• Tidak ada hasil yang ditemukan

暗号 (cryptography)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "暗号 (cryptography)"

Copied!
14
0
0

Teks penuh

(1)

暗号 (cryptography)

A B

P E C C

P C

?

• 送信者Aが平文Pを暗号化、暗号文Cを送信

受信者Bが暗号文Cを受信、平文Pに復号

盗聴者Eは暗号文Cを知っても

平文Pを復元できない

Bだけが復号鍵を持っていることが必要

(2)

暗号 (cryptography)

公開された情報伝達路(盗聴可能 と仮定)で、

暗号方式を公開 して通信

対称鍵暗号 (symmetric-key cryptography) (秘密鍵暗号・共通鍵暗号とも)

公開鍵暗号 (public-key cryptography)

(3)

暗号 (cryptography)

共通鍵暗号(秘密鍵暗号)

? 送信者・受信者で同じ鍵を秘密裡に共有

? 共通の鍵で暗号化・復号を行なう

公開鍵暗号

? 暗号化鍵(公開鍵)・復号鍵(秘密鍵)が別

? 公開された暗号化鍵を用いて暗号化

? 復号鍵は受信者だけの秘密

(4)

秘密鍵(共通鍵)暗号 暗号化鍵・復号鍵が同じ

換字暗号・Caesar 暗号

線型ブロック暗号

Vernam 暗号

DES (Data Encryption Standard)

AES (Advances Encryption Standard)

(5)

: Caesar 暗号

: 1n25 なる整数 n

暗号化 : alphabet を後ろに n だけずらす 復号 : alphabet を前に n だけ戻す

· · · XYZABCDEFGHIJKLMN

OPQRSTUVWXYZABC · · ·: n= ? : ????? KHOOR

(6)

: Caesar 暗号

: 1n25 なる整数 n

暗号化 : alphabet を後ろに n だけずらす 復号 : alphabet を前に n だけ戻す

· · · XYZABCDEFGHIJKLMN

OPQRSTUVWXYZABC · · ·: n= 3 : HELLO KHOOR

(7)

Caesar 暗号の脆弱性

鍵を知らなくても容易に解読されてしまった

鍵の可能性が少なく、総当たりで倒せる

暗号文に平文の特徴が残っている このような脆弱性を克服した暗号方式が

現在では用いられている

DES (Deta Encryption Standard)

AES (Advanced Encryption Standard)

(8)

Caesar 暗号の脆弱性

鍵を知らなくても容易に解読されてしまった

鍵の可能性が少なく、総当たりで倒せる

暗号文に平文の特徴が残っている このような脆弱性を克服した暗号方式が

現在では用いられている

DES (Deta Encryption Standard)

AES (Advanced Encryption Standard)

(9)

脆弱性の克服手段の例

鍵の可能性が少なく、総当たりで倒せる

→ 鍵の可能性(鍵空間)を大きくする

? 何文字かの組で暗号化 (ブロック暗号)

? ずらす以外の変換も考える (換字暗号)

• 暗号文に平文の特徴が残っている

→ 同じ平文を毎回異なる暗号文に変換する

? 直前のブロックを変換に影響させる

? 乱数を利用する など

(10)

脆弱性の克服手段の例

“ずらす以外の変換”をうまく作るには ?

→ 文字集合の数理的な構造を利用 文字が m 種類

→ 各文字を 0, 1, . . . , m−1 と番号付け (符号化)

m で割った余り と考える (剰余系)

(11)

合同式

m : 1 以上の整数を一つ取って固定 m で割った余りのみに注目して計算する a と b とが m を法として合同

(congruent modulo m) ab (mod m)

⇐⇒ a と b とを m で割った余りが等しい

⇐⇒ m|(a−b) (a−b が m で割切れる)

(12)

(余談) “(modulus)” という用語について 7 を 3 で割ると、2 が立って余り 1

7 = 3 × 2 + 1

実 法 商 余

割る数・基準・単位になるもの・沿うべきもの

“のり”

(典・徳・法・紀・憲・則・範・規・儀・教)

(13)

(余談) “(modulus)” という用語について 7 を 3 で割ると、2 が立って余り 1

7 = 3 × 2 + 1

実 法 商 余

割る数・基準・単位になるもの・沿うべきもの

“のり”

(典・徳・法・紀・憲・則・範・規・儀・教)

(14)

合同式

m : 1 以上の整数を一つ取って固定 a と b とが m を法として合同

(congruent modulo m) ab (mod m)

⇐⇒ a と b とを m で割った余りが等しい

⇐⇒ m|(a−b) (a−b が m で割切れる) 以下、暫く板書で解説

Referensi

Dokumen terkait

11/5 菅原 瑞樹 専1EI KOSEN版簡易ウェザーステーションの 試作 公益財団法人計測自動制御学会 アンビエント・センシング応用部会 農業×計測×情報通信ワークショップ 11/19 伊藤 祐太 本間 拓瑠 専2ME 5M 出羽水車と花笠水車の開発 第1回全国小水力発電大会in東京 11/22 白崎まどか 松田夕稀映 2I 2B

授業科目名 生涯学習の理論的検討 科目番号 CB27021 単位数 2.0単位 標準履修年次 2・3年次 時間割 通年 集中 担当教員 池谷 美衣子 授業概要 備考 社会教育主事 西暦偶数年度開講。 授業形態 講義 学位プログラム・コン ピテンスとの関係 人間科学の理解力 教育学の基礎的体系的知識 授業の到達目標(学修 成果)

二、智慧財產權 Intellectual Property 關鍵議題:藥品專利、地理標示及營業秘密 藥品專利:各成員國重新檢視 12 年生技藥品資料專屬保護期 間、專利連結、專利期間延長、專利新用途及開發中國家之過 渡期長短等待決議題,但並未有所結論,並就減少 Bolar 例外 (生技公司可在資料保護期間結束前,運用專利進行申請販售

第二段階:中古車交易市場の登場( 1990 年代初期) ■ 中古車流通に対するコントロールを強化 各地に「中古車交易市場」を設け、交易市場内でしか 取引できない。 表向き:盗難車両売買の禁止、違法行為の防止 実際に:公権力の保持、交易市場の開設者&管理者 =地方政府傘下の工商管理局、交通局。取引 前に警察による車両認証が必要。 ■

1 ◎機關安全宣導 〜「國家關鍵基礎設施防護」的思維與工作陎向〜 是一個國家公有或私有、實體或虛擬的資產,一旦遭受破壞,恐影響社會 運作。可分為能源、水資源、通訊傳播、交通、銀行與金融、緊急救援與醫院、 重要政府機關、高科技園區等八類。CI(Critical Infrastructure)=國家關 鍵基礎設施。

第三軽郵便物認可KSKQ.(サロン・あべの)通巻2581号1999年 4月19日 出資む㌔ ふ航あむ、助け竃凱1 VOL.153 サロン・あべの2月の出会い 99年2月20日︵土︶︑育徳コ ミュニティセンター2階研修室 において︑サロン・あべの2月 の出会いを開催しました︒ 今回は︑一昨年劇場公開され 大ヒットをした︑映画﹁ものの