• Tidak ada hasil yang ditemukan

Vol.7(2019年10月) - 学校通信 - 東北学院大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "Vol.7(2019年10月) - 学校通信 - 東北学院大学"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

2019 年 10 月

学校通信

Vol.7

【7月~10月の学校行事と活動報告】

○高2大学説明会

7月18日(木)高校2年生及び保護者を対象に「大学説明会」を実施しました。これは、大学生活 や入試制度について、複数の大学担当者から直接お話を伺い、進路意識の高揚、目標の明確化、目 標実現に向けた行動へ移すための一助とすることを目標とした行事です。生徒は、参加大学の中か ら自分が興味のある大学を3つ選び、説明を聞くことができます。午後は、多数の保護者の方も参 加されました。

〔参加大学一覧〕

東北学院大学《法学部、文学部、教養学部、経済経営学部、工学部》

東北大学、宮城教育大学、宮城大学、福島大学、新潟大学、同志社大学、成城大学、芝浦工業大学 明治学院大学、中央大学、東京理科大学、法政大学、立教大学、東北医科薬科大学、東北福祉大学 防衛大学校、防衛医科大学校、国際医療福祉大学

○中総体県大会

7月21日(日)~24日(水)を主会期として、第68回宮城県中学校総合体育大会が行われました。

今年度も本校生は大活躍!団体では、サッカー・弓道・卓球が優勝、個人では、柔道男子55kg級で優 勝しました。また、いくつかの団体・個人が上位大会出場を果たしました。なお、詳しい戦績につき ましては、HPをご覧ください。

(2)

○オープンスクール

8 月3 日(土)に中学校、4 日(日)には高等学校のオープンスクールが開催され、たくさんの児 童・生徒、保護者の皆様が来校してくださいました。授業体験や部活動の見学や体験、学校説明会を 通して本校について深く知っていただくことが出来ました。個別相談でも、熱心にご質問をいただき ました。生徒広報活動グループ「TGエクレシア」や生徒会、野球部の生徒たちも準備や受付、誘導、

全体会等で活躍し、将来の学院で共に学ぶ後輩たちを迎えるために力を尽くしてくれました。

○姉妹校研修(ニュージーランド)

昨年度姉妹校締結をしたニュージーランドのワイヒカレッジ校。今年度は第2回となる研修に臨 みました。7月26日(金)~8月8日(木)の期間で、中学生5名(中2:3名、中3:2名)が参 加しました。昨年同様ワイヒ校の先生によるESOL(English for Speakers of Other Language)の ほか、調理実習、工作あるいはハカダンスの練習など様々な体験をすることができました。また、

今年度はワイヒ特産物のひとつの金の採掘場(マーサマイン)を訪れる機会をいただきました。

○海外研修(アメリカ東海岸)

本校の海外研修は夏期休暇中に高校生の希望者を対象として米国東海岸にて16泊18日間の日程で 行っています。ペンシルバニア州の教会キャンプ(5 泊)、ホームステイ(3 泊)、マサチューセッツ州 ボストンのサフォーク大学学生寮・ハーバード大学・MIT・での研修(8泊)というバラエティーに富む プログラムとなっています。

今年度の第 36 回海外研修は都合によりマサチューセッツ州ボストンのサフォーク大学学生寮・ハ ーバード大学・MIT・での研修(8泊)のみのプログラムとなり、7 月27日(土)~8月 5日(月)に行わ れ、引率教員1名と参加生徒5名は当初の目的を達成し無事帰国いたしました。

(3)

○英語集中研修

8月16日(金)~19日(月)英語集中研修を校内にて行いました。英語集中研修とは、将来グローバ ル社会に貢献できるよう、基本的な英語コミュニケーションスキルを向上させることを目的とし、

スピーキングとリスニングを重点的に学ぶもので、昨年度から夏休みに実施しています。

昨年度に引き続き実施している研修(アイエスエイ国内英語研修)においては、ネイティブ英会話 講師から、一日あたり50分×5コマ、8月16日(金)~18日(日)の3日間で15時間のレッスンを受 けました。対象は、中1~高1の特別選抜コースと特別進学コースは原則必修、他コースは希望者 とし、各クラス14~18名の少人数制で、合計162名が参加しました。

また、8月17日(土)~19日(月)には、今年度初めてハーバード大学生プログラム(JAAC SLICE)を 実施しました。ネイティブ主任講師1名と来日したハーバード大学生メンター7名より、高校2年生 を中心とする42名の生徒が受講しました。このプログラムは下記の3点を目的とし、4種類のワー クショップ(Self-branding、The brain and free will、Mindfulness and modern society、Goal setting)、パネルディスカッション、ファイナルプレゼンテーション(社会課題の解決に向けて)な どが行われました。

○東京オリンピック特別授業

8月27日(火)に中学校3年生特別選抜コース、高校1年生特別選抜特別進学コースと総合進学コ ースの希望者、高校2年生特別選抜特別進学コース生徒対象に、東京オリンピック特別授業(EF東京 2020公認教育プログラム)を実施しました。教育機関EFから2名の外国人講師を招き、中学校3年 生と高校1年生にはオリンピック精神について、高校2年生には平和学習の一環としてオリンピック 休戦について英語で講義をしてもらいました。最後にはグループワークで独自のオリンピックロゴや オリンピック休戦ポスターを作成し、発表を行いました。

(4)

○TGスポーツ大会

TGスポーツ大会が、9月5日(木)本校キャンパス、東北学院大学泉キャンパス、東北学院大学多 賀城キャンパスの各会場で行われました。本来予定していた3日(火)と4日(水)は悪天候のため 実施できなかったので、予備日を使っての1日での開催となりました。生徒たちは、クラス対抗とい うこともあり、一生懸命プレーし、仲間に熱い応援をおくっていました。

○学院祭

9月7日(土)に本校の文化祭「第60回学院祭」が行われました。今年のテーマは『SENSATION』

です。文化部の発表のほかに、実行委員会や学年、生徒有志による企画、そして、シンガーソングラ イターとして活躍中の井上苑子さんのスペシャルライブ等、盛りだくさんの内容でした。たくさんの 来校者の方々にもご参加いただき、楽しい、有意義な一日となりました。

○奨学会 保護者対象講演会

10月15日(火)、奨学会が開催されました。今回は、「キャリアガイダンス」編集長の山下真司氏 をお迎えし、「動き出した教育改革 わが子の進路選択にどう向き合うか」~20年後の社会を生き抜 く人材となるために~というタイトルで保護者対象講演会を行いました。これからの不安定で不確実 な時代をどう生き抜くのか、大学入試や社会人として求められる力は何か、親として今子どもたちの ためにできることはなにか、など、多くの示唆を含む素晴らしいご講演でした。

(5)

【今後の予定】(写真は昨年度の様子)

11月 6日(水)~ 7日(木) 学校公開日(2~4校時・保護者対象)

18日(月)~20日(水) 高3 中間試験

27日(水)~29日(金) 中1~高2 中間試験

12月 2日(月)~ 7日(土) 中3 修学旅行(2班に分かれて)

3日(火)~ 6日(金) 高2 研修旅行 24日(火) クリスマス礼拝

1月 7日(火) 中学校前期入試

8日(水) 中学校前期入試合格発表 15日(水) 高校推薦入試

22日(水)~24日(金) 高3 学年末試験

25日(土) 中学校後期入試

27日(月) 中学校後期入試合格発表

Referensi

Dokumen terkait

―x― るのか,学生がどのように感じる大学をつくろうとしているのかが大事ではないか, という,問題提起を繰り返していた。そのへんの思いは,当時(今から26年前)の 駿台予備学校が出していた『駿台新聞』に,「大学は今」と題した拙文を書いている ので,少し再録したい。 この文は,駿台予備学校の受験生に語りかけるものとなっていて,まず,大学に

会長就任のご挨拶 梅干野 晁 Akira HOYANO 日本ヒートアイランド学会会長 このたび,齋藤武雄初代会長の後を受けまして,日本ヒ ートアイランド学会の会長に就任いたしました.その責任 の重さに身が引き締まる思いです.本学会の発足時,齋藤 先生から声をかけていただき,この4年間副会長として活 動させていただきました.活動していく中で,本学会の設