平成20年9月18日 博士後期課程の大学院生のみなさん
G-COEプログラム「惑星科学国際教育研究拠点の構築」
拠点リーダー 中 川 義 次
神戸大学・北海道大学
平成20年度グローバルCOEリサーチ・アシスタントの募集
〔電子応募〕
グローバル COE プログラム「惑星科学国際教育研究拠点の構築」では、事業推進担当者と協力し て研究および事業推進の補助を行えるリサーチ・アシスタント(RA)を下記の要領で募集します。
短い応募期間ですが、みなさんの積極的な応募を歓迎します。
1. 身 分: COEリサーチ・アシスタント (非常勤職員)
2. 採用予定人数: 20名程度(神戸大・北海道大 各10名程度)
3. 職務内容: 本G-COE事業推進担当者と協力して研究および事業推進の補助を行う。
事業推進担当者およびG-COE事業の詳細は、本G-COEプログラムの下記ホームページを 参照してください:
http://www.org.kobe-u.ac.jp/cps/gcoe.html
このページに掲載されている「GCOE 申請書(概要)」「GCOE 申請書(抜粋)」を読み、自分 の貢献できるコーディネーショングループ(CG)を予め考えておくこと。
参考:本G-COE事業の推進拠点となる「惑星科学研究センター」のホームページ
http://cps.scitec.kobe-u.ac.jp
4.応募資格:平成20年10 月1日以降に、神戸大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻また は北海道大学大学院理学研究院宇宙理学専攻に在籍する博士後期課程学生、および他大 学よりこれらいずれかの専攻に委託された博士後期課程学生。ただし、日本学術振興会 の特別研究員・国費留学生は除く。
また、現在すでに他の経費でリサーチ・アシスタント(RA)として雇用されている方は、
本RAとの身分の重複は認められないため、本RAに採用の場合は、それまでのRAを辞退 することになります。
5.任 期: 平成21年3月31日(任用は年度ごとの契約で、評価を経て延長可能)
6.給 与: 税込み月額12万円(事情により変更あり)
7.採用年月日 : 平成20年10月16日(予定)
8.提出書類:
(1)履 歴 書(指導教員名を必ず記入。またe-mailアドレスを連絡先として明記のこと。) (2)研究経歴(これまでの自分の研究をアピールする。)
(3)活動計画書(研究面の計画とともに、本G-COE事業におけるコーディネーショングル ープ(CG)への貢献についても必ず述べる[上記HP参照]。1,000字程度)
9.応募締切り: 平成20年9月30日(火)必着
10.応募書類提出先:上記8の提出書類(1)-(3)をpdfファイルにして、電子メールで下記アド レス(To:)へ提出して下さい。件名(Subject:)も下記のとおりとして下さい。
To: [email protected] Subject: GCOE-RA応募
※応募書類は原則として返却しません。選考終了後、個人情報は責任を持って破棄します。
11.問い合わせ先:
〔神戸大学〕 中 川 義 次 (e-mail: [email protected])
〔北海道大学〕山 本 哲 生 (e-mail: [email protected])