・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
ことばの リズム で あそぼう
はくの ながれと リズム
リズム はくの ながれ といと 答こたえ
の ながれに のって,あそんでね。
はく
8
ぶ
(ぶん)分
休ふ
と 同おなじ 長なが
さを 休みます
44
日本教材システム様 拡大教科書小学音楽 音楽のおくりもの 2 年生
16〜17 - 1
2年_01.indd 44 14/12/18 14:13
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
のことばを つかって,
まねっこや よびかけっこで あそんで みよう。
先生や 友ともだちの つくった リズムを きいて,
みんなで 声こえと 手びょうしで まねっこしよう。
まねっこしながら リレーを しても 楽たのしいよ。
一人
ことばで まねっこ
みんな
(はく)
れい
45 16〜17 - 2
2年_01.indd 45 14/12/18 14:13
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
(はく)
リレーのれい
〜
一人 みんな
一人 みんな
46
日本教材システム様 拡大教科書小学音楽 音楽のおくりもの 2 年生
16〜17 - 3
2年_01.indd 46 14/12/18 14:13
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
47 16〜17 - 4
2年_01.indd 47 14/12/18 14:13
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
先生や 友だちの つくった リズムを きいて,
二人ずつ べつの リズムで 答こたえよう。
ことばで よびかけっこ
よびかけっこしながらリレーを しても 楽しいよ。
一人
二人
(はく)
れい
48
日本教材システム様 拡大教科書小学音楽 音楽のおくりもの 2 年生
16〜17 - 5
2年_01.indd 48 14/12/18 14:13
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
メェメェメェメェ
思おも
い出そう。
● いろいろな どうぶつの 鳴な き声ごえで,
まねっこや よびかけっこを して みよう。
● 楽がっきを つかって まねっこや
よびかけっこを してみよう。( など)
ガァガァガガガァ コーコンココン
ガゥガゥ ガゥー
ワンワンワワンワ
れい
49 16〜17 - 6
2年_01.indd 49 14/12/18 14:13