• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 文京学園 教職員 各位

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "PDF 文京学園 教職員 各位"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

文京学園 教職員 各位

情報教育研究センター 事務システム室

メールシステム移行に関する報告と今後のスケジュールについて

メールシステム移行に関しまして、ご迷惑をおかけしております。

移行延期となったトラブルについて、業者より詳細な調査報告が提出されました。

内容を精査した結果、下記の日程にて移行作業を実施する事となりましたのでご報告い たします。

調査の結果、注意が必要な事象もあることが判明しております。

特に、9月25日以降に行った削除したメールデータ、新規フォルダの作成、フォルダ間 のメール移動があった場合に影響が発生する可能性があります。業者より提出された調査 結果、及び影響範囲に関する資料を添付いたしますので、詳細を確認頂きますよう、よろ しくお願いいたします。

<<移行スケジュール>>

11月 7日(木) 09:00 ~ 11月11日(月) 8:00 システム移行に伴い以下の操作禁止期間 ・ 新規フォルダ作成

・ フォルダへのメール移動 ・ メール転送先設定の変更

11月10日(日) 00:00 ~ 11月11日(月) 8:00 システム切り替えに伴う利用禁止期間 11月11日(月) 08:00 新システム供用開始

※ パスワード変更開始期間につきましては、別途、ご連絡いたします。

(2)

<<移行日以降のメール利用について>>

【アクセス方法について】

新しいメールシステムは、下記のアドレスよりアクセス可能です。

アクセス用URL:

https://mail01.bizmail2.com/

※ サービス開始時間前に新システムへログインしないでください。

新システムにログインする際に使用するユーザ名とパスワードは以下の通りです。

* ユーザ名について

新メールシステムのユーザ名は、「メールアドレス」を使用いたします。

例えば、旧メールシステムで使用していたユーザ名が “hanako” の方の場合、

[email protected]”がユーザ名となります。

* パスワードについて

使用するパスワードは、メールを閲覧するのに現在使用しているものと同じです。

(3)

<<移行日以降に作業が必要な事項>>

【手順書について】

移行日以降に作業が必要な事項等の手順書は下記のサイトにアップしてあります。

作業時に御確認ください。

http://leibnitz.fs.u-bunkyo.ac.jp/BGU/?p=55

【アドレス帳の移行について】

今回の新メールシステムへの移行では、アドレス帳データが移行されません。設定手順 書を確認し、ご自身でアドレス帳データの移行作業を実施してください。

【署名の移行について】

今回の新メールシステムへの移行では、署名が移行されません。ご自身で新規に署名を 設定頂きますようお願い致します。

【メール転送設定について】

BGUメール宛に届いたメールを他のメールアドレスに転送する設定は新システムに移行 されます。

充分に注意して移行作業を実施いたしますが、新システム移行後、各自にて転送設定の 確認を必ず行ってください。また、自分宛のメールを送信し、適切に転送がなされるかも 必ず確認してください。

「部署用のグループメール」についても同様です。

【既存メールシステム(OfficePlanet Mail)の取り扱いについて】

新メールシステム稼働後も、システム移行完了までの一定期間(サービス切り替えより 1ヶ月間)既存メールシステムも継続してログイン可能となります。アドレス帳の移行や 署名データの移行にご利用下さい。

ただし、切り替え日以降につきましては新規メールは新システムのみに届きますのでご 注意ください。

(4)

【Web以外でメールをご利用の方について】

メールソフト(WindowsLiveMailやThunderbird)をご利用の方は再設定が必要となりま す。

メールソフトの利用を希望する方は、情報教育研究センターまでお問い合わせください。

設定情報等の提供を致します。基本的にメールソフトの利用はサポート外となりますので、

設定手順等は各自でご確認いただきますようお願いいたします。

不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。

本郷キャンパス

情報教育研究センター 担当:笹田(内線:2751)

ふじみ野キャンパス

情報教育研究センター 担当:東城(内線:395)

以上

Referensi

Dokumen terkait

学校評価に関するアンケート調査の結果と分析 啓明学園中学校高等学校 校長 下條 隆史 保護者の皆様には、本校の教育活動にご支援・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、12 月に生徒・保護者・教員を対象に、学校評価に関するアンケート調査を実施いたしました。生徒なら びに、保護者の皆様におかれましては、ご協力頂きまして誠にありがとうございました。つきましては、アンケ