1.目的
本奨学金は、豊橋技術科学大学に在籍する外国人留学生に対して奨学金を支給することにより、入学後の経 済的不安を緩和し、学習効果の向上に寄与することを目的とする。
2019年度野口製作所奨学金募集要項
2.応募資格
次の各号のすべてに該当する者。
(1)インドネシアの国籍を有し、修学又は研究のために来日している私費留学生
(2)2019年9月時点において、豊梧技術科学大学の大学学部または大学院修士課程または博士課程に正規 生在籍している者
③留学の目的及ぴ計画が明確で、修学効果が期待できる者 (4)心身ともに健康である者
(5)2019年10月以降において、他の奨学金の支給を受ける予定のない者 (6)原則として受給期間中に6力月以上渡航する予定のない者
3,採用人数 1名
愛知県豊橋市西幸町東脇202番地 株式会社野口製作所
4.奨学金月額 50,000円
5,支給期間
2019年10月より 2021年3月まで
支給期間終了時に株式会社野口製作所の審査により、奨学金支給を継続する場合がある。
6.応募方法
奨学金を受けようとする者(以下「応募者」という。)ほ、所定の様式による申込書を、大学を通じて 株式会社野口製作所(以下「会社」という。)に提出するものとする。
フ.応募書類
①申込書(男味氏様式1) 1通 (日本語で記載されたものに限る。)
(2)応募者の写真(最近6か月以内に撮影したもの 1葉
(4.oomX3.ocm,上半身、脱帽、裏面に氏名を記入し,申込書の所定欄に貼付すること。)
1
(3)大学の長または指導教官による応募者推薦書偶味氏様式2) 1通 (推薦理由は指導教官等が記入すること。)
④在学証明書 1通
(5)外国人登録証(在留力ード)の写し 1葉 (住所、氏名、在留資格の確認)
⑥成績証明書 1通
(入手不可能の場合は、前の過程のもの又は入学試験の成績・順位等)
8.推薦締切期日
2019年8月30日(金X必着)
9,選考及ぴ結果の通知
会社は、7の(3)により推薦された者について書類審査等の上受給者を決定し、2019年10月10日を目途 に、大学を通じて通知する。
10,奨学金の支給
別に定める方法により、受給者に直接支給する。
11.注意事項
(1)受給者は、原則として、奨学金の返還義務を伴わない。
(2)受給者が、次の①から③のいずれかに該当した場合には、奨学金の支給を打ち切る。
①大学を休学または留年した場合
②この要項の定める事項に該当しなくなった場合
③その他受給者として相応しくないと判断された場合 (3)大学を長期欠席した場合は、奨学金を支給しない。
(4)推薦書類の記載事項に虚偽が発見された場合は、受給決定を取り消す。
(5)受給者は、奨学金支給期間中の学習・研究状況について、成績証明書と共に、所定の様式により、会社 に提出しなけれぱならない。
提出書類は一切返却しない。
12.個人情報の取扱いについて
奨学金の応募書類に記載された個人情報は、本制度の目的以外には利用しないものとする。
13.推薦書類の提出先・問い合わせ先
〒〒441‑8113 愛知県豊橋市西幸町字東脇 202
株式会社野口製作所総務部(担当:水飼勤)
TEL :0532‑45‑1151、 FAX :0532‑45‑1153、 E・ma": miZ昭ai@n0目Uchi・SS.com
・2
以上