HI研究室 発表内容
【感性コミュニケーション】
ユニバーサルキャラクタ実験2007
|
HI研究室ホームページにて実施中!!【感性コミュニケーションツール】
絵文字の文化間変換ツール
日本(受信側)
アメリカ(送信側)
私はパーティーですばらしい時間を過ごした。
I had a great time at the party.
日本(受信側)
私はパーティーですばらしい時間 を過ごした。
変換ツール みんなに嘘をつい
たのかな?
|
デモ:11:00〜 12:00, 14:00〜 15:00【感性コミュニケーションツール】
高齢者のためのメール支援ツール
|
デモ: 10:00〜 11:00, 15:00〜 16:00【感性コミュニケーションツール】
擬音語擬態語に音声を付加するツール
|
随時アンケート実施中!!【感性コミュニケーションツール】
翻訳精度の評価分析
|
デモ: ポスターにて発表!!0 0.5 1 1.5 2 2.5 3 3.5 4 4.5
日→韓 日→英 日→中 日→英→仏 日→英→仏
各言語対の平均点
【インターフェース上のキャラクタエージェント】
ニュース閲覧による
育成型インタフェースキャラクタ
|
デモ: 10:00〜 11:00, 13:00〜 14:00【インターフェース上のキャラクタエージェント】
ユーザの性格に対応した 激励を行うキャラクタの研究
|
デモ: 12:00〜 13:00, 15:00〜 16:00【インターフェース上のキャラクタエージェント】
家計簿の全てを教えるガイドエージェント
|
デモ: 11:00〜 12:00, 14:00〜 15:00【新しいヒューマンコンピュータインタフェースの提案】
幹事のイベント意思決定支援WEBアプリケーション
|
デモ: 12:00〜 13:00, 15:00〜 16:00【新しいヒューマンコンピュータインタフェースの提案】
コミュニティ参加型地図アプリケーション
|
デモ: 10:00〜 11:00, 13:00〜 14:00【新しいヒューマンコンピュータインタフェースの提案】
電子掲示板の活性化状況の可視化インタフェース