• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF プレ高数学科(LaTeX Beamer で汎用PDFプレゼンを作る)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF プレ高数学科(LaTeX Beamer で汎用PDFプレゼンを作る)"

Copied!
40
0
0

Teks penuh

(1)

問題

15

段の階段があります。

階段を上るのには、

1

段ずつ上るのと、

2

段上る のと二通りの上り方があります。

この上り方を組み合わせて、ちょうど

15

段上る には何通りの上り方があるのでしょうか?

たけしのコマ大数学科

DVDBOX

1

1時限、問①、フィボナッチ

gbb60166 プレ高数学科

(2)

数学での考え方のひとつに数が少ない場合を考え てみることで、規則性を見つけるというのがあり ます。

1

段、

2

段、

3

段 … を考え、規則性を調べてみま しょう。

gbb60166 プレ高数学科

(3)

階段が

1

段のときは…

1

gbb60166 プレ高数学科

(4)

1

あがり方は

1

通り

gbb60166 プレ高数学科

(5)

階段が

2

段のときは…

1 2

gbb60166 プレ高数学科

(6)

1 2

1 + 1

gbb60166 プレ高数学科

(7)

階段が

2

段のときは…

1 2

1 + 1

② 2

gbb60166 プレ高数学科

(8)

1 2

1 + 1

② 2

あがり方は

2

通り

gbb60166 プレ高数学科

(9)

階段が

3

段のときは…

1 2

3

gbb60166 プレ高数学科

(10)

1 2

3

1 + 1 + 1

gbb60166 プレ高数学科

(11)

階段が

3

段のときは…

1 2

3

1 + 1 + 1

② 2 + 1

gbb60166 プレ高数学科

(12)

1 2

3

1 + 1 + 1

② 2 + 1

③ 1 + 2

gbb60166 プレ高数学科

(13)

階段が

3

段のときは…

1 2

3

1 + 1 + 1

② 2 + 1

③ 1 + 2

あがり方は

3

通り

gbb60166 プレ高数学科

(14)

1 2

3 4

gbb60166 プレ高数学科

(15)

階段が

4

段のときは…

1 2

3 4

1 + 1 + 1 + 1

gbb60166 プレ高数学科

(16)

1 2

3 4

1 + 1 + 1 + 1

② 2 + 1 + 1

gbb60166 プレ高数学科

(17)

階段が

4

段のときは…

1 2

3 4

1 + 1 + 1 + 1

② 2 + 1 + 1

③ 1 + 2 + 1

gbb60166 プレ高数学科

(18)

1 2

3 4

1 + 1 + 1 + 1

② 2 + 1 + 1

③ 1 + 2 + 1

④ 1 + 1 + 2

gbb60166 プレ高数学科

(19)

階段が

4

段のときは…

1 2

3 4

1 + 1 + 1 + 1

② 2 + 1 + 1

③ 1 + 2 + 1

④ 1 + 1 + 2

⑤ 2 + 2

gbb60166 プレ高数学科

(20)

1 2

3 4

1 + 1 + 1 + 1

② 2 + 1 + 1

③ 1 + 2 + 1

④ 1 + 1 + 2

⑤ 2 + 2

あがり方は

5

通り

gbb60166 プレ高数学科

(21)

階段が

5

段のときは…

1 2

3 4

5

gbb60166 プレ高数学科

(22)

1 2

3 4

5

② 2 + 1 + 1 + 1

③ 1 + 2 + 1 + 1

④ 1 + 1 + 2 + 1

⑤ 1 + 1 + 1 + 2

⑥ 2 + 2 + 1

⑦ 2 + 1 + 2

⑧ 1 + 2 + 2 あがり方は 8 通り

gbb60166 プレ高数学科

(23)

階段が

6

段のときは…

1 2

3 4

5 6

gbb60166 プレ高数学科

(24)

1 2

3 4

5 6

何通りになるか、考えて みよう!

gbb60166 プレ高数学科

(25)

階段が

6

段のときは…

1 2

3 4

5 6

何通りになるか、考えて みよう!

13

通り

gbb60166 プレ高数学科

(26)

何か気が付きませんか?

1 2

3

4

5

6

7

1

2

3

5

8

13

? 通 り

gbb60166 プレ高数学科

(27)

何か気が付きませんか?

1 2

3

4

5

6

7

1

2

3

5

8

13

? 通 り

+ =

+ = + = + = + =

gbb60166 プレ高数学科

(28)

何か気が付きませんか?

1 2

3

4

5

6

7

1

2

3

5

8

13

? 通 り

+ =

gbb60166 プレ高数学科

(29)

何か気が付きませんか?

1 2

3

4

5

6

7

1

2

3

5

8

13

? 通 り

+ = + =

+ =

+ = + =

gbb60166 プレ高数学科

(30)

何か気が付きませんか?

1 2

3

4

5

6

7

1

2

3

5

8

13

? 通 り

+ =

gbb60166 プレ高数学科

(31)

何か気が付きませんか?

1 2

3

4

5

6

7

1

2

3

5

8

13

21 通 り

+ = + = + = + =

+ =

gbb60166 プレ高数学科

(32)

前の

2

つをたすと次の数字になる

6 7

8

9

10

11

12

13

21

34

+ =

gbb60166 プレ高数学科

(33)

前の

2

つをたすと次の数字になる

6 7

8

9

10

11

12

13

21

34

+ =

+ =

+ = + = + =

55

89

144

233

gbb60166 プレ高数学科

(34)

前の

2

つをたすと次の数字になる

6 7

8

9

10

11

12

13

21

34

+ 55 =

89

gbb60166 プレ高数学科

(35)

前の

2

つをたすと次の数字になる

6 7

8

9

10

11

12

13

21

34

+ = + = + =

+ =

+ =

55

89

144

233

gbb60166 プレ高数学科

(36)

前の

2

つをたすと次の数字になる

6 7

8

9

10

11

12

13

21

34

+ = 55通

89

144

233

gbb60166 プレ高数学科

(37)

あとは計算だ!

11

12

13

14

15

144

233

377

+ =

+ = + 610 =

987

gbb60166 プレ高数学科

(38)

あとは計算だ!

11

12

13

14

15

144

233

377

+ = 610 通 り

gbb60166 プレ高数学科

(39)

あとは計算だ!

11

12

13

14

15

144

233

377

+ = + =

+ 610 =

987

gbb60166 プレ高数学科

(40)

1

番目の数字が

1 , 2

番目の数字も

1

前の 2 つをたし算すると、次の数字になる数字の 並びをフィボナッチ数列といいます。

1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, · · ·

フィボナッチ数列は、花びらの数や、ひまわりの 種のらせん模様、巻貝の殻の成長などに現れます。

gbb60166 プレ高数学科

Referensi

Dokumen terkait

数学科シラバス 高校2年 1.教科到達目標 人間を取り巻く環境や、身の回り で起こる様々な事象に対する科学 的な探究心を持ち、数学で学んだ 力を通して、積極的に社会に還元 する姿勢を養う。 様々な自然現象・社会現象を数 式 ・ グ ラ フ な ど を 用 い て 表 現 し、様々な数学的技法によって それを処理し、その結果を解釈 する力を養う。

科 類 開示点数 自己採点 学習のポイント 1 文一 82 80 早い段階である程度仕上げておくと、高3で他の教科に時間を割くことができます。単語と文 法は高3までに仕上げておきましょう。単語帳は『鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁』(角川学芸 出版)がオススメです。リスニングは毎日継続することが大事です。基礎が仕上がったら1日1

[r]

[r]

[r]

[r]

[r]

[r]