樟蔭中学校・高等学校(大阪府東大阪市)では、小学生(4 年生~6 年生)を対象に、ネイティブ・ス ピーカーの教員と一緒に英会話を楽しむ「樟蔭イングリッシュ・ジュニア」を 9 月に開講します。
■21 世紀のグローバル化に対応した英語教育を実施
21 世紀のグローバル化に対応した取り組みとして、樟蔭中学校・高等学校 では、心理学や最新の世界情勢などをテーマに、オールイングリッシュで学ぶ 授業も行っています。ネイティブ・スピーカーの教員が英語のみで教えること で、耳で英語を聞く力、正しい発音が身に付き、英語を使って自分を表現で きるようになることを目指しています。また、グローバルなものの見方、視野の 広い考え方を養っています。
■樟蔭オリジナルの 21 世紀型英語学習を地域の小学生に還元 オールイングリッシュで学習を進めていく樟蔭オリジナルの 21 世紀型英語学 習を、地域の小学生対象に無料で開講しています。ゲームやジェスチャーな どを取り入れた樟蔭オリジナル・アクティビティの楽しい英語オンリーの授業で、
子どもたちが「英語を聞く力」「正し い発音」「伝えようとする力」「表現
力」「コミュニケーション力」を身に付けることを目標としています。また、一人ひとり に声を掛けて会話する時間も設け、丁寧なサポートも行っています。
※保護者の方も見学可能です。(事前予約制)
■「樟蔭イングリッシュ・ジュニア」を担当する Polona Fras 先生のコメント
このレッスンを通して、英語を好きになってほしい、話して通じる楽しさを体験してほしいと思って います。私たちの身の周りにあるものから、教室・学校、学校の外(レストランやスーパー)、
国・世界へと、私たちを取り巻く世界について、英語で勉強していきます。ICT 教材を活用し ながら、すべてナチュラルスピードの英語で授業を行います。英単語がわからなくても、伝えよう とする力が大切です。一緒に楽しく学びましょう!
TOEIC990 点、英検1級を取得しており、英語のほかに日本語・ドイツ語・イタリア語・スロベニア語が堪能なポロナ先生
■21 世紀型英語学習体験 ネイティブ教員と一緒に英会話を楽しもう!■
「樟蔭イングリッシュ・ジュニア」 9 月 1 日 START
受講料:無料 / 対象:小学 4 年生~6 年生の女子
PRESS RELEASE
2021 年 8 月 23 日/No.6 英語教育 国際教育 地域貢献
本件のポイント
●ネイティブ・スピーカーの教員によるオールイングリッシュで行う英語の授業を体験
●「英語を聞く力」「正しい発音」「伝えようとする力」「表現力」「コミュニケーション力」が身に付く
●ゲームやジェスチャーなどを取り入れた樟蔭オリジナル・アクティビティを楽しみながら、英語に親しむ
「樟蔭イングリッシュ・ジュニア」 概要
レッスンテーマ:私たちを取り巻く世界 - The World Around Us - 特徴:①授業はすべて英語を用い、ネイティブ教員との対話型レッスン
②英語に慣れ親しむことを目標に、生徒がともに学び合える環境でレベルアップ ③ゲームや擬似体験などを豊富に取り入れた楽しい樟蔭中高オリジナル・アクティビティ ④覚えるためだけの学びではなく、本質を体感できる授業スタイル
⑤知的好奇心を刺激するような ICT 活用 授業日:全 12 回
9 月 1 日(水)、8 日(水)、15 日(水)、29 日(水)
10 月 6 日(水)、13 日(水)、27 日(水)ハロウィンパーティー 11 月 10 日(水)、17 日(水)、24 日(水)
12 月 8 日(水)、15 日(水)クリスマスパーティー 時間:16:30~17:30
対象:小学 4 年生~6 年生 受講料:無料
定員:各コース 30 名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
※基本的に全 12 回参加可能な方を優先 場所:樟蔭中学校・高等学校 校内
■参加者のコメント
・樟蔭中学校の HP を見て、「樟蔭イングリッシュ・ジュニア」の講座が無料で開講するのを見つけて応募しました。
・直接、ネイティブ・スピーカーの先生が話す英語を聞けるのが嬉しいです。
・ゲーム感覚でいろんなことを学べるから楽しいです。
・ペアワークで会話を実践するので、より一層覚えようという気になり、身に付くと思います。
つきましては、ご多忙のところ恐縮ですが、ぜひ取材・掲載のご検討をよろしくお願い申し上げます。
<本リリースに関するお問合せ先>
学校法人樟蔭学園 学園広報課(担当:梶田・康原)
TEL: 06-6723-8152(直通)(平日 9 時~17 時) FAX: 06-6723-8263 E-mail: [email protected]
詳細・申込み:樟蔭中学校のホームページ
https://www.osaka-shoin.ac.jp/jhs/about/global/englishjunior