• Tidak ada hasil yang ditemukan

初診予約について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "初診予約について"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)
(2)
(3)
(4)
(5)

【初診予約について】

登録医の皆様には、日頃から当院に対してご支援を賜り、心から感謝いたしております。特にコロナ流行下 では、当院での診療制限などにご協力を頂き、重ねてお礼申し上げます。お蔭様で、第二波の流行期ではあり ますが、感染対策下にコロナ以前の診療状況に戻りつつあります。

さて、今回は当院での「初診予約」についてご案内します。初診予約枠は平日に 10 枠(内4枠は Web 予約)

あります。「初診予約」とは、事前に診療日時をFaxにてご予約いただいた場合、予約時間に優先的(他の患者 さんの症状などによって前後しますが)に初診の診察を行なうことです。但し、予約時間は診察開始時間です ので、その時刻に病院に到着すると予約時刻に診察は開始できませんので、ご注意ください。Web 予約は「SAVE ネット」を用いた初診予約で、平成 29 年度は 11 件と利用が低調でしたが、平成 31 年度は 104 件を超える利 用回数で、徐々に浸透してきている状況です。初診患者数が多くなると、せっかくご紹介を頂いても、待ち時 間が長くなりますので、初診予約にご協力を頂けると幸甚であります。

西部医療センター SAVE ネット

<お詫び>

10 月 13 日(火曜日)に朝から歯科用パノラマ撮影装置故障のため、

智歯抜歯を目的に初診で受診した患者さんについては、受診日を変更し て頂く対応を致しました。故障は先回に本紙面でご案内した M R I 増設 工事に伴って一時的に撮影装置を移動したことが原因でした。既に修理 と再点検を行なって、万全の状態にしてあります。皆様にはご迷惑をお 掛け致しました。この紙面を借りてお詫びいたします。

~~~8・9月の急患対応(初診の急患対応)~~~

8月の要請件数は4件(1件は時間外)でした。小児の外傷が 3 件でいずれも walk-in で 受診され、縫合処置などを行い帰宅されました。もう 1 人は、右上5の急性化膿性歯根膜炎に 由来する右上顎骨骨膜炎の患者で時間内に要請を受け、同日に切開排膿処置を行っています。

9月は2件の要請(2件は時間内)がありました。1件は 60 歳の下顎骨骨折(関節突起、

正中部)の方で、first touch した整形外科からの要請でした。即日入院し、観血的整復 固定術を行なっております。もう1人は抜歯後に炎症が急性化して拡大した患者さんについて

歯科医院からの要請があり対応しております。ご紹介ありがとうございました。 歯科・口腔外科部長 深野 英夫

※初診患者さんをご紹介いただく際には、以下のことをお願い致します

(1)できるだけ初診予約をお取りいただくようお願い致します。

待ち時間の短縮、診療の効率化にご協力を頂きますようお願い申し上げます。

(2)予約時間の 20 分程前に病院に行くようにご指導ください。

予約時間に間に合わない患者さんが比較的多くいらっしゃいます。

(3)お薬手帳をご持参頂くようご指導ください。

(4)コロナ流行下でのお願い。

当院への受診する前には、できるだけ COVID-19 感染リスクを高めるような行動を自粛いただく こと、また受診されるまで毎日検温を行うようにご指導ください。

(COVID-19 感染者の受け入れを拒否するのではなく、受診時の院内感染リスクを下げるためです)

西部医療センター 歯科・口腔外科 NEWS 2020.11

大久保 智史 10 月着任研修医紹介

(6)

小児医療センター長、第一小児科部長・小児腫瘍科部長 専門領域:血液、腫瘍性疾患

小児科内には色々な専門分野の医師がおりますので、幅広く対応させて頂きます。

非悪性疾患(血友病や溶血性貧血)などにも対応致します。

第二小児科部長・遺伝診療部長 がんゲノム医療センター長 成長障害・思春期早発症など、

内分泌疾患に対応致します。

第一小児科副部長

お困りの患者様がみえましたら 当院へご紹介お願いします。

第一小児科副部長 専門領域:新生児

地域の周産期医療に貢献できる よう頑張ります。

★10 月着任 専門領域:新生児

赤ちゃんが健やかに成長できる ようサポートさせて頂きます。

★10 月着任 専門領域:新生児

赤ちゃんとご両親のお手伝いを させて頂きます。

小児一般

こどもたちの笑顔のために、サ ポートさせていただきます。

小児アレルギー科部長 専門領域:アレルギー

アレルギー外来通院中の子供達の ポッチャリ化が気になります。

周産期・新生児部門 顧問

(前 東海大学小児科学教授)

健康な人生のスタートがきれる ようお手伝いします。

いい

小児一般

こどもたち、ご家族に寄り添う 診療ができるよう頑張ります。

小児一般

こどもたちの笑顔のためになれ るよう頑張ります。

小児アレルギー科副部長 専門領域:アレルギー

アレルギー外来通院中の子供達 のためにがんばります。

第二小児科副部長 専門領域:腎・尿路疾患 尿路感染からネフローゼ、腎炎 等全てに対応させて頂きます。

山田 拓司

安倍 啓介 神岡 直美

側島 健宏

山本 和之

鈴木 恭子 伊藤 康彦

鈴木 啓二

小林 悟

吉兼 正宗 谷村 知繁

渡邉 由佳

濵嶋 直樹

Referensi

Dokumen terkait

(2)感染症対策本部の体制 本部長は対策本部を全体統括し、各委員会・事務局に対し、 必要な指示等を行う。 対策本部の事務局業務は一般委員会が所管し、 損保協会事務局が運営する。 1.感染症発生時の対応体制 組織 構成 本部長 協会長 副本部長 副会長 協会専務理事 本部委員 協会常務理事 一般委員会委員長 業務委員会委員長

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

はじめに 2015年10月,農林水産省から人事交流で文部科学省に出向 して,研究振興戦略官として先端医科学研究を担当していま す.先端医科学研究とはどんな研究領域なのか.ライフサイ エンスのうち,その成果を社会還元するに当たって,省内, 関係府省が密接に連携して取り組む必要がある医学研究領域 とされており,感染症,がん研究,ゲノム医療などを担当し ています.

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

2018年5月 桜美林大学 入学部 航空身体検査の受診について フライト・オペレーションパイロット養成コースでは、2019平成30年度入学者選抜より、本 学の指定医療機関において航空身体検査を受診し、 「第1種相当」に適合と診断された証明書の 写しを提出することが出願条件の一つとなります。

注ちゅう 意い!日に本ほんの病びょう院いんは、時じ間かんによっては診しん療りょうを受うけられないことがあります。 急きゅう 患かん の場ば合あいは急きゅう患かん対たいおう応病びょう院いんに行いくか、緊きん急きゅうを要ようする場ば合あいには救きゅう急きゅう車しゃを呼よびます。 ●平へい日じつ:(大だいがくない学内)健けんこう康科か学がくセンター A 棟とう