• Tidak ada hasil yang ditemukan

学 修 設 計 書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "学 修 設 計 書"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

- 1 -

受付 番号

受験 番号

2021年度 京都大学経済学研究科(修士課程 高度専門人材養成プログラム)

学 修 設 計 書

word 版)

以下の項目【1】~【3】について、志願者自身が黒のペン又はボールペンを用いて自筆で すべて記入してください(パソコン等で作成したものは不可)。

【1】 大学在学中に取り組んだこと、達成したこと、そこで得たものを具体的に書いてくださ い。また、既に卒業(修了)した方は、それに加えて、卒業(修了)後に取り組んだこと、

達成したこと、そこで得たものを具体的に書いてください。

【2】 大学院経済学研究科へ入学を希望する理由を書いてください。

【3】 A・Bともに記入してください(記入にあたっては、「A:」「B:」と冒頭に明記して ください)。

A:大学院生活において何をどのように学びたいか、具体的に設計してその内容を書いてく ださい。

B:修士課程修了後、大学院で学んだことをどのように活かしたいか具体的に書いてく ださい。

【作成上の注意点】

1.各項目につき1ページ以内で記載してください。別紙を追加することはできませ ん。

2.※印欄は記入しないでください。

3.所定様式以外での提出は認めません。

4.片面印刷、左上ホッチキス止めで提出してください。

フリガナ

(2)

- 2 -

【1】 大学在学中に取り組んだこと、達成したこと、そこで得たものを具体的に書いてくださ い。また、既に卒業(修了)した方は、それに加えて、卒業(修了)後に取り組んだこと、

達成したこと、そこで得たものを具体的に書いてください。

(注)別紙を追加することはできません。

(3)

- 3 -

【2】 大学院経済学研究科へ入学を希望する理由を書いてください。

(注)別紙を追加することはできません。

(4)

- 4 -

【3】 A・Bともに記入してください(記入にあたっては、「A:」「B:」と冒頭に明記して ください)。(注)別紙を追加することはできません。

A:大学院生活において何をどのように学びたいか、具体的に設計してその内容を書いてく ださい。

B:修士課程修了後、大学院で学んだことをどのように活かしたいか具体的に書いてく ださい。

Referensi

Dokumen terkait

設計思考五步驟 EMPATHY 同理 DEFINE 釐清 IDEATE 發想 TEST 驗證 PROTOTYPE 原型 史丹福大學D-School將設計思考過程,濃縮成五大步驟 「同理」、「釐清」、「發想」、「原型」、「驗證」 Learning about the audience for whom you are designing