• Tidak ada hasil yang ditemukan

教育学部科目読み替え表

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "教育学部科目読み替え表"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

平成 31 年 4 月 23 日(月) 学務 部長 福田 亘博

宮崎国際大学教育学部・国際教養学部の科目読み替え表について

全国の教職課程大学は、平成 31 年度から、文部科学省の教職課程の再課程認定の方針

(教科教職の大括り化、コアカリキュラムの導入、一部の科目の必修化など)に基づき、新 しい教育カリキュラムに変更されました。また保育士養成課程の見直しも行われています。

従って、この変更に伴うカリキュラムについて別紙のように読み替え表を公表・周知します ので、学生諸君は、一読・確認するようにしてください。

なお、時間割表や成績表における授業科目名は、学生諸君が入学した年度の学生便覧に記 載された科目名・科目コード名で処理されるので問題はありません。不明な点等があれば、

学務部に問い合わせて確認してください。

(2)

別紙

教育学部科目読み替え表

旧科目名(2018 年度入学者までの開講科目) 新科目名(2019 年度以降入学者の開講科目)

科目コード 科目名 配当年次 単位数 科目コード 科目名 配当年次 単位数 備考

SIZ104 情報処理Ⅰ 1 前 2 SIZ105 情報処理 1 前 2 科目名変更

SEN302 児童家庭福祉 3 後 2 SEN305 子ども家庭福祉 3 後 2 科目名変更

SEN401 相談援助 4 前 1 SEN402 子どもの家庭支援論 3 後 2 科目名変更

SEN304 社会的養護 3 前 2 SEN306 社会的養護Ⅰ 3 前 2 科目名変更

TAI201 保育の心理学Ⅰ 2 前 2 TAI204 保育の心理学 2 前 2 科目名変更

TAI202 保育の心理学Ⅱ 2 後 1 TAI206 子どもの理解と援助 3 前 1 科目名変更

TAI301 子どもの保健Ⅰ 3 通 4 TAI303 子どもの保健 3 前 2 科目名変更

TAI302 子どもの保健Ⅱ 3 後 1 TAI304 子どもの健康と安全 3 後 1 科目名変更

KYO101 国語(書写を含む。) 1 前 2 KYO107 国語Ⅰ(書写を含む。) 1 前 2 科目名変更

KYO102 社会 1 後 2 KYO109 社会Ⅰ 1 後 2 科目名変更

KYO103 算数 1 前 2 KYO111 算数Ⅰ 1 前 2 科目名変更

KYO104 理科 1 後 2 KYO113 理科Ⅰ 1 後 2 科目名変更

SID203 音楽科教育法Ⅰ 2 前 2 SID209 音楽科教育法 2 前 2 科目名変更

SID204 図画工作科教育法Ⅰ 2 後 2 SID210 図画工作科教育法 2 後 2 科目名変更

SID315 体育科教育法Ⅰ 3 前 2 SID322 体育科教育法 3 前 2 科目名変更

FOI302 保育相談支援 3 後 1 FOI303 子育て支援 3 後 1 科目名変更

FOI401 社会的養護内容 4 前 1 FOI304 社会的養護Ⅱ 3 後 1 科目名変更

FOI101 乳児保育 1 後 2 FOI102 乳児保育Ⅱ 1 後 1 科目名変更

TAI401 家庭支援論 4 前 2

TIN205 SEN402

子ども家庭支援の心理学 子どもの家庭支援論

3 後 3 前

2

2 科目名変更 2科目履修が必要

SIZ201 情報処理Ⅱ 2 前 2 廃止

GAI301 英語コミュニケーションⅢ 2 後 1 廃止

KYO207 子どもの英語活動Ⅰ 2 前 1 廃止

KYO208 子どもの英語活動Ⅱ 2 後 1 廃止

SID303 国語科教育法Ⅲ 3 後 2 廃止

SID306 社会科教育法Ⅲ 3 後 2 廃止

SID309 算数科教育法Ⅲ 3 後 2 廃止

SID311 理科教育法Ⅲ 3 前 2 廃止

SID312 音楽科教育法Ⅱ 3 前 2 廃止

SID313 図画工作科教育法Ⅱ 3 前 2 廃止

SID316 体育科教育法Ⅱ 3 後 2 廃止

SID402 特別演習 4 前 1 廃止

SID317

特別支援教育概論 3 後 2 SEN325 特別支援教育概論 3 後 2 科目コード変更

(3)

国際教養学部科目読み替え表

旧科目名(2018 年度入学者までの開講科目) 新科目名(2019 年度以降入学者の開講科目)

科目コード

科目名 配当年次 単位数 科目コード 科目名 配当年次単位数 備考

ENT1 英語(個人指導)1 1 4

廃止

ENT2 英語(個人指導)2 2 3

廃止

PHI309

環境の美学 3・4 3

廃止

REL3121

比較宗教学の課題 3・4 3

廃止

PSY317 研究法1:心理学のデータ収集 3・4 3

廃止

PSY318

研究法2:心理学のデータ分析 3・4 3

廃止

IDS305

異文化間コミュニケーションの基礎 3・4 3

廃止

IDS309 科学的思考 3・4 3

廃止

*読み替え表には、変更のあった科目、廃止になった科目についてのみ記載しています。こ

こに記載されていない科目は従来通りです。

Referensi

Dokumen terkait

福 岡 教 育 大 学 の 教 育 実 習 1 現在、全国の教員養成大学は、その役割、教育研究の成果が厳しく問われています。 そんな中で、福岡教育大学では、教員としての基礎的・基盤的な資質能力を確実に習得させて各地域・学校の有為な人材と して輩出できるよう、平成28年度から、初等教育教員養成課程での選修制の廃止による大学入学者選抜、新たな教育課程の

教育科目の構成 シラバス/カリキュラム/カリキュラムポリシー参照 ア 教養教育の取組み 一般教育科目は各学科共通である。人文科学、社会科学、自然科学、保健体育、留 学生用科目などの19科目、35単位におよぶ教育科目からなっている。19科目の内、人 文科学10科目、社会科学3科目、自然科学3科目、保健体育2科目、留学生用科目1科目

教育科目の構成 シラバス/カリキュラム/カリキュラムポリシー参照 ア 教養教育の取組み 一般教育科目は各学科共通である。分野区分は設けていないが、日本語教育、外国 語教育、健康教育、自然科学教育、社会科学教育などの18科目、34単位におよぶ教育 科目からなっている。18科目の内、日本語教育科目6科目、外国語教育科目4科目、健

教育科目の構成 シラバス/カリキュラム/カリキュラムポリシー参照 ア 教養教育の取組み 一般教育科目は各学科共通である。分野区分は設けていないが、日本語教育、外国 語教育、健康教育、自然科学教育、社会科学教育などの18科目、34単位におよぶ教育 科目からなっている。18科目の内、日本語教育科目6科目、外国語教育科目4科目、健

免許状の種類 教科 高等学校教諭1種免許状 農業 健康医療学部 健康スポーツ学科 免許状の種類 教科 中学校教諭1種免許状 保健体育 高等学校教諭1種免許状 保健体育 経済学部経済学科 免許状の種類 教科 中学校教諭1種免許状 社会 高等学校教諭1種免許状 公民・情報 人間文化学部 心理学科 免許状の種類 教科 高等学校教諭1種免許状 公民

1 学部の教育目的・目標および 3 つのポリシー 教育研究上の目的および教育目標 本大学スポーツ科学部は、スポーツ科学の学際的視点にもとづく理論と実践に関する教育研究活動 を通じて広い国際的視野を持ち実践的な知識と技能を備え、創造力と行動力を発揮して理想の未来を 創る人材を育成することを目的とする。

2 教育・研究組織 教育学研究科Graduate School of Education 経済学研究科Graduate School of Economics ○専攻科 Postgraduate Course 研究科 課程・専攻 教育学研究科 Graduate School of Education 修士課程 Master's Programs

4 ハイライト 平成29年度 教育学部新 4年生はすでに教育実 習を終え、教員採用試 験合格や就職に向け、 努力を重ねています。 平成29年3月10日発行 第9号 宮崎国際大学 教育学部ニュースレター 平成26年度入学した一期生は、いよいよ 教員採用試験を受験します! 教育学部長 福田 亘博 教育学部は、平成25年11月末に文部科学省より学部設置