• Tidak ada hasil yang ditemukan

講師向けWeb - 富士通Japan株式会社

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "講師向けWeb - 富士通Japan株式会社"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

ビジュアルプログラミング体験&

ロボットプログラミングご紹介 Webセミナー

9704-2017-003-02

第1部)ビジュアルプログラミング体験&

ロボットプログラミングご紹介 (約75分) -ロボットプログラミングの必要性の背景、mBotの概要 -「mBlock」を使ったビジュアルプログラミング体験

-「mBot」を使ったロボットプログラミングのご紹介(デモ)

-小学生向け講習実施時のポイント -質疑応答

株式会社Azhai Communications 代表取締役)久木田 寛直様

第2部)FOM出版 対策教材のご紹介(約15分) -mBot書籍ご紹介

-講師用カリキュラムご紹介 -講師向け講座のご紹介

富士通エフ・オー・エム株式会社 セミナー内容

参加無料

平素は弊社書籍をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2020年度から小学校において必修化となるプログラミング 教育。なかでも、児童・生徒が取り組みやすい題材として、

ロボットを作り、プログラミングを楽しく学ぶことができる ロボットプログラミングが注目されています。

この度、弊社書籍「mBotで楽しむ レッツ! ロボットプログ ラミング」の著者である久木田 寛直様を講師に招き、皆様に ビジュアルプログラミングの体験をしていただくとともに、

ロボットプログラミングについてご紹介するセミナーを企画い たしました。

是非この機会にご視聴いただけますよう、よろしくお願いい たします。

受講対象

録画版の視聴方法は、裏面をご参照ください。

ロボットプログラミング講習を実施検討中の講師(パソコンスクール講師、学校の講師など) 株式会社Azhai Communications代表取締役、駿台電子情報&ビジネス専門学校 デジタルクリエイター科講師。

東京造形大学美術学科絵画専攻卒業。グラフィックデザイン、Webデザイン、美術制作、

音楽制作を行うとともに、IID世田谷ものづくり学校にて産学連携を軸とした、

プログラマーやデザイナーの育成カリキュラムを実施している。

2015年より、mBotを使った親子向けワークショップやプログラム教室を展開している。

http://stem.azhai.co.jp

第1部講師 プロフィール 久木田 寛直(くきた ひろなお)氏

mBot

録画版配信期間

2017年8月31日(木)まで

配信期間内は、どの時間帯でも視聴いただけます!

※再生時間:約1時間30分

講師向けWeb配信セミナー

好評につき、

配信期間を延長しました!

(2)

Web配信セミナーは、インターネット環境を通じて、普段使い慣れたパソコンからご視聴可能なセミナーです。

外出や出張をすることなく自席で参加できます。

Web配信セミナーとは?

<個人情報の取り扱いについて>

お申し込みにあたり収集させていただきましたお客様の個人情報は 以下の目的に使用させて頂きます。

1.セミナーのご案内 2.弊社および富士通グループの商品・サービスのご案内 個人情報の取り扱いにつきましては下記URLよりご確認いただきますよう宜しくお願い致します。

個人情報取り扱い詳細:http://jp.fujitsu.com/group/fom/privacy/

富士通エフ・オー・エム株式会社 マーケティング本部 パブリッシング営業部 Webセミナー担当

〒105-6891 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー TEL:03-5401-8316 / E-Mail: [email protected]

お問い合せ先

※本セミナーはWeb配信セミナーで、事前に受講登録が必要です。なお、受講登録・配信システムはCisco社の WebExを利用します。WebExは、以下の環境にてご利用いただけます。

(O S)Windows Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10、Mac OS X 10.7 / 10.8 / 10.9 / 10.10

(ブラウザ)Internet Explorer7 / 8 / 9 / 10 / 11、Chrome最新版 32-bit/64-bit、Firefox最新版 32-bit、

Safari(MacOS X) 5 / 6 / 7 / 8

スマートフォン・タブレットでは視聴できません。また、お客様の動作環境によっては視聴できない場合が ありますので、あらかじめご了承ください。

※講演時間およびセッションタイトル、内容は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

※同業他社の方のお申し込みは、受付後であってもお断りさせていただく場合がございます。

mBlockの事前セットアップについて

第1部の「mBlockを使ったビジュアルプログラミング体験」では、「mBlock」というアプリケーション(無料)を 利用し、講師の説明画面を見ながら、皆様のパソコンで実際にビジュアルプログラミングを体験していただきます。

「mBlock」は、インストールに5分~10分程度かかります。

「mBlock」のダウンロード・インストールは、以下のWebサイトから行っていただけます。

http://www.mblock.cc/

必ずWebセミナー視聴前にセットアップをお願いします。

※セットアップをしていない場合でも、Web配信セミナーの視聴は可能ですが、「mBlockを使ったビジュアルプロ グラミング体験」のセッションでは講師画面を見ていただくことになりますので、ご了承ください。

お客様 セミナー事務局

インターネット

自席でセミナー受講 セミナー・デモを配信

Web配信セミナー録画版視聴方法

1.以下URLにアクセスします。

https://fujitsufom.webex.com/

2.「【録画版配信期間:2017年8月31日まで】ビジュアルプログラミング体験&ロボットプログラミング ご紹介Web配信セミナー」をクリックし、右側の「閲覧」をクリックします。

3.パスワード「mbot0628f」を入力し、「再生」ボタンをクリックします。

4.申込情報(会社名、ご連絡先等)を入力し、「送信」ボタンをクリックします。

5.しばらくすると、画面が表示され、視聴できます。

6.視聴終了後、右上の×(閉じる)ボタンをクリックすると終了できます。

最後にアンケートが表示されますので、お手数ですが入力いただき、「送信」ボタンを クリックしてください。

Referensi

Dokumen terkait

※3 IIJmio に乗り換えを決めて申し込みをする際に、初期手数料が無料になる特典です。 【商品の特徴】 ■女性誌風の体裁で、優しく親切な内容 格安スマホ情報誌は、ビジネスマンをターゲットにした体裁が多い中、本書は女性をターゲットとしており、 その中でも節約意識の高い主婦層をメインに、女性誌風に読みやすくわかりやすい内容になっています。

[プレスリリース] 2017 年 3 月 17 日 富士通エフ・オー・エム株式会社 MOS 2016 対策テキスト&問題集Excel/Wordを販売開始 ~MOS 2016 の新試験形式「マルチプロジェクト」に完全対応~ 富士通エフ・オー・エム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大森 康文)は、 Microsoft Office

129 予想問題 解答と解説 4 開発技術 【解答と解説】 4-1 システム開発技術 問題4-1 解答 エ 解説 システム開発の各工程で実施する内容について、適切かどうかを考える。 ア: 外部設計とは、システムとして外から見える部分を設計することである。利用者(システ

日商 PC 検定試験の内容と範囲 ■ 1 級 企業実務に必要とされる実践的なIT・ネットワークの知識、 スキルを有し、ネット社会 のビジネススタイルを踏まえ、企業責任者(企業責任者を補佐する者)として、経営 判断や意思決定を行う(助言する)過程で利活用することができる。 科目 データ活用分野 知識科目

第 5章 文書の編集 STEP UP その他の方法(書式のコピー/貼り付け) ◆コピー元を選択→ミニツールバーの (書式のコピー/貼り付け)→コピー先を選択 POINT 連続した書式のコピー/貼り付け (書式のコピー/貼り付け)をダブルクリックすると、複数の範囲に連続して書式をコピーすること

[r]

[r]

[r]