〔問題Ⅰ〕(配点 20)
次の(1)~(5)の英文について,それぞれの( )内に入れるのに最も適当なものをア~
エの中から一つずつ選び,その記号を解答用紙の解答欄に書け。
(1) I would like to talk to you ( ) private, if possible.
ア.at イ.in ウ.of エ.to
(2) Not only I but also he ( ) interested in it.
ア.am イ.are ウ.is エ.have
(3) I will lead a quiet life after I ( ).
ア.retire イ.retired ウ.will retire エ.will have retired
(4) He looked ( ) with your decision.
ア.please イ.pleased ウ.pleasing エ.pleasure
(5) The driver refused ( ) a breath test for alcohol.
ア.submit イ.submitted ウ.submitting エ.to submit
〔問題Ⅱ〕(配点 20)
次の(1)~(4)について,日本文の意味になるように,それぞれの( )内の単語を並べ
かえて,意味の通じる正しい英文にせよ。答えは( )内のみを解答用紙の解答欄に書け。
(1) 彼女は先生に叱られるべきだ。
She ( scolded, should, teacher, by, the, be ).
(2) 兵庫の気候は,大阪の気候より穏やかだ。
The climate of ( than, milder, of, Hyogo, is, that ) Osaka.
(3) 公園で遊ぶよりむしろ家にいたい。
I ( than, home, stay, at, rather, would, play ) in the park.
(4) 私たちは,次の日になってはじめてそのニュースを聞いた。
( next, until, day, that, it, was, not, the ) we heard the news.
〔問題Ⅲ〕
この部分は、著作権法上の都合により掲載いたしません。
〔問題Ⅳ〕(配点 20)
次の英文の下線部を日本語に訳せ。答えは解答用紙の解答欄に書け。
(1) A: How was the movie you went to see yesterday?
B: It was exciting.
(2) A: I’m going to give a farewell party for him.
B: OK, I’ll be there.
(3) A: How long do you think it will take to get there?
B: About two hours.
(4) A: I’m so tired.
B: All you have to do is take a day off.
〔問題Ⅴ〕
この部分は、著作権法上の都合により掲載いたしません。