• Tidak ada hasil yang ditemukan

白井市立白井第三小学校 令和5年度(2023年度)年間行事予定(前期)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "白井市立白井第三小学校 令和5年度(2023年度)年間行事予定(前期)"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

曜日

4月

曜日

5月

曜日

6月

曜日

7月

曜日

8月

曜日

9月

1年:14日 2~6年:16日 20日 21日 13日 0日 20日

授業 日数 授業 日数 授業 日数 授業 授業 日数 授業 日数

・児童用教科用図書(後期分)納

品(有限会社五十嵐) その他  

その他   その他 ◇陸上試走会 その他  その他 ◇教職員大腸がん検診 その他

◇発育測定

◇水泳指導 未定 ◇学校評議員会議◇防犯ボラン

ティア会議 未定   未定

未定 未定◇なしのみ・にじいろ個別面談◇清掃に関する指導

(日吉先生)◇プール清掃・排水・給水 未定

◇夏季休業日 31 ◇夏季休業日

31 ◇なしにじ「はじめましての会」◇内科検診(5の3・6年)

8:30-◇月末統計◇学校だより・学年だより(6月)発行日 31

30 ◇夏季休業日 30 ◇前期終了日

30   30 ◇夏季休業日

30   30 ◇印旛地区小学校陸上競技大会◇

尿検査2次

29 ◇夏季休業日 29 ◇前期終業式 ◇通知表配付日

29   29 ◇夏季休業日

29 ○祝日(昭和の日)●市スポ少ミニバス大会7:30-

18:00(体育館・駐車場) 29 ◇委員会活動③◇打ち合わせ

28 ※新体力テスト予備日② 28 ◇夏季休業日

28 ◇尿検査1次もれ者(10:50頃回収)◇学年会◇月

末統計◇学校だより・学年だより(5月)発行日 28 ●市青少年相談員連絡協議会イベント13:00-

17:00(体育館・駐車場) 28 ◇夏季休業日 28  

27 ◇夏季休業日 27  

27 ※新体力テスト予備日① 27 ◇夏季休業日

27 ◇木曜日課◇交通安全教室(1~3年)8:35-

11:20(グラウンド・体育館)◇研修全体会15:20 27  

26 ◇夏季休業日 26 ◇通知表提出(高学年)

26 ◇職員会議 26 ◇夏季休業日

26 ◇全学年5時間授業14:50下校

◇内科検診(3年・4の3・なしのみ・にじいろ)8:45- 会議室(鳥海DR.)

26 ◇尿検査2次(10:50頃回収)◇学年会

25 ◇夏季休業日 25 ◇通知表提出(中学年)◇職員会

25   25 ◇夏季休業日 議

25 ◇全学年5時間授業14:50下校◇1年生を迎える会◇教材

費等(4月分)口座振替日(6年のみ)◇地域訪問① 25 ◇木曜日課◇校外学習2年◇研修日◇教 材費等(5月分)口座振替日

24 ◇夏季休業日◇市スクールサミッ

ト(6年) 24  

24 ●白井ふじ保育園運動会8:00-

13:00(体育館) 24 ◇夏季休業日

24 ◇1年視力検査(1~3校時)家庭科室◇職員会議

15:00◇モラールアップ全体会 24 ◇1年心電図検査10:25-12:00体育館

23 ◇夏季休業日◇教研集会(教科) 23 祝日(秋分の日)

23 ●白井ふじ保育園運動会前日準備

16:00-19:00

23 ◇夏季休業日

23 ●白井市長・市議会議員選挙投票所△選挙事務従事 6:00-20:30(学校用務員) 23

22 ◇夏季休業日◇教研集会(領域) 22 ◇通知表提出(低学年・特別支

22 ◇6年社会科見学(国会議事堂) 22 ◇夏季休業日 援)

22 ※体育館使用不可(選挙投票所) 22 ◇職員会議15:00◇モラールアップ全体

21 ◇夏季休業日 ◇市教職員健診② 21 ◇補助簿提出(高学年)

21 ◇新体力テスト② 21 ◇夏季休業日

21 ◇学習参観AM※体育館使用不可PM●大中授業参

観・保護者会PM 21  

20 ◇夏季休業日 20 ◇補助簿提出(中学年)

20 ◇新体力テスト① 20 ◇特別日課③ ◇夏休みを迎える会 ◇ 引き渡し訓練(グラウンド)

20

◇木曜日課◇避難訓練(地震想定)3校時◇尿検査 1次予備日◇研究推進委員会15:20◇PTA総会

(書面開催)

20  

19 ◇夏季休業日 19 ◇補助簿提出(低学年)

19 ◇企画委員会◇尿検査2次もれ者 19 ◇特別日課③ ◇職員会議

19 ◇1年特別日課④13:40下校◇尿検査1次◇第3部

会定期総会・研究部総会 19 ◇歯科検診(1年・4の1・4の2)

8:30-◇学年会

18 ◇夏季休業日 ◇職員出勤日◇職

員会議 18 祝日(敬老の日)

18   18 ◇特別日課③ ◇個人面談

18 ◇1年特別日課④13:40下校◇6年全国学力・学習 状況調査◇5年3Dスコリア検査◇校内生徒指導・

特別支援教育委員会

18 ◇木曜日課◇研修日

17 ◇夏季休業日 ◇市教職員健診① 17  

17   17 祝日(海の日)

17 ◇1年特別日課④13:40下校◇校内健康診断(1~

4校時)◇打ち合わせ15:00◇企画委員会15:20◇

モラールアップ委員会15:20

17 ◇内科検診(1年・4の1・4の2)

◇第3部会小学校陸上競技大会

16 ◇夏季休業日 16  

16 ◇4年プラネタリウム見学①9:00-

②10:30 16  

16   16

15 ◇夏季休業日 15 ◇特別日課⑤

15 ◇県民の日(学校休業日) 15  

15   15 ◇全校朝会◇陸上壮行会◇クラブ活動

①◇打ち合わせ

14 ◇夏季休業日 14 ◇特別日課⑤

14 ◇内科検診(2年・5の1・5の

2)8:45 14

◇特別日課④ ◇個人面談

◇給食最終

14 ◇1年給食開始◇1年特別日課④13:40下校◇2~6年5時間授 業14:50下校◇保護者会15:10~◇教職員胸部X線9:35-10:05

(県費負担教職員・臨任除く)

14  

13 ◇夏季休業日 13 ◇特別日課⑤

13 ◇1年眼科検診13:45-◇脊柱側湾

症検診2次 13 ◇特別日課④ ◇個人面談

13 ◇1年特別日課③11:40下校◇委員会活動①◇2~4年5

時間授業※木曜日課としない◇2年視力検査 13 ◇市P連総会PM(市保福セ)

12 ◇夏季休業日 12 ◇特別日課⑤※4年「あすチャ レ!スクール」実施候補日AM

12 ◇クラブ活動◇尿検査2次もれ者 12 ◇特別日課④ ◇個人面談 ※6 年租税教室実施候補日9:30-

12 ◇通常日課(2~6年)◇1年特別日課

③11:40下校◇給食開始(2~6年) 12

◇歯科検診(3年・4の3・なしのみ・にじ いろ)◇学年会

祝日(山の日) ◇夏季休業日 11 ◇企画委員会

11   11  

11 ◇入学式受付8:45 開式9:15 下校11:00◇2-6

年臨時休業◇市教職員全体研修会15:30 11 ◇木曜日課◇3年社会科見学②(市内巡り)

◇研修日

10 ◇夏季休業日 10  

10 ●市P連バレーボール大会(桜台

小・中) 10

◇企画委員会※6年租税教室実施 候補日9:30-

10 ◇特別日課③11:40下校◇入学式前日準備◇

県スクースサポートスタッフ勤務開始 10 ◇安全点検日・エアコン点検日◇校内生徒指 導・特別支援教育委員会

9

◇夏季休業日

9

 

9

◇歌声参観(体育館)

9

 

9

●千葉県議会議員選挙投票所△選挙事務従事

6:00-20:30(学校用務員)

9

◇印教研定期総会◇3年社会科見学①(市内 巡り)

8

◇夏季休業日

8

◇6年プラネタリウム見学①9:00-

②10:30

8

◇歯科検診(5の3・6年)8:30

◇ワンポイント避難訓練

8

 

8

※体育館使用不可(選挙投票所)

8

◇打ち合わせ◇企画委員会◇モラールアップ

委員会1◇教材費等(4月分)口座再振替日

7

◇夏季休業日

7

※6年租税教室実施候補日9:30-

7

◇1年耳鼻科検診9:30-◇第3部会

理事・研究部長会議

7

 

7

◇特別日課③11:40下校◇学年会※体育

館使用不可PM●中学校入学式

7

 

6

◇夏季休業日

6

◇避難訓練(地震・火災想定)※

4年「あすチャレ!スクール」実

6

 

6

 

6

◇着任式・始業式◇特別日課③

11:40下校

6

 

5

◇夏季休業日

5

※4年「あすチャレ!スクール」

実施候補日AM

5

◇全学年5時間授業◇全校朝会

5

◇4年印西クリーンセンター見学

③9:30-

5

◇学年始め休業日

◇市学校会計年度任用職員勤務開

5

○祝日(こどもの日)

4

◇夏季休業日 ◇市教研全体研修

4

◇給食開始◇委員会活動◇4年生

5時間授業

4

●市民春季卓球大会8:00-18:00(体育

館・駐車場)

4

◇4年印西クリーンセンター見学

①9:30-②13:30-

4

◇学年始め休業日

4

○祝日(みどりの日)

3

◇夏季休業日

3

 

3

 

3

◇委員会活動◇4年生5時間授業

◇全校朝会

3

◇学年始め休業日

3

○祝日(憲法記念日)

2

◇夏季休業日

2

 

2

◇尿検査2次予備日

2

 

2

◇学年始め休業日

2

◇交通安全教室(4~6年)◇1 年聴力検査(1~3校時)◇学年

◇夏季休業日

1

◇特別日課③ ◇夏休み明けの会

◇歯科検診(2年・5の1・5の

2)8:30-

1

 

1

白井市立白井第三小学校 令和5年度(2023年度)年間行事予定(前期) 

1

○令和5年度開始

◇学年始め休業日

1

◇委員会活動②◇4年生5時間授 業◇打ち合わせ15:55

1

(2)

曜日

10月

曜日

11月

曜日

12月

曜日

1月

曜日

2月

曜日

3月

20日 授業 日数 20日 授業 日数 17日 授業 12日 授業 日数19日 授業 日数 1~5年:16日 6年:13日

◇学校評価(後期) その他

授業 日数

その他 その他 その他

その他 ◇学校評価(前期) その他

◇学校評議員会議◇書き初め練習

会(丹羽先生) 未定 ◇発育測定◇大中区教職員交流会

◇保小交流会 未定 ◇6年大中体験入学◇なしにじ「ありがとう、さよ うならの会」(22-29日予定) 未定

未定 未定 ◇持久走試走◇6年邦楽教室 未定

◇部会理事・研究部長会議 31 ◇学年末休業

◇6年修学旅行(日光方面) 31 ◇冬季休業日 31

31

30 ◇学年末休業

30 ◇冬季休業日 30 ◇なわとび大会(下学年)

30 ◇6年修学旅行(日光方面) 30 ◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄 養士)

29 ◇特別日課⑤ ◇卒業式練習開始 29 ◇学年末休業 ◇離任式

29 ◇冬季休業日 29 ◇委員会活動◇4年生5時間授業

29   29 ◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄 養士)

28 ◇特別日課⑤ 28 ◇学年末休業 ◇辞令交付式

28 ◇冬季休業日 28  

28   28 ◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄 養士)

27 ◇特別日課⑤ 27 ◇学年末休業

27 ◇冬季休業日 27  

27   27 ◇職員会議

26 ◇特別日課⑤ 26 ◇学年末休業

26 ◇冬季休業日 26 ◇令和6年度新入学保護者説明会

26 ◇4年プラネタリウム見学①9:00-

②10:30 26  

25   25 ◇学年末休業

25 ◇冬季休業日 25 ◇4年プラネタリウム見学①9:00-

②10:30

25 ◇5年宿泊学習(手賀の丘) 25  

24   24  

24 ◇冬季休業日 24  

24 ◇5年宿泊学習(手賀の丘) 24 ◇クラブ活動 ◇避難訓練(火災・

通報訓練)

23 祝日(天皇誕生日) 23  

23   23  

23 ◇職員会議 23 祝日(勤労感謝の日)

22 ◇6年生を送る会 22 ◇特別日課③ ◇修了式

22 ◇特別日課③ ◇冬休みを迎える

22 ◇職員会議

22   22 ◇印旛地区音楽発表会

21   21 ◇給食最終

◇大掃除(1~5年)

21 ◇給食最終 21  

21   21  

20   20 祝日(春分の日)

20   20  

20 20 ◇千葉県教育庁北総教育事務所指 導室訪問

19 ◇職員会議 19  

19 ◇5年社会科見学 19 ◇クラブ活動

19 19  

18   18 ◇職員会議

18 ◇職員会議 18  

18 ◇特別日課

◇就学時健康診断 18  

17   17  

17   17

17   17 ◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄 養士)

16 ◇クラブ活動◇3年クラブ活動見

学◇3年6時間授業 16  

16   16  

16 ◇企画委員会 16 ◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄 養士)

15   15 ◇卒業式 ◇臨時休業(1-4年)

15   15 ◇企画委員会

15   15 ◇市民文化祭作品搬出◇給食栄養 指導(市給セ宇田川栄養士)

14   14 ◇卒業式前日準備

14   14  

14   14 ◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄 養士)

13   13 ◇卒業式予行 ◇6年大掃除 中 学校卒業式

13   13  

13 ◇クラブ活動 13 ◇企画委員会◇給食栄養指導(市 給セ宇田川栄養士)

12 振替休日 12 ◇通知表提出(5年)

12 ◇持久走記録会 12 ◇書き初め大会②◇委員会活動◇

4年生5時間授業

12   12  

11 祝日(建国記念の日) 11 ◇通知表提出(中学年)◇企画委

11 ◇企画委員会 11 ◇書き初め大会① 員会

11   11  

10   10  

10   10 ◇給食開始◇避難訓練

10 ◇振替休業 10 ◇1年校外学習◇給食栄養指導(市給 セ宇田川栄養士)

9

 

9

 

9

 

9

◇特別日課③ ◇新年を迎える会

9

祝日(体育の日)

9

◇持久走練習開始◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄

養士) ◇市民文化祭作品搬入15:00-17:00

8

 

8

◇通知表提出(低学年・特別支 援)◇避難訓練(ワンポイント)

8

 

8

祝日(成人の日)

8

 

8

◇市音楽発表会◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄養

士) ◇市民文化祭作品金賞搬入15:30-17:00

7

 

7

◇通知表提出(6年)

7

◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄

養士)

7

 

7

◇運動会

7

◇3年校外学習◇給食栄養指導(市給 セ宇田川栄養士)

6

 

6

◇補助簿提出(5年)

6

◇給食栄養指導(市給セ宇田川栄

養士)

6

◇冬季休業日

6

◇運動会前日準備

6

◇全校朝会◇委員会活動◇給食栄養指 導(市給セ宇田川栄養士)

5

◇企画委員会

5

◇補助簿提出(中学年)◇ボラン ティア感謝会

5

◇学習参観◇給食栄養指導(市給

セ宇田川栄養士)

5

◇冬季休業日

5

 

5

 

4

 

4

◇補助簿提出(低学年・特別支 援)◇委員会活動

4

◇委員会活動◇給食栄養指導(市

給セ宇田川栄養士)

4

◇冬季休業日

4

 

4

 

3

 

3

 

3

 

3

◇冬季休業日

3

 

3

祝日(文化の日)

2

なわとび大会(上学年)

2

 

2

◇市民文化祭授賞式

2

◇冬季休業日

2

◇全校朝会◇委員会活動

2

◇4年校外学習

 

1

◇特別日課⑤◇保護者会◇補助簿

(6年)

◇市小学校個別支援学級合同学習

会(なしのみ・にじいろ)西白井

1

祝日(元日) ◇冬季休業日

1

◇後期開始

1

1

1

白井市立白井第三小学校 令和5年度(2023年度)年間行事予定(後期) 

Referensi

Dokumen terkait

[r]

考察 「学校の支援体制」「共生社会を担う人材の育成」のいずれにおいても昨年度より教職員の評価は変わりな いが、保護者の評価が少し向上した。ステップルームやオンライン授業等の取り組みが定着したことでの成果と思 われる。今後も支援体制を更にアップデートしながら取り組みを広げ、強化していきたい。 考察

[r]

[r]

[r]

[r]

[r]