• Tidak ada hasil yang ditemukan

②留守番電話機能の基本設定手順書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "②留守番電話機能の基本設定手順書"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

                   

②留守番電話機能の基本設定手順書 

                                                   

2010/6/10 

(2)

- 1 -

留守番電話機能の利用にあたり、まず「メッセージ録音カスタマコントロール」にアクセスし、留守番電話 に関する次の基本設定を行っておきます。この設定だけではまだ留守番電話としての動作は開始されません。 

・メッセージ保管数が上限(10 件)に達した時の動作 

・メッセージ録音があった際の通知先メールアドレス 

・録音音声ファイルをそのメールに添付するかどうか    ・電話機で特番に電話し録音内容を聞く場合のパスワード   

ここでの設定をする前に次のマニュアルに従って、電子証明書のインストールを行っている必要があります。

まだの場合は次のマニュアルに従って、まず電子証明書をインストールして下さい。 

    ①電子証明書のインストール手順書   

       

1.まず Internet Explorer で次のURLを入力し、「メッセージ録音カスタマコントロール」の Web サイト     にアクセスする。 

       https://www.ecas.msd.isp.ntt‑west.co.jp/ms1/     (最後の「1」は数字です)   

   Internet Explorer の起動後、初めてカスタマコントロールの Web サイトにアクセスした時には、デジタ     ル証明書の選択画面が表示されるので、次のものを選択して「OK」をクリックする。次に出るセキュリテ     ィの警告画面の「続行しますか?」では「はい」をクリックする。 

       名前:5000XXXXXX      発行者:Service001CA 

     

     

(3)

- 2 -

2.「メッセージ録音カスタマコントロール」のページが表示されるので、ログイン ID(市外局番からの 10     桁の電話番号)と通知されているパスワードを入力し、「ログイン」をクリックする。 

   (2 回目以降のアクセスであり、既にパスワードが変更済みであればそれを入力する) 

     

     ※パスワードは3回続けて間違えると、その後 10 分間はログインできなくなります。 

 

3.この画面に初めてアクセスした場合は、まずパスワードの変更をするために「自パスワード設定」をクリ     ックする。(2 回目以降のアクセスであり、既にパスワードが変更済みなら手順 5 に進む) 

     

 

4.現在のパスワードと変更後のパスワード(2 か所)を入力し、「変更」をクリックする。 

   確認画面に「OK」、「戻る」と答えるとまたこの画面に戻るので、「メニューに戻る」をクリックする。 

     

(4)

- 3 -

5.「サービス条件設定」をクリックする。 

     

 

6.次の赤枠で囲まれた各項目を設定する。各項目の意味については以下の説明を参照。 

     

    録音メッセージの保存方法 

        10 件録音されている時に新たな着信があった場合の動作について、どちらかを指定して下さい。 

        録音メッセージをお知らせメールに添付してパソコンで聞く場合は「上書きする」がお勧めです。 

      「上書きする」なら一番古いものを、未再生であっても削除して録音する。 

      「上書きしない」なら録音可能な数が上限を超えているとのメッセージを流して電話を切る。 

    通知用メールアドレス 

(5)

- 4 -

        メッセージが録音されると、ここに登録されたメールアドレス宛にお知らせメールが送信されるの          で、自分のメールアドレスを登録して下さい。空欄にしておくとお知らせメールは送信されません。 

    メール通知時の録音メッセージの添付有無 

        お知らせメールを受けるのならここでは「添付する」がお勧めです。 

      「添付する」ならメッセージの音声ファイルをお知らせメールに添付する。 

      「添付しない」ならお知らせメール文のみ。(電話機で特番に電話して聞くことになります)      暗証番号 

        録音メッセージを電話から特番(146 番)に電話し聞く時の暗証番号です。半角数字 4 桁を登録して          おいて下さい。 

    自端末番号メッセージボックスへの自動接続時(146 番)の認証 

        自分の電話機を他の人が操作する心配がなければ「なし」がお勧めです。 

      「あり」なら接続時に暗証番号の入力が必要。 

      「なし」なら自分の電話機からの場合に限り、暗証番号の入力が不要となる。 

 

7.各項目の設定ができれば、画面左下の「登録」をクリックする。 

     

 

8.確認画面で「OK」をクリック、更に次に表示される処理完了の確認画面では「戻る」をクリックする。 

   (機能の提供開始前は、登録済みの録音メッセージを全て消去するとの確認画面が表示されるが、「OK」 

   をクリックする)   

9.手順 6 の「サービス条件設定」画面に戻るので、画面いちばん下の「トップメニューに戻る」をクリック     する。 

     

 

10.Internet Explorer を終了する。 

    (ログアウトのボタンはなく、ログアウト操作は不要)   

 

※メールはその仕組み上、必ず届くことが保証されている訳ではないことを理解した上で、メールでの通知  をご利用下さい。 

 

Referensi

Dokumen terkait

一問一明るい一声 [4点] 問二⑴イ ⑵ホ [3点×2] 問三旅行中、お嬢の虚無的な無表情に何度か出くわし、この人の内面におそろしい寂しさが巣くっているように見えたから。( 54 字)[8点] 問四Xニ Yロ [4点×2] 問五ふだんの原さんの心の底にある、わたしに人間の罪を思わせるような何かを、のぞき見た気がしたから。 47 字[8点]

1 第1章 序論 1.1 研究の背景 近年,呼吸筋の訓練のうち呼気筋訓練(Expiratory Muscle Strength Training:以下 EMST)が,呼吸筋力や咳嗽能力を向上させるだけではなく,嚥下機能や発声機能を向上 させる効果も期待されている.嚥下・発声および呼吸は,口腔から咽頭,喉頭までの上部

1 要旨 ドラマ手法による日本語コミュニケーション能力の向上 ― ― ――学習者ビリーフ調査から― 研究背景・目的 今中国の日本語教育現場においては学習環境が整っておらず,学習リソースなども不備であ る。その結果,中国人学習者のコミュニケーション能力の伸びにはあまりよくない傾向が見ら

報道関係者各位 令和4年6月10日 文京学院大学 東京電機大学 ~異領域大学間協定で教育・研究向上と社会貢献を目指す~ 東京電機大学との連携協力に関する包括協定を締結 文京学院大学(学長:櫻井隆)と、東京電機大学学長:射場本忠彦は、2022年6月9日、大学間の連携協力について 包括協定締結式を本学本郷キャンパスにて実施したことをお知らせいたします。

研究目的 厚生労働省の調査[1]によれば,心疾患と脳血管疾患に よる死亡数は,近年死亡総数の 20%以上を占めている. そのため,心疾患と脳血管疾患の早期発見に不可欠な,生 理機能検査が重要になっている. 病院の臨床検査科では,患者の待ち時間を短縮するため, 生理機能検査において予約枠を設定している場合がある.

6月に入り、各学校から体験入学のお知らせが続々と届いております。裏面には、現時点で案内 が来ている主な学校の一覧を載せています。各学校のチラシ等は、ロイロノートのメッセージで送って いるので、詳細はそちらからご確認ください。 (※保護者の方にも参加していただける学校も多いの で、ぜひお子さんと一緒にご参加いただければと思います。 )

総合研究所・都市減災研究センター(UDM)最終研究報告書(平成26年度) テーマ5 小課題番号5.1 あるが、災害時、主に利用 が想定されるのは、 1 階 の南側、北側、西側(通用 口を除く)の出入口であ る。次に、要援護者を「身体 的 機 能 」「 言 語・認 知 ・ 判断力」の側面から 12 タイプに分類し、それぞれが 大学内の各出入口にアクセ

手順1 ID(メールアドレス)登録等 (①WEB 出願サイトにアクセスする) 本校ホームページにある「WEB 出願サイト」からアクセスします。 ※既にマイページを作成済みの方は、手順2 出願情報入力に進んでください。 このページへの経路は以下のとおりです。 岐阜高専ホーム>入試情報>令和6年度 中学生の入試情報 このページの「WEB