平成28年度 経済学部開講予定科目一覧(聴講生・科目履修生用)
※今後変更されることがありますので、ご了承ください。(平成28年1月4日現在)
授業科目名 担当教員 開講期 週時間数 単位
ミクロ経済学1 小島 前期 2 2
ミクロ経済学2 若井 後期 2 2
マクロ経済学1 片山 前期 2 2
マクロ経済学2 遊喜 後期 2 2
社会経済学1 宇仁 前期 2 2
社会経済学2 佐々木 後期 2 2
計量経済学 未定 未定 未定 2
経済史1 堀 前期 2 2
経済史2 渡辺 前期 2 2
財政学 諸富 前期 2 2
金融論 島本 前期 2 2
経済統計学 矢野 後期 2 2
経営戦略 武石 後期 2 2
経営組織1 若林直 前期 2 2
経営組織2 松山 後期 2 2
マーケティング1 若林靖 前期 2 2
マーケティング2 岡本 後期 2 2
経営財務 千葉 前期 2 2
会計学1 宮本 前期 2 2
会計学2 藤井 後期 2 2
基礎環境経済論(国際化支援科目) 井上 前期 2 2
基礎環境マネジメント論(国際化支援科目) 井上 後期前半 4 2
基礎人的資源論(国際化支援科目) 稲葉 後期 2 2
経済数学1 千葉 後期 2 2
社会思想史 竹澤 後期 2 2
経済学史 根井 前期 2 2
欧米経済史 坂出 後期 2 2
農業経済論 久野 前期 2 2
経営史 西牟田 前期 2 2
現代日本経営史 田中 前期 2 2
市場構造と企業戦略 宇高 前期 2 2
情報処理論1a 秋田 前期 2 2
情報処理論1b 宮崎 前期 2 2
情報処理論2a 秋田 後期 2 2
情報処理論2b 宮崎 前期 2 2
社会政策論 久本 前期 2 2
経済政策論 黒澤 後期 2 2
労働経済学 山田 後期 2 2
農業経済論 久野 前期 2 2
開発経済論 高野 前期 2 2
組織経済論 菊谷 後期 2 2
専門基礎科目
専門科目Ⅰ
1
授業科目名 担当教員 開講期 週時間数 単位
管理会計 澤邉 前期 2 2
派生証券論 江上 前期 2 2
保険論 後藤 後期 隔週4 2
金融政策 曲 後期 2 2
交通経済論 文 前期 2 2
産業組織論 成生 前期 2 2
国際貿易政策 神事 後期 2 2
比較経済システム論 溝端 後期 2 2
世界経済論 岩本 前期 2 2
地域産業論 岡田 前期 2 2
地方財政論 川勝 前期 2 2
環境経済論 諸富・栗山(農)・森(地) 前期 2 2
応用経済学 依田 後期 2 2
東アジア経済論 劉 後期 2 2
計画理論 松井 後期 隔週4 2
意思決定論 松井 後期 2 2
経営情報論 松井 前期 2 2
人的資源管理論 関口 後期 未定 2
国際農政論 久野 前期 2 2
流通論 若林(靖)他 未定 未定 2
イノベーション・マネジメント概論 原(良) 前期 2 2
国際経営論 椙山 後期 2 2
原価計算論 和田 未定 未定 2
国際会計論 草野 後期 2 2
専門科目Ⅱ 専門科目Ⅰ
2
授業科目名 担当教員 開講期 週時間数 単位
応用計量経済学 西山 後期 2 2
国際財政論 新岡 未定 未定 2
金融システム論 曲 前期 2 2
国際マーケティング 若林靖 前期 2 2
経済情報調査論 白井 後期 2 2
社会経済学・理論A 佐々木 前期 2 2
経済学のための数学 小佐野 前期 隔週4 2 現代マーケティング 若林(靖)他 未定 未定 2 企業金融のフロンティア 未定 未定 2 2
金融資本市場論 未定 未定 2 2
財務戦略論 未定 未定 隔週4 2
M&A理論と実際 未定 未定 2 2
京都経済論 京都銀行 後期 2 2
先端バンキング論 みずほFG 後期 隔週4 2
実践簿記Ⅰ 辻本、東中川 前期 2 2
実践簿記Ⅱ 辻本、東中川 前期 2 2
実践簿記Ⅲ 辻本、東中川 後期 2 2
実践簿記Ⅳ 辻本、東中川 後期 2 2
アセットマネジメントの実務と法 砂川 後期 2 2
官製金融と民間金融概論 宇野 後期 隔週4 2
投資銀行業務とグローバル戦略 三井住友銀行 未定 未定 2
ツーリズム産業論 未定 未定 未定 2
金融危機後のリスクマネジネント 碓井 後期 隔週4 2
企業価値創造と評価 砂川 前期 2 2
公共経営論1 加藤 前期 2 2
公共経営論2 加藤 後期 2 2
エネルギー経済論 山家 前期 2 2
エネルギー政策論 山家 後期 2 2
数値計算による経済分析 照山 前期 2 2
地域主導の再生可能エネルギー事業とキャリア 山下 前期集中 集中 2
厚生経済学 岡 未定 未定 2
ビジネスエシックス 未定 未定 未定 2
オペレーション・マネジメント トヨタ自動車 後期 隔週4 2 特殊講義
3