• Tidak ada hasil yang ditemukan

豊橋技術科学大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "豊橋技術科学大学"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

豊橋技術科学大学 2021 年度留学生受入れ促進プログラム 文部科学省外国人留学生学習奨励費(JASSO 奨学金)

特別追加採用 募集要項

A.応募者及び受給者の条件

応募可能な者は、以下のすべての条件を満たす者とします。

(1) 対象:①大学院レベル:正規生(博士前期課程または博士後期課程)、研究生として在籍す

る※私費外国人留学生

②学部レベル:正規生として在籍する※私費外国人留学生

※在留資格が「留学」で、国費外国人留学生及び外国政府の派遣する留学生以外の者。

※休学中の者は応募できません。

(2) 条件

①別に定める方法で求められる前年度の成績評価係数が2.30以上であり、受給期間中におい てもそれを維持する見込みのある者。 なお、成績評価係数で表すことができない場合は、成績 評価係数2.30相当以上で特に成績が優秀と認められる者であること。

②語学能力の水準が、次のア又はイに定めるいずれかの水準に該当する者 ア 日本語能力

日本語能力試験(JLPT)においてN2レベル以上に合格した者、日本留学試験(EJU)の日本語 科目(読解、聴解及び聴読解)の得点が200点以上である者 又は 日本学生支援機構(JASSO)

が別に認める語学水準以上である者 イ 英語能力

CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)B2レベル以上であると認められる者

③学習奨励費受給後に、JASSO が在籍大学等を通じて行う進路状況調査等に協力する意思を有す る者であること。

④仕送りが平均月額90,000円以下であること。(入学料・授業料等は含まない。)

⑤在日している扶養者の年収が500万円未満であること。

⑥学習奨励費との併給を制限されている奨学金等の給付を受けている者ではないこと。

⑦JASSOの海外留学支援制度による支援を受けている者ではないこと。

⑧奨学金支給期間の全期間(2021年10月から2022年3月まで)豊橋技術科学大学に在籍してい ること。

B.推薦予定人数 最大8名程度

(2)

C.奨学金支給額及び支給期間

月額 48,000円(2021年10月~2022年3月の6か月間)

※毎月、在籍確認のために在籍確認簿に直接署名をいただく必要があります。在籍確認ができ ない月は、奨学金の支給はありません。

D.奨学金受給中の注意事項

次の場合は原則として奨学金の支給を取り止める。また、これらに該当するにもかかわらず奨 学金を受給した場合、該当する期間に係る奨学金の返納を命じることがある。なお、大学を休学、

又は留学した場合、奨学金の支給は休止する。

① 「留学」以外の在留資格になったとき。

② 学習奨励費の受給を辞退しようとするとき(修了等も含む)。

③ 転学または自主退学したとき。

④ 修学状況が著しく不良であると判断したとき。

⑤ 提出書類等の記載事項に虚偽が発見されたとき。

⑥ 大学において、停学、退学または除籍その他の処分を受けたとき。

⑦ ゆうちょ銀行の口座を解約したとき。

⑧ その他受給者としての資格を失ったとき。

E.提出書類

① 申請書

② 在留カードの両面コピー

③ ゆうちょ銀行の通帳コピー(奨学金の受取り口座はゆうちょ銀行が指定されています。)

④ 成績証明書(2020年度のもの。2021年度入学者は前の学校の成績証明書)

⑤ 語学能力を証明する書類(写し可。TOEFL, TOEIC, IELTS, 日本語能力検定等)

F.申請方法

2021年9月10日(金)17時までに、国際課に必要書類5点をメールで提出してください。

G.結果通知予定時期

学内選考結果通知:2021年9月下旬(予定)

JASSOからの最終決定通知:2021年11月中旬(予定)

H.問い合わせ・申請書提出先

豊橋技術科学大学 国際課留学生係 Email:[email protected] TEL:0532-44-6546

(3)

【学業成績係数の算出方法】

区 分 成 績 評 価

4段階評価 優 良 可 不可

4段階評価 A B C F

4段階評価 100~80点 79~70点 69~60点 59点~

5段階評価 100~90点 89~80点 79~70点 69~60点 59点~

5段階評価 S A B C F

5段階評価 A B C D F

評価ポイント 3 3 2 1 0

(計算式)

([評価ポイント3の単位数]x3)+([評価ポイント2の単位数]x2)+([評価ポイント1の単位数]x1)+([評価ポイント0の単位数]x0) 総登録単位数

※学業成績係数の計算は、提出された成績証明書に基づき、国際課で改めて行います。

Referensi

Dokumen terkait

- 1 - 豊橋技術科学大学 テニュアトラック教員の国際公募要項 1 公募概要 豊橋技術科学大学では、下記の要領によりテニュアトラック教員1名を国際公募します。 本学の環境・生命工学系では,化学,生物,電気,機械分野に加え,環境科学,ナノ・ マイクロ科学,社会・安全システム科学,生命科学,分子合成化学等,環境・生命の双方

豊橋技術科学大学大学院工学研究科 機械工学系 教員(准教授)公募 募集人員 准教授 1名 所 属 機械工学系 環境・エネルギー分野(環境エネルギー変換工学) 専門分野 燃焼工学 担当科目 熱工学,燃焼工学,数学または応用数学,機械工学実験などに関する科目 応募資格 (1)博士あるいは PhD の学位を有する方

- 1 - 豊橋技術科学大学 【NO48 豊橋技術科学大学 ○】 豊橋技術科学大学 工学分野 学部等の教育研究 組織の名称 工学部(第1年次:80 第3年次:360) 大学院工学研究科(M:395 D:34) 沿 革 昭和51(1976)年 豊橋技術科学大学工学部設置 昭和55(1980)年 大学院工学研究科修士課程設置 昭和61(1986)年

豊橋技術科学大学 平成17年度 VBL 研究成果報告会 「機能集積化知能デバイスの開発研究−現状と展開」 開催日:平成18年6月9日(金) 会 場:豊橋技術科学大学・ベンチャービジネスラボラトリー(VBL) 国立大学法人 豊橋技術科学大学 VBL では「機能集積化知能デバイスの開発・研究」

- 1 - 豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 教員(助教)公募女性限定 募集人員 助教 1名(女性限定公募) 所 属 大学院工学研究科 建築・都市システム学系 都市・地域マネジメント学分野 専門分野 水環境工学・衛生工学 担当科目 学部・大学院の水環境工学・衛生工学に関連する実習・演習・実験などの科目 応募資格 (1)博士または Ph.D

豊橋技術科学大学 総合教育院 化学担当教員(助教)公募 募集人員 助教 1名 所 属 総合教育院 専門分野 化学 仕事内容 全学(工学部)共通教育の講義補助、基礎化学実験、研究指導 応募資格 次のいずれにも該当する方 (1)博士の学位を有し、技術科学教育の基礎としての化学のその観点から学生指導(特に学生実験)を担当で きる方。

2. 技術科学とSDGs ~研究活動においてSDGsに取り組むためのステップ~ (1)研究活動に関連するSDGsキーワードを特定する 研究活動とSDGsの関連性を知る一助となるのが、THEインパクトランキングにおいても採用されているElsevierが定義するSDGs検索式にあるキーワード

豊橋技術科学大学リサーチ・アドミニストレーター(URA)公募 豊橋技術科学大学の研究推進アドミニストレーションセンター(RAC:Research Administration Center)では、 URA を中心に、研究力強化・産学連携を推進していますが、本センターにおける業務の強化のため、URA を募集しま す。