• Tidak ada hasil yang ditemukan

現在完了 標準2 - 中学生の英文法ドリル

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "現在完了 標準2 - 中学生の英文法ドリル"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

英文法ドリル(高校入試) 現在完了(標準2)

中学生の英文法ドリル 1

Name

日本語に合うように、(   )に適する語を書きなさい。

列車がちょうど駅に着いたところです。

The train ( ) just ( ) at the station.

私はそのような面白い映画を今までに見たことはありませんでした。

I have ( ) ( ) such an interesting movie.

カナと知り合ってから3年になります。

I (     ) known Kana ( ) three years.

私は先週の土曜日からナオミに会っていません。

I (   ) seen Naomi ( ) last Saturday.

私 ⼣⾷ ⾷ 終 。

We (      ) (       ) finished eating dinner.

あなたは日本にどのくらい住んでいますか。

10年住んでいます。

( ) (   )( ) you been in Japan?

- I (    ) been ( ) ten years.

次の各組の文がほぼ同じ意味を表すように( )に適する語を書きなさい

Ken was sick last Friday. He is still sick.

Ken ( ) ( ) sick ( ) last Friday.

We came to Tokyo a week ago. We still in Tokyo.

We ( ) ( ) in Tokyo ( ) a week.

( )内の語を並べ替えなさい。

( such, never ,I, seen, have) a kind woman.

Have ( ever, a, letter, you, in, written, English ) ?

2

3

現在完了 標準2

1

(2)

英文法ドリル(高校入試) 現在完了(標準2)

中学生の英文法ドリル 2

解答

The train ( has ) just ( arrived ) at the station.

I have ( never ) ( seen ) such an interesting movie.

I (have) known Kana ( for ) three years.

I (have) seen Naomi ( since ) last Saturday.

We ( have ) (already) finished eating dinner.

( How ) (long)( have ) you been in Japan?

- I ( have ) been ( for ) ten years.

Ken ( has ) ( been ) sick ( since ) last Friday.

We ( have ) ( been ) in Tokyo ( for ) a week.

( I have never seen such ) a kind woman.

Have ( you ever written a letter in English ) ?

3 1

2

Referensi

Dokumen terkait

3, 2015 植物がかおりで危険を感じ取るしくみ 隣接する食害植物からのかおり化合物を取り込み , 配糖体化することで来るべき害虫に備える 植物の かおり は何のために存在しているのだろう か? ヒトは花のかおりや森のかおりを感じることで何 となく豊かな気持ちになる.動物や昆虫の場合は,これ らのかおりを利用して餌を探し出したり,食べられない

問三 25点 A○2点 B○5点 (模範解答例)まず、海辺で貝殻を拾う娘の様子を描き、次に娘を心配して見守る彼女が、なぜ娘が貝殻に C○5点 興味を持つようになったかを「私」に語る言葉を伝える。そのときの「あの頃」という言葉 から、「私」は思春期を迎えた彼女が貝殻を集めていたときのことを思い出し、さらに現在の D○3点E○8点