中学校での教諭及び管理職経験のある者 4) 教育委員会指導主事等の経験のある者

5) 教員採用試験の問題作成者・面接官等の実務経験のある者 6)学内の委員会、入試業務、学科の行事等に積極的に参画できる者

7)関連する研究分野における修士以上の学位、またはこれと同等以上の能力を有する者 8) 採用後、本学通勤圏に居住可能な者

9)改正健康増進法の主旨に則り、喫煙習慣のない者 8. 提出書類 1)履歴書および教育研究業績書各 1 通(本学所定の様式)

2)主要論文・著書の現物またはコピー、5 点

3)提出する論文・著書についての概要(各 200 字程度)

4)これまでの研究概要と着任後の研究に関する抱負(2,000 字程度)

5)着任後の教育に関する抱負(1,200 字程度)

6)修士の学位を証する書類のコピー

7)[応募資格に対応する]特定の資格・免許状のコピー 8)上記以外の資格・免許状のコピー

9)応募者について照会可能な方 2 名の氏名と連絡先(電話・E-mail)

9. 選考方法 1) 第一次選考:書類審査(第一次選考の結果は 2021 年 1 月末日までに通知します)

2) 第二次選考:面接及び模擬授業

※選考過程における交通費等は応募者でご負担ください。

10. 処 遇 本学の給与規程による 11. 応募書類の提出先および問合せ先

〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西 4-2-26 大阪樟蔭女子大学 企画課 宛

※内容に関する問合せ 児童教育学科長:兼重 昇 [email protected]

※書類に関する問合せ 大学企画課 [email protected]

問合せは E-mail でお願いします。電話での問合せには応じかねますのでご了承ください。

(2)

12. その他

※封筒の表に「算数科教育分野」と朱筆し、簡易書留等で送付してください。

※提出書類 1)については本学ホームページよりダウンロードが出来ます。

http://www.osaka-shoin.ac.jp/employment/teacher02/

※提出いただいた応募書類等は、原則として返却いたしません。返却を希望される方はその旨を明記してく ださい。(着払いにて返却いたします)

※提出いただいた応募書類等は、厳重に管理・保管し、審査終了後は責任を持って破棄します。ご提出いた だいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、本選考以外の目的には使用いたしません。

以上

Referensi

Dokumen terkait

応募書類の提出先および問合せ先: 〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西 4-2-26 大阪樟蔭女子大学 大学企画課 宛 ※書類に関する問合せ先 大学企画課 [email protected] ※内容に関する問合せ先 健康栄養学科 学科長 木村雅浩 [email protected] 問い合わせは E-mail

業界・企業セミナー ■これまでの参加企業抜粋 ㈱ミキハウス ㈱スタジオアリス DMG森精機㈱ ㈱スギ薬局 ANA大阪空港㈱ ㈱阪急阪神百貨店 ㈱ロック・フィールド 野村證券㈱ ㈱ホテル日航大阪 シノブフーズ㈱ 大阪シティ信用金庫 ㈱ゆうちょ銀行 積和不動産関西㈱ 名阪食品㈱ ㈱あみだ池大黒 関西グリコ㈱ キッザニア甲子園 ㈱JTB関西

大阪樟蔭女子大学(東大阪市)は 7 月に、学生有志 20 名が主体となるインターネットラジオ局「大阪樟蔭女 子大学‘‘美 Radio”」を学内に開局させました。コロナ禍の新たな学生の活動の場として、また、大阪樟蔭女子大学 の魅力や現役女子大生の大学生活を広く知ってもらうため、学生たちが 4 つのチームに分かれ様々なコンセプトのラ ジオ番組を発信しています。

応募書類の提出先および問合せ先: 〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西 4-2-26 大阪樟蔭女子大学 IR・教育調査課 宛 ※書類に関する問合せ先 IR・教育調査課 [email protected] ※内容に関する問合せ先 健康栄養学科 学科長 木村雅浩 [email protected]

応募書類の提出先および問合せ先: 〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西 4-2-26 大阪樟蔭女子大学 大学企画課 宛 ※書類に関する問合せ先 大学企画課 [email protected] ※内容に関する問合せ先 健康栄養学科 学科長 木村雅浩 [email protected] 問い合わせは E-mail

応募書類の提出先および問合せ先: 〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西 4-2-26 大阪樟蔭女子大学 大学企画課 宛 ※書類に関する問合せ先 大学企画課 [email protected] ※内容に関する問合せ先 健康栄養学科 学科長 木村雅浩 [email protected] 問い合わせは E-mail

■天王寺ミオとの産学連携企画!学生が総合プロデュースするイベント■ 天王寺ミオに学祭がやってきた! 「MIO 学祭 by 大阪樟蔭女子大学」を開催 ◆日時:11月23日(土・祝)・24日(日) 12:00~18:00 ◆場所:天王寺ミオ本館 12階 ミオホール 大阪樟蔭女子大学は、JR 西日本SC

応募書類の提出先および問合せ先: 〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西 4-2-26 大阪樟蔭女子大学 大学企画課 宛 ※書類に関する問合せ先 大学企画課 [email protected] (問い合わせは、E-mail によること。電話での問い合わせには応じかねますのでご了解ください) 11.そ の 他: