2021 年 12 月 18 日(土) 明星祭
---
今年度もキャンディレイ・わくわく☆さかなつり・くじびき・ホッシー★ランド・リサイクルの 5 ブースを開催しました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため順路を決めて、学年・グループごとの時差登園での開催とさせていただき、昨年と同様 に各保育室にて実施いたしました。12 月に延期の開催となりましたが、園庭にはサンタさんもサプライズ登場し初めてとなるクリ スマス明星祭となりました。
どのブースも大変好評で笑顔あふれる楽しい一日になりました。
当日お手伝い頂いた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
明星祭の収益は 3 学期の観劇会等、子供たちの園生活の充実のために使われます。
■キャンディレイ
新型コロナウイルス感染防止対策をしながら室内での開催でしたが、無事に当日を迎えることができました。
当日は時差登園となりましたが、嬉しそうに景品を選ぶ子ども達の笑顔にこちらも嬉しい気持ちになりました。
お手伝い頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
キャンディレイ作りの作業、あめを詰める様子。感染防止対策のため、ビニール手袋を着用して作業を進めました。
当日スムーズにキャンディレイを渡せるように委員さんが何度もシミレーションをして考えました。
■わくわく☆さかなつり
今年も室内での開催でしたが、感染防止対策をしっかりと行い、当日はたくさんの方々に来ていただけました。
魚釣りを楽しむ子どもたちの嬉しそうな様子に、私たちもあたたかい気持ちになりました。
お陰様で大盛況でした。お手伝い頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
一部屋あたりにプールを二つ設置し、密にならないようにレイアウトを工夫しました。
子ども達が楽しめるように海の中に居るような装飾に仕上げました。
フォトスポットも登場しました。
■くじびき
今年も室内開催に伴い、受付場所や整列場所を工夫し、感染防止対策をしっかり行い、当日を迎えることができました。
どの等級も喜んでいただけるように景品を選びましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
「どれがいいかな?」と景品を選ぶ子供達の楽しそうな笑顔をたくさん見る事が出来ました。
前日準備の様子。
当日は時差登園となりましたが、各時間帯に平等に当たりくじが分散するよう工夫し、景品も楽しく選べるように配置しました。
お手伝い頂いたお父様お母様方、ブースに足を運んでくれた沢山のお友達、本当にありがとうございました。
スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
■ホッシー★ランド
今年もホールにホッシー★ランドが登場しました!今年は感染症対策のため上履きの底を入口マットで除菌して頂き、思いっきり 体を動かして、まるでジャングルの中を冒険しているような楽しいアトラクションいっぱいにしました。
お陰様で大好評、「もう一回やりたい!」の声をたくさん頂きました。
お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
様々な用具を使ってアトラクションを設置し、いろんな動きができるようにしました。
前日準備には、先生方にも実際に体験して安全確認をしていただきました。
ホール全体がジャングルのような雰囲気が出るように飾りつけをしました。
■リサイクル
今年のリサイクルコーナーも感染症対策として密を避ける為、人気の制服のみ事前に展示・抽選販売を行いました。
開催日の延期に伴い、10 月の制定品の回収に夏服が多く提供されたこともあり当日も多くの夏の制服を販売することができました。
提供して頂いた卒園生、在園生の保護者の方々ご協力ありがとうございました。次回開催の折りもまたよろしくお願いします。
一学期の保護者会期間中、ホール前にて制服展示の様子。
サイズなどゆっくり見ていただけました。
■募金コーナー
今年度は、「ユニセフ募金」の活動を行いました。入口横の募金スペースに置かれたかわいいロボットに沢山の方から募金を頂きま した。
集まった金額は16960円でした!