1 / 1
第 1 回 5 月 早慶上理・難関国公立大模試 (2022 年 5 月 29 日実施)
採点基準 世界史B
◆以下の採点基準は原則です。実際は個々の答案の状況に応じて採点しています。
※ 判読のつかない字は加点しない。
※ 漢字の軽微なミスは2点配点の場合,1点減点とする。ひらがな表記は加点しない。
※ カタカナ表記の軽微なミスは2点配点の場合,1点減点とする。
※ B音→V表記は2点配点の場合,1点減点とする。
※ 番号で答える問題は,正答の語句を書いても加点しない。
1 中国古代史(配点 25点)
※ 別解なし
2 イラクの歴史(配点 25点)
問1〔あ〕 ティグリス川× 1点 ※余分な語句が付いているため
〔い〕 イスラエル,ヘブライ 許容
〔う〕 セーヴル条約× 1点
〔え〕 サダム=フセイン大統領 可
「フセイン」のみ 1点
3 16世紀以降のヨーロッパ世界の拡大と植民地争奪(配点 25点)
問1〔あ〕 フィリッポ=ブルネレスキ 可
〔い〕 ジョヴァンニ=ボッカチオ 可
〔う〕 アユタヤ朝× 1点
〔お〕 ベニン(ダホメ)王国× 1点
〔か〕 フレンチ=インディアン戦争× 1点のみ 問5 3点満点
① 輸出するための穀物を生産したこと…1点
② グーツヘルシャフトが発達したこと…1点
③ 領主が直営地を拡大した(農奴制を強化した)こと…1点 問6 「ユトレヒト」のみ 1点
問8 「プラッシー」のみ 1点
4 ロシア史(配点 25点)
※ 別解なし
以上