●ソウル市立大学の概要
ソウル市立大学は,韓国のソウル市内にある公立大学で,
学生数約 10,000 人の大きな大学です。
本学の長期留学(交換留学)協定校の 1 つなので,
将来的に,長期留学を目指す方にもおすすめです。
●研修内容
・授業は,1 日 6 時間(9:00~16:00)で,100%韓国語を使って行います。
レベルは初級~中級となっています。
・スピーキングとヒアリング中心の授業で,1 クラス 16 人未満の少数で構成されています。
・韓国語や韓国文化に慣れることを目的として設置されたプログラムのため、韓国語の授業の他、
文化体験の時間が含まれています。
派遣先 ソウル市立大学 HP:
https://english.uos.ac.kr/en/main.do
研修期間
2 週間:令和 5 年 8 月 3 日(木)~令和 5 年 8 月 19 日(土)
1 週間:令和 5 年 8 月 10 日(木)~令和 5 年 8 月 19 日(土)
※上記日程は予定のため,今後,出発日又は帰国日が 1 日ほど変更となる場合があります。
※注意!!2 週間プログラムは,本学の定期試験(8/1(木)~8/7(月))の日程と重なっています。
試験等の無い方のみ,申込可能です。
参加対象 大学院・学部/学年を問わず、応募条件を満たしている人は参加可能です。
応募条件
(1)令和 4 年度後期までの通算成績(GPA)が 2.30 以上であること(1 年生を除く)
(2)心身共に健康であり、留学プログラムについて保護者の了承を得ていること
※韓国語初級レベルから参加可能(語学力証明書不要。ただし,持っている方は参考のため提出してください。)
募集人数 各プログラム 10 名程度(最少催行人数なし)
宿泊 学生寮(2 名 1 室)
研修費用
2 週間プログラム:約 23 万円(奨学金が支給されるので,実質約 17 万円)
1 週間プログラム:約 15.5 万円(奨学金支給対象外)
※料金は現在の予定価格であり,今後,航空券の状況や為替レート等によって金額が変更となる可能性があります。
【費用に含まれるもの】
① 往復航空券代(サーチャージ・空港諸税等を含む)
② 現地研修費(授業料・登録料)
③ 宿泊費
④ 海外旅行保険代 ※大学指定の海外旅行保険(東京海上日動火災保険)に加入
【費用に含まれないもの】
① 自宅から国内空港(福岡予定)までの往復交通費
② 現地での食費
③ 雑費(電話代・現地交通費・お土産代等)
応募締切 申込方法
◆学内書類提出:令和 5 年 6 月 12 日(月)17 時迄
① 参加申込書 兼 海外渡航届(本学指定) ②参加誓約書 ③成績証明書(写)
④ 健康診断書(写) ⑤語学能力証明書(写)※ある方のみ
以上の5点を国際交流センター又は庄原
C・三原 C
の教学課の窓口に提出してください。奨学金 ◆県立広島大学交換留学生等支援奨学金(6 万円)【返還不要】
※奨学金は,研修終了後に,参加者本人の銀行口座へお支払いします。
単位取得 2 週間のプログラム参加者は,全学共通教育科目「海外研修」の単位(2 単位)を申請することができます。
(1 週間プログラムは対象外。なお,申請時期は 2~4 年生。申請については,学生便覧を参照すること。)
参加 必須条件
・出発前の事前学修や危機管理オリエンテーションに必ずご出席ください。(日程は別途連絡)
・研修前後のアンケートや帰国後の留学報告書の提出をお願いします。
注意事項 応募される方は,「令和 5 年度夏季短期留学 募集要項(共通)」も必ず確認した上で,応募してください。
掲載リンク: https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/international/tankikaigaikenshutanki.html
※1ウォン=0.102円で 計算しています。(R5.5現在)