2022 年2月5日(土)
生 徒 諸 君 保護者の皆様
高槻中学校・高槻高等学校 校 長 工 藤 剛
2月7日(月)からのオンライン授業の実施について
新型コロナウイルス変異株による感染拡大の勢いは未だ衰える兆しを見せず、2月4日の大阪府 下における新規陽性者数は 13,561 人と発表されました。本校においては、2月4日現在で 3 学期 開始後の陽性者は計 28 名となりました(中学生 11 名、高校生 14 名、教職員 3 名)。感染ルートが 学校内にあったと考えられるのは1例のみですが、結果として濃厚接触者と特定されることによる 出席停止措置の生徒が増えています。今後もしばらく感染拡大傾向が続くとみられるため、来週の 2月7日(月)より2月 10 日(木)までの4日間を、再度自宅学習日とし、全校で ZOOM による オンライン授業を実施することとします。詳細は各学年からの連絡で確認してください。
生徒諸君には繰り返し不自由をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をお願いします。
❶ 2 月 7 日(月)〜2月 10 日(木)まで4日間、全校で ZOOM によるオンライン授業 を実施します(高3を除く)。
□ オンライン授業期間は、登校禁止とします(中 1〜高 2)。
□ 高校 3 年生については、自習のために登校することを許可します。
□ ミーティング ID、パスコード、マニュアル、時間割は、学年からミマモルメで連絡します。
□ 本校のオンライン授業の形態は以下の通りです。
・1日の授業時間:40 分授業で5コマとします。
・校時:オンライン朝礼 09:10 〜 09:20 1限 09:40 〜 10:20 2限 10:40 〜 11:20 3限 11:40 〜 12:20 昼休み 12:20 〜 13:10 4限 13:10 〜 13:50 5限 14:10 〜 14:50
❷ 2月 12 日(土)は通常登校日とし、同日午後に予定されている「海外研修説明会」に ついても実施の予定です。
※ 感染拡大状況によっては、上記の対応を変更する場合がありますので、ご了承ください。
※ 本件に関して各学年からミマモルメにて連絡がありますので、よく確認してください。
以 上