• Tidak ada hasil yang ditemukan

採点基準 世界史B

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "採点基準 世界史B"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

1

/

1

第 3 回 9 月 早慶上理・難関国公立大模試 (2022 年 9 月 18 日実施)

採点基準 世界史B

◆以下の採点基準は原則です。実際は個々の答案の状況に応じて採点しています。

※ 判読のつかない字は加点しない。

※ 漢字の軽微なミスは2点配点の場合,1点減点とする。ひらがな表記は加点しない。

※ カタカナ表記の軽微なミスは2点配点の場合,1点減点とする。

※ B音→V表記は2点配点の場合,1点減点とする。

※ 番号で答える問題は,正答の語句を書いても加点しない。

1 古代ギリシア・ローマの戦争と社会(配点 25点) 問1 2点×5=10点 問2 3点 問3 2点

問4 1点 問5 2点 問6 7点 問1 [え] ハンニバル=バルカ 可

[お] ポリュビオス 可 問2 3点満点 ※①がなければ満点にしない

① アケメネス朝最後の王:ダレイオス3世…1 点

② アレクサンドロス大王(マケドニア)に敗れたこと…1 点

③ 戦いの名称:イッソスの戦い,アルベラ(ガウガメラ)の戦い,グラニコス(川)の戦い…1 点

④ ダレイオス3世が家臣に暗殺されたこと…1 点

※「アレクサンドロス大王が殺害」は不可 問5 大スキピオ,スキピオ=アフリカヌス 可

小スキピオ 不可 問6 7点満点

※指定語句がすべて使われていない場合は満点にしない。

※指定語句に下線を付していない場合は全体から1点減点。

※3行目に入っている答案を採点対象とする。

1 中小農民はローマ軍の中心であったこと…1 点 2 中小農民が没落したこと…1 点

3 (②の理由として)長期の遠征(従軍)で疲弊したこと…1 点 4 属州からの穀物の流入したこと…1 点

5 有力者はラティフンディアを拡大したこと…1 点 6 ラティフンディアは大土地所有制であること…1 点

※「ラティフンディアで穀物を栽培した」などは不可 7 没落農民がローマ市に流入したこと…1 点

8 無産市民は「パンと見世物」の提供を受けたこと…1 点

9 「パンと見世物」の内容:穀物の配給,闘技場での娯楽の提供など…1 点 10 無産市民は有力者の私兵となったこと…1 点

2 中世ヨーロッパ(配点 25点)

問1 1点×15=15点 問2~問6 2点×5=10点

※ 別解なし

3 ヴェルサイユ体制とワシントン体制の崩壊 (配点 25点)

問1~問5 1点×5=5点 問6~問15 2点×10=20点

※ 別解なし

4 東南アジアの歴史(配点 25点)

問1 2点×10=20点 問2~問6 1点×5=5点

※ 別解なし

以上

Referensi