• Tidak ada hasil yang ditemukan

1)令和3年度 教育学部 FD 委員会 開催報告

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "1)令和3年度 教育学部 FD 委員会 開催報告"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

1

1)令和3年度 教育学部 FD 委員会 開催報告

数 日程(曜日) 参加者数 議 題

第 1 回

令和 3 年 4 月 28 日

(金)

保 田 ( 委 員 長 ) 、 白 石 、 村 端 、 渡 邊 、 日 髙、田川、福田

( オ ブ ザ ー バ ー)

○令和 3 年度教育学部の FD 活動

・FD 委員会の開催

・FD 研修会の開催

・新任教員研修について(新任教員を対 象)

・学生による授業評価・教員による授業点 検シート(前期・後期)

・教員相互の授業参観(前期:新任教員)

・令和 2 年度教育学部ベストティーチャ賞 の推薦

・学生への FD 活動のフィードバック

・履修カルテを用いた学生の指導/助言 の強化(前期/後期)

・学生の成績優秀者(学長賞)の推薦

・FD 報告書の作成と公表

・その他

第 2 回

令和 3 年 5 月 21 日(金)

保 田 ( 委 員 長 ) 、 白 石 、 村 端 、 渡 邊 、 日 髙、田川、福田

( オ ブ ザ ー バ ー)

・教育学部児童教育学科令和2年度ベスト ティーチャー賞候補者について、田川一 希講師を推薦することを委員全員一致に より決定し、教授会の議を得て、学長に推 薦した。

・その他

第 3 回

令和4年3月30

(水)

保 田 ( 委 員 長 ) 、 白 石 、 村 端 、 渡 邊 、 日 髙、田川、福田

( オ ブ ザ ー バ ー)

・ベストティーチャー賞選考規程の改正につ いて

・令和3年度ベストティーチャ賞の推薦につ いて

・令和3年度 FD 報告書の作成と HP への アップについて

・FD 委員会開催報告

(2)

2

・初任者研修

・FD 研修会

・令和 3 年度ベストティーチャー賞の 推薦

・FD 活動の学生へのフィードバックと 要望等

・学生の学長賞

・委員長の交代

・その他

Referensi

Dokumen terkait

[r]

学校名 学校長 所在地 職種 任用期間 募集人数 応募締切 給与 問合せ 2023年7月10日月 郵送必着 〒206-8540 東京都多摩市唐木田2丁目7番地1 その他 2本校ホームページ https://www.otsuma-tama.ed.jp もご参照ください。 1第一次選考:書類による選考

PLAN計画) KPIとしてベンチマークも入れてください。 ACITON(次への改善) 評価 評価の理由/課 題/根拠データ等 ①ベンチマーク結果などを基にした教育改善 高等教育の修学支援新制度や私立大学等改革総合 支援事業への対応を念頭におき、さらなる教育改善を 実践していく。特に退学率については、教学IR委員会

R3 1 校長 総務・ 人事係 23 ①本校の重要事項について適切に審議した。 ②定例会議13回、臨時会議10回(うち、3回はメール開催)開催。 ③運営会議・教員会議その他委員会等の意見・要望を考慮しつ つ、適切な審議および判断を下した。 この他引き続き会議資料をペーパーレスとし、経費削減・業務削 減を行った。

[r]