• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 12月24日(土)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF 12月24日(土)"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)
(2)

12月24日(土)

9:30 受付

10:00 開会式、対戦表発表 10:20 ジャッジブリーフィング 10:30 R1論題発表、準備 10:45 R1ラウンド実践 11:05 R1ジャッジ 11:30 昼休み

12:30 R2論題発表、準備 12:45 R2ラウンド実践 13:05 R2ジャッジ 13:35 レクチャー 14:10 R3論題発表、準備 14:25 R3ラウンド実践 14:45 R3ジャッジ 15:30 R4論題発表、準備 15:45 R4ラウンド実践

16:05 R4ジャッジ(クローズ)

16:15 まとめ 16:30 終了

12月25日(日)

9:30 受付

10:00 準々決勝進出チーム、

ジャッジの発表

10:30 準々決勝論題発表、準備     キーノートレクチャー① 10:45 準々決勝ラウンド実践 11:10 昼休み

12:10 準決勝進出チームの発表 12:15 準決勝論題発表、準備     キーノートレクチャー② 12:30 準決勝ラウンド実践 12:50 休憩

13:15 決勝進出チームの発表     13:20 決勝論題発表、準備

    キーノートレクチャー③ 13:35 決勝ラウンド実践     3位決定ラウンド実践 14:00 休憩

14:15 表彰式 15:15 終了

タイムスケジュール

優勝・準優勝・第3位、授業導入優秀校の合計約5校に、2023年1月開催の 第8回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会への

出場権を進呈します。

[日程] 2023年1月20日(金)

・21日(土)

[場所]オンライン開催(Zoom)

[参加国] 海外より12か国、日本より5チーム程度

文部科学省・外務省後援

第8回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会 ごあいさつ

PDA代表理事

中川 智皓

(なかがわ ちひろ)

大阪公立大学

工学研究科機械工学分野 准教授 カリフォルニア大学バークレー校 客員研究員

JSTさきがけ研究員 東京大学生産技術研究所 リサーチフェロー 理化学研究所 客員研究員 寝屋川市教育委員 一般社団法人

パーラメンタリーディベート 人財育成協会(PDA)代表理事

 文部科学省後援 第8回PDA高校生即興型英語ディベート全 国大会へのご参加、ご見学をありがとうございます。今年度か らは英語科の新科目「論理・表現」がスタートしました。学習指 導要領にはその内容の一つとしてディベートが示されていま す。本全国大会で取り扱う即興型英語ディベートは50分の授 業で準備、実践、ジャッジが完結する形にデザインされていま す。英 語で の 発 信 力、論 理 的思 考 力、幅 広 い 知 識、プレ ゼン テーション力、コミュニケーション力を鍛えるべく、これらの新 科目をはじめ、授業での導入がますます進みますよう期待して います。標準化された本即興型英語ディベートを用いた教員研 修は、教育委員会をはじめ各地で広がってきています。2017年 度文部科学省委託事業から本格実施しているPDA認定教育 ジャッジ制度は、当該標準化されたルールのもと、教育的配慮 を持ってディベートの指導ができる人財を認定していくもので す。全国大会においても多くの認定教育ジャッジの先生方がエ ントリーされています。生徒、教員、見学含め、参加者の皆様に とって、貴重な二日間となりますよう願っています。また、競技 を超えた「社会で役立つ教養のディベート」をコンセプトとし た本全国大会では、専門家によるキーノートスピーチの時間も 設けています。ディベートで取り扱った論題について、さらに知 見を深め、多様な視点や価値観に想いを馳せる一助となりまし たら幸いです。

 最後に、本大会開催にあたり、ご協力いただきました関係各 位に心より感謝申し上げます。

岡部 徹

東京大学生産技術研究所 所長・教授 (おかべ とおる)

東京大学生産技術研究所 所長・教授

 第8回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会が盛大に 開催されますことを共催団体として大変嬉しく思います。急速 に変化する時代において、様々な情報を集約したうえで、論理 を組み立て、他者にわかりやすく伝える力を磨くことは重要で す。英語で即興でディベートする今回の大会を通し、皆さんが成 長し、社会で活躍されることを祈念いたします。また、専門家か らの論題に関連したキーノートスピーチも参考に、ディベートの 勝敗を超えた広い視点からも考える力が鍛えられることを期 待しています。

Referensi

Dokumen terkait

2020年11月28日(土)13:00~16:00 <テーマ> コロナ禍における 本人と家族に対する 支 援の現状と課題 ~いま、ソーシャルワーカーに求められる支援力~ 明治学院大学社会学部付属研究所主催 第34回社会福祉実践家のための臨床理論・技術研修会 <第1部> 〇講師による話題提供 ❖山木 暢彦氏(鶴見区基幹相談支援センター) ❖中尾

応募先:関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 徳崎進 [email protected] 2021年度第1回日本管理会計学会関西・中部部会 準備委員会 徳崎進(委員長) 井上浩一

七、評分標準: 選手成績及得獎名次,係依各評審評出的成績加總,再予評比。 評審評分標準如下表,評分細節詳情將在示範說明會中予以說明: (一)評分標準表 項次 評分項目 百分比 評分標準 1 味道 50% 菜餚成品味道的調味鹹淡精準度及醬汁 的搭配是否得宜。(保留主食材該有的 味道)。 2 衛生與安全 10% 製作過程之衛生安全習慣及現場器具之

日時:2019年 12 月 7 日 土 9 : 55開会 9:00 受付開始 会場 : 東京農業大学 1号館 142教室 交通 :小田急線 経堂 or 千歳船橋駅から徒歩15分(渋谷・用賀駅からバスあり) 2019年度農芸化学奨励賞 4件 およびトピックス賞受賞 13件 9:55 開会 10:00 笠井 大輔 (長岡技術科学大学) 2019年度農芸化学奨励賞

小学校の 2021 年3月 26 日 株式会社ナガセ 東進ハイスクール・東進衛星予備校 東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセは、2021 年大学入試に おける合格実績速報(2020 年 3 月 24 日判明分)を発表しました。東大 816 名は昨年を 14 名上回り、日 本一の現役合格実績記録を更新しました。東大現役合格者の

平成 29年度文化庁委託事業 日 時 2018年 3月10日(土) 午前 10:00 ~12:00 場 所 南部協働センター ホール(浜松市中区海老塚 2‐25‐17) 駐車台数に限りがあります。公共交通機関の利用にご協力願います。(浜松駅から徒歩 10 分) 対 象 企業の採用ご担当者、行政職員、定住外国人の支援者、市民の皆さま 登壇者 高畑幸

懇親会費○人分」 と明記して下さい。ご協力のほど,宜しくお願い致します。 郵便振込加入者名 日本弱視教育研究会全国大会事務局 口 座 番 号 00160−0−766729 11 研究発表の申し込み 研究発表を希望される方は,平成 29 年 10 月 20 日(金)までに E-Mail または FAX で,発表題名及び発

KSKQ第三種郵便物承認くサロン・あぺの>通巻7]69号2011年12月17日 〈江: 平成躯年n月四日(土)〈サ ロン.あくの〉n月の出会いは、 「振り返れば、心は自由」~ご 自身の半世紀をまとめて自費出 版されたお話と「語り」~と題して、南光仁子さん(スノーマン代表)をお迎えして開催しました。 。はじめに長い間、エッセイを書きたい