• Tidak ada hasil yang ditemukan

「EMK 緑の会」会員募集のお知らせ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "「EMK 緑の会」会員募集のお知らせ"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

保護者各位 2023年4月10日 EMK緑の会事務局

「EMK 緑の会」会員募集のお知らせ

春陽の候、保護者の皆様におかれましてはますますご清祥のことと存じます。

さて、「EMK緑の会」では2023年度の会員を募集いたします。

この会は、2001年に「2001父母の会」として発足し、2010年に名称を「EMK緑の会」に変更 いたしました。文化祭参加を中心に活動を行い、その活動を通して保護者間の交流や親睦を図るこ とを目的としている有志参加の父母の団体です。

文化祭によって得た収益金は、その使途についてアンケートを行い、なるべく多くの生徒さんに 喜んでもらえる品物を検討し寄贈しています。2022年度は下記のものを寄贈いたしました。

今年度も喫茶、バザー、コーラスの3グループを編成し活動することになりました。

3つのグループ『喫茶グループ』『バザーグループ』『コーラスグループ』の活動詳細は学校 HP にも掲載させていただいておりますので、ぜひご覧ください。

昨年度は新型コロナの影響により、残念ながら例年のような活動はできませんでした。今年度も 感染状況に影響されると思いますが、感染防止に努めつつ活動してまいります。お仕事やいろいろ な用事で参加できない時もあるかと思いますが、欠席などもできますのでお気軽にご参加下さい。

また、緑の会の活動でもスクールバスは運行いたしますのでご利用頂けます。

この会は年度ごとに会員を募り、1年で解散となります。今年1年だけの参加でも構いませ ん。また、複数所属も可能ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。

※参加希望の方は、各グループの申し込みフォームよりお申し込み下さい。

活動内容等のお問い合わせは各グループまでご連絡ください。

【申し込み締め切りについて】

・第1回締め切り・・・4月20日(木)

活動予定日の都合があるため、この日までにお申し込みください。

・第2回(最終)締め切り・・・4月30日(日)

取りまとめの関係でこの日に締め切りますが、随時入会受け付けしており

ますので、各グループまでお気軽にご連絡ください。

演劇部:両面ホワイトボード/軽音楽部:エレキベース/鉱物研究部:中古ノートパソコン/サッカー 部:自立式タープ/室内楽部:天馬衣装ケース・フィッツケース押し入れ用ロングカプチーノ/社会 茶道部:炭型電熱器(裏千家用)/テニス部:ショッピングカート/バスケットボール部:ダミーデ ィフェンダー/バレーボール部:スパブロ ブロック練習用品/美術部:イーゼル /硬式野球部:硬 式用ファーストミット/かるた部:「ありあけ」差替用CFカード/水泳部:トレーニングタイマー/

卓球部:YASAKAテーブルネットサポートセット/ダンス部:(アルミ)ミラーリキャスター付きたて 型/バドミントン部:バドミントン支柱・ヨネックスシャトルケース/マジック同好会:スーパート リプルコイン&ポーカーチップセット・アピアリングケーン/無窮館:本・オーダーラック

(2)

URL・QRコードから簡単に送信できます!

【申し込み事項】

件名 :◯◯参加希望 学年組 名字 (例 バザー参加希望 1A 穎明) 本文 :1.参加される保護者氏名(ふりがな)

2.生徒 学年 組 氏名

(兄弟姉妹がいらっしゃる方は兄弟姉妹もご記入ください)

3. メールアドレス

4. 携帯電話番号(任意)

5. グループ活動日のスクールバスの利用 有・無 6. 質問・その他

*迷惑メール拒否設定をしている方はグループのアドレスからの受信許可設定をお願いします。

*5月2日までに返信がない場合は、件名に「再送」と追加し再度参加メールの 送信をお願いいたします。

喫茶グループ リーダー:大石 聡子

✉kissa.2023emk@gmail.com https://forms.gle/ScZzx5NugxNCx6ni9 文化祭にお菓子、サンドイッチなどを販売しています。コロナ禍前は手作りお菓子を販売してい ましたが、近年は近隣の販売店さんに御協力頂き商品を販売しています。

活動は月1回程度。主に土曜日になります。活動内容は販売商品を決めたり、販売商品場所の装 飾の準備、7月、12月にはお菓子作りを予定しております。

学年の枠を超え、楽しく活動しておりますので、どうぞお気軽にご参加、お問い合わせ下さい。

パパさん会員も大歓迎!!

☆今後の活動予定:第1回全体会…4月22日(土)10時~ 記念館2階会議室 バザーグループ リーダー:野﨑 万祐子

✉bazaar.2023emk@gmail.com https://forms.gle/3FFdLHgJcncDVHz56 毎年6月と11月に高校棟前の鉢花の植え替えと、文化祭初日に制服リサイクル品のバザー を行っています。そして、今年度はネームストラップ作製のクラフトの会や懇親会も復活し ます! 活動日は土曜日で月1〜2回程度、文化祭開催月は数回程度です。毎年多くの方々 にご参加いただき、学年の枠を超えて和気あいあいと楽しく活動しています!コロナ前のよ

うに交流できる機会も増やしていこうと思っています。どうぞお気軽にご参加ください♪

☆今後の活動予定: 第1回会合…5 月13日㈯ 11時~ 記念館2階会議室 クラフトの会…5 月20日㈯ 10時~ 〃

コーラスグループ リーダー:栗崎 尚子

✉emk.chorus@gmail.com https://forms.gle/ijFqQNsC6EjFhCk78 経験の有無にかかわらず、J-POPやディズニーの曲、唱歌など様々なジャンルの曲を合唱で 楽しんでいます。歌うこともさることながら、同学年や先輩の保護者さまとの交流により、

学校生活や受験対策の情報なども知ることができたりします。また練習に参加出来ない方の ために、YouTubeにて練習用動画を配信しているので安心です。

学年を超えた気軽な交流の一手段として、そして文化祭で気持ちよく一緒に歌いませんか?

参加費は2,000円/年、活動は月1~2回(土曜日午前)ゲデンクホールや橋本公民館です。

趣旨に賛同してくださる方の自由参加の会です。皆様のご参加を心よりお待ちしています!

総 会 に つ い て

例年は総会を開催しておりますが、感染防止策に基づき中止とさせていただきま す。総会に代わり、会員の皆様には総会資料をメールにてご案内いたします。

(3)

喫茶グループ 会員大募集!!

☆ 活動内容 ☆

文化祭でサンドイッチやお菓子の販売を行います。

コロナ禍前は手作りお菓子の販売をしていましたが、今年は仕入れた商品を販売します。

他の活動としては年に1~2回、代々受け継いだレシピでお菓子作りをしています。

(昨年はスノーボールと紅茶ケーキを作りました)

子ども達と一緒に文化祭を楽しんで盛り上げましょう! 同学年だけでなく

学年を超えた交流も深めることができるので、入って良かったと会員の皆様の声をいただいています。

活動参加はご都合の付く日だけで大丈夫です。無理せず楽しみながら活動しましょう!

1年生に限らず全学年入会お待ちしております!

☆ 本年度の活動予定 ☆

・4/22(土) 第 1 回全体会 時 間: 10 時~11 時半 場 所: 記念館二階会議室 活動内容:会の説明・自己紹介・質問受付

・5/27(土) 第 2 回全体会 ・9/16(土) 文化祭 1 日目

・6/24(土) 第 3 回全体会 ・9/17(日) 文化祭 2 日目

・7/22(土) 第 4 回全体会 ・10/28(土) 反省会

・9/ 9(土) 第 5 回全体会 ・2/10(土) 第 6 回全体会

・9/15(金) 文化祭前日準備

♪お菓子作り体験をしながらの交流会も予定しております

入会申し込みは 下記「① QRコード」 or 「② URL」 へアクセスしていただき、

必要事項にご入力の上、お申し込みください。

➀ ① QRコード↓ ② URL: https://forms.gle/ScZzx5NugxNCx6ni9

☆ 入 会 申 込 み

メールアドレス :

kissa.2023emk@gmail.com

迷惑メール拒否設定をされている方は上記アドレスの

受信許可設定をお願いします。 喫茶グループリーダー 大石 聡子

☆お問い合わせ連絡先

* 第1回募集締め切り : 4月20日(木)

* 4月30日(日)を最終締め切り日といたしますが、随時入会相談を 受け付けております! お気軽にご連絡下さい♪

見 学 大 歓 迎 ♪

(4)

写真を 入れてくだ

さい 写真を

入れてくだ さい 写真を

入れてくだ さい

緑の会

バザーグループ

🛍バザー【文化祭1日目に開催】

・各ご家庭からの提供品

・制服リサイクル品

・手作りネームストラップ

★2023年度 バザーグループ活動予定★

5月13日(土)… 第一回会合 5月20日(土)… 第一回クラフト会 6月3日 (土)… 春の寄せ植え会

6月下旬 … 親睦会

♪入会希望の方は、下記のいずれかでご連絡ください。

①右記QRコードを読み込み、所定のフォームから送信 https://forms.gle/3FFdLHgJcncDVHz56

②下記メールアドレスへメールを送信

✉bazaar.2023emk@gmail.com バザーグループ事務局 : 野崎 万祐子

🌷鉢花の植え替え

高校棟前にある鉢花の植え替え(年2回春・秋)にEMK緑の 会全体で活動しています。その時期にあわせて季節ごとの花 を、鉢植えの先生(保護者OG)にご指導いただきながらみな さんで楽しく寄せ植えを行っております。

※お願い※

制服リサイクルは要望も高く、大変ご好評をいただいております。お買い換え等でご不要になり ました、制服・体操着・柔道着等はお取り置きいただき来年度にご提供いただけますようお願 い申し上げます。

◆活動について

毎年6月と11月に先生をお招きして高校棟前の鉢花の植え替えと、文化祭初日に制服のリサイクル品の バザーを行っています。また、今年度はコロナ前に行っていたネームストラップ作製のクラフトの会、懇 親会、そして、寄付の品のバザーも復活します!

活動日は月1〜2回程度の土曜日、文化祭開催月は数回程度です。毎年多くの方々にご参加いただき、

学年の枠を超えて和気あいあいと楽しく活動しています!コロナ前のように交流できる機会も増やしてい こうと思っています。どうぞお気軽にご参加ください♪

手作りネームストラップ

1年生の方はもちろん、2年生以上の方も大歓迎です。

ご質問、見学希望の方もお気軽にお問合せください。

※迷惑メール拒否設定をされている方は上記アドレス の受信許可設定をお願いいたします。

(5)

コーラスの会

“今” を聞く! interview

昨年(2022年)の春に入会されたお二人に「コーラスの会」についていろいろと聞いてみま した。入会を検討されている方、必見です!もちろん入会予定のない方もご一読ください。

Q.コロナ禍でコーラスをやることに不安はありません でしたか?

“一歩踏み出したい!”という気持ちのほうが強かった。

不安より期待のほうが大きかったです。

見学をしたら、発声練習も距離をとり、広い場所で行っ ていたので不安はありませんでした。

Q.入ってみた感想は?

感じたのは、すごくバラエティーに富んでいるなという こと。指導してくださる方も、参加している方の学年も バックグラウンドも・・。現中高校生の親からOGまで 様々です。

発声練習が丁寧です。声を出すだけでなく、元気が出る。

楽しくやれる。厳しくなく、引き締まりつつ、ゆるくも なく、楽しく!といった感じ!

OGの方が気さくに声をかけてくれます(30代の息子さ んをお持ちのOGもいて、いろいろなお話を聞いている と自分の子供の将来を想像することができます)

Q.コーラス未経験者でも大丈夫?

パートごとの音源をYOUTUBEにアップしてくれたので、

楽譜が読めない人でも自宅で練習ができました!

Q .経験者だと物足りない?

曲ごとに指導者が変わり、カラーが出る。いろいろな観 点からアドバイスをいただくので、いつも新鮮な気持ち で練習に取り組めます。

Q.お子様の反応は?

好きなことをやっている方がよい。「親もトライ!」と 背中を押された。文化祭の発表を聞きに来てくれました。

家で校歌の練習をするときに一緒に歌ってくれます。

(子供にとっても音楽のテスト対策になる???)

Q.文化祭で歌ってみた感想は?

出演前に控室で練習をしていたら、バザーや喫茶の会の 方が拍手をしてくれました。うれしかった。そして生の 歌の力を感じました。

何十年ぶりかの感覚、人の前で発表するのは学生以来、

今まで機会がなかった。みんなで作り上げた。共同で 作った感。楽しい、楽しい、気持ちいい で終わった。

緊張しました。 (子供の入学式をやった舞台に立ってい ると思ったら・・)感激して歌いながら涙が出ました。

Q.今後の抱負は?

活動の場が増えたらいいな。 マスクを外したい!

Q.コーラスの会に入ろうか、どうしようか?と考え中の方 へ一言!

まずは見学・1日体験から来てね!

歌に自信がなくても音楽が好きなら楽しめます!

何より、子供がもってこない情報や学校の様子がよくわ かるので、助かります(笑)

みんな~集まれ~ !! (会員募集)

【主な活動内容】

《場所》 穎明館、橋本公民館、八王子 市内の市民センター など

《練習》 基本的に月2回、土曜日AM

《発表》 春:新入生保護者会 秋:文化祭

《会費》 2,000円(年)

昨年から活動を再開しました!

♪入会希望の方は、下記の何れかでご連絡ください。

①右記QRコードを読み込み、所定のフォームから送信 URL:https://forms.gle/ijFqQNsC6EjFhCk78

②下記メールアドレスあてメールを送信

メールアドレス:emk.chorus@gmail.com

コーラスグループリーダー 栗崎尚子

1年生の方はもちろん、2年生以上の方も大歓迎です!

ご質問、見学希望の方もお気軽にお問い合わせ下さいね。

迷惑メール拒否設定をされている方は上記アドレスの受信許可設定をお願いします。

経験の有無に関わらず、歌や音楽が好きな人が集まって様々なジャンルの曲を合唱で楽しんでいます。

昨年度は3年ぶりに文化祭にて、ジブリ映画主題歌「君をのせて」やMISIA「アイノカタチ」 など 数曲を発表しました。

学年の枠を超えて交流しながら、ぜひご一緒に楽しく歌いましょう♪

広い場所の確保・マスク着用を前提にコロナ対策 を講じながら2年ぶりに活動を再開しました!

パート別の音源は、楽譜編集用のフリーソフトで 作ってます!

経験者の方が音楽スタッフさんとして、歌の指導や ピアノ伴奏などをしています。皆さんの状況に合わ せて練習方法も工夫しています。歌いたい方はもち ろん、音楽スタッフさん希望の方も熱烈歓迎です!

お食事会や打ち上げ(6月の新会員歓迎会・文化祭の 打ち上げ)の復活!

合唱曲だけではなく、JPOPなどいろいろなジャン ルを合唱で楽しみたいです。

:新2年生のお母様

:頼れるリーダー(兼音スタさん)

立ち上がれ父ちゃんプロジェクト推進中 どうしようかな?と思ったあなた! 一歩踏み出 そう! 男性のご参加もお待ちしております。

ピアノ演奏できる方歓迎です。

伴奏だけのご参加もOKです。

Referensi

Dokumen terkait

諸活動 1団体の結成 生徒間で生徒会に所属しない団体を結成しようとするときは、校長の許可を得なければならない。 2集会 本校の内外を問わず、集会を主催し、または参加しようとする者は、所定の用紙に必要事項を記入し、 一週間前までに学級担任を経て、校長の許可を得る。集会を主催する場合、本校教師が必ず同席するも