2018 寮 祭
5月18日(金)に寮祭が行われました。前年度に続き、悪天候だったため今年 度も体育館での開催です。
今年度は『俺のがヤバイ ~鶴鳴起こす幕開けの夜~』をテーマに、数々の ステージ企画が行われたほか、各部活が運営する模擬店が体育館いっぱいに並 びました。
さすがリーダー寮生、「恥」という文字は捨ててきたようです。
体を張った芸、最高に盛り上がりました!
これから模擬店・ステージ企画が始まります!
*模擬店*
ホットドッグや焼き鳥、団子にクレープ。中でも大人気だったのは女子寮の特 製パフェです!心もおなかも大満足ですね!
*ステージ企画*
一発目は早食い競争!寮務主事の瀬川先生も参戦しました
激甘おにぎりを引いてしまった人も… 決勝戦、白熱した戦いです!
こちらは急遽行われた『1年指導寮生・4M・白幡洸成のじゃんけん大会』
優勝者は白幡洸成くん。誰も敵わなかったようです(笑)
こちらは腕相撲大会の様子。漢と漢のタイマン勝負!
筋肉同士がぶつかり合います ふんばれ!!
決勝戦は金先生 vs 寮生会体育委員長の4I阿部純也くん 相変わらず金先生は無敗です。いつ伝説が崩れるのでしょうか…
クイズ大会です。
幅広い学年の寮生が 参加してくれました。
さまざまな珍回答が でてきます(笑)
どんな問題だったんでしょう。
最後の企画は、一番の目玉企画であるビンゴ大会!
賞品は早い者勝ちなので、皆さんワクワクしています!
←寮生会長賞、2m のくまさんです おめでとう!
↓ 嬉しさのあまりガッツポーズ!!
*厳選スナップ集*
今年の寮祭はいかがでしたでしょうか?
雨天のため体育館での開催となりましたが、屋内開催のためより一体感があ り、みんなで盛り上がることができたのではないかと思います。
最後に、模擬店運営で協力していただいた各部活の皆さんをはじめ、関係者 の方々、足を運んでもらった通学生や地域の方々、そして寮生の皆様、本当に ありがとうございました。今後とも鶴鳴寮をよろしくお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
編集:寮生会文化委員長 土田 悠斗(創造工学科 4年機械コース)