PDF 日本語ボランティア入門講座 横浜で始めよう!日本語ボランティア
Bebas
2
0
0
Teks penuh
Dokumen terkait
[r]
8 山本14:中に熱がたまる これ 体が熱くなる 夏 暑いところで 仕事してたら タン14: 山本15:どんどん体がボーっとなる これは 体の中がもう熱くなって タン15: ねつ 山本16:ねつ 熱が中に 体の中にたまる 症っていうのは これ 病気のこと タン16: 山本17: 病気のこと 漢字の意味はね でも病気はふつう病気と言いま タン17:あー病気
群馬県には多くの外国人が暮らしています。 皆さんは、仕事や日常生活、活動等で、外国人に何かを伝えようとするとき「何語で話せばいいの かな…」「日本語で伝わるかな…」と不安になることはないでしょうか。 そんなとき、ぜひ「やさしい日本語」で話してみてください。 日時:2018 年 2 月 25 日(日) 13:30~16:00(受付 13:15~)