外国につながる子どものことばと育ち 勉強会 実施報告
Teks penuh
Dokumen terkait
6. 取組についての報告 (1)体制整備に向けた取組の目標 (2)取組内容 (3)対象者 (4)参加者の総数 9 人(延べ人数ではなく,受講した人数を記載すること。) そのうちの日本語学習者数 人 【出身・国籍別内訳】 人 人 人 人 人 人 人 人 人 8人 (5) 開催時間数(回数) 2 時間 (全 2 回) 回数 開催日時 時間数 場所
参加学生の聲(1) 続き ~SNS活用 コロナによる生活の変化の情報交換できた!~ ・InstagramのDirect MessageDMを用いてのコミュニケーション ~学生自らZoomでのミーティング~ ・グループの中で英語力が堪能なカナダの学生2人が中心 1回目 e-bookのアウトライン役割分担決め、写真撮影 2回目
[r]
インドネシ ア ペルー フィリピン 回数 時間数 受講者数 講師・指導者名 2 藤田千賀子 2 藤田千賀子 2 藤田千賀子 1 2 12 今村明子 2 2 10 松本典子 3 2 11 今村明子 4 2 10 櫻井弘子 5 2 10 松本典子 6 4 12 藤田千賀子 7 6 5 藤田千賀子 8 4 5 松本典子 9 6 12 今村明子
10 2 35 曾凌云 池田三奈 妹背真理子 ボランティア(別表) 11 2 40 中原岩夫 曾凌云 池田三奈 妹背真理子 ボランティア(別表) 12 2 43 中原岩夫 池田三奈 妹背真理子 ボランティア(別表) 13 2 33 中原岩夫 曾凌云 池田三奈 妹背真理子 ボランティア(別表) 14 2 41 中原岩夫 曾凌云 妹背真理子
1. 事業名称 2. 事業の目的 3. 事業内容の概要 4. 事業の実施体制について 【運営委員】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 【概要】 回数 開講日時 時間数 場所 1 平成27年4月23日木) 14:30~16:30 2時間 熊本県立大 学 会議室 実施内容報告書 受託団体名 公立大学法人 熊本県立大学