• Tidak ada hasil yang ditemukan

展 示 資 料

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "展 示 資 料"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

期 間 場 所

2013年11月28日~12月23日 関屋図書館 1・2階閲覧室

(2)

展 示 資 料

貴重書

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号

★ ベアトゥス黙示録註解 : ファクンドゥ ス写本

J.ゴンサレス・エチェ ガライ [ほか] 解説/

大高保二郎, 安發 和彰翻訳

岩波書店 1998 022.39||G63

聖母マリア讃詞集 : codex Vaticanus graecus 1162 Japanese ed.,

[facsimile ed.] フ ァ ク シ ミ リ 版 (Codices e Vaticanis selecti quam simillime expressi iussu Ioannis Pauli PP II consilio et opera curatorum Bibliothecae Vaticanae:79)

岩波書店/

Belser Verlag [reproductor]

1992 192.89||I2||1

★ The Great Bible : a facsimile of the 1539 edition

with an introduction

by Yoshio Terasawa Elpis 1991 193||B1||13

★ Gutenberg Zweiundvierzigzelingen

Bibel (Signatur Inc. 1511) Idion Verlag 1977 193||B1||6-1

貧 者 の 聖 書 限 定 版 (Codices e Vaticanis selecti quam simillime expressi iussu Ioannis Pauli PP II consilio et opera curatorum Bibliothecae Vaticanae:51)

岩波書店 1985 193||S1||3-1

Beato de Liébana : códice de San Andrés de Arroyo Facsimile ed.

Facsimile ed.

岩波書店 2000 193.8||B31

聖ベネディクト, 聖マウルス, 聖スコ ラスティカの祝祭のための読誦集 : Vat. Lat. 1202 Japanese ed [1]: ファ クシミリ版

Iwanami Shoten 1983 196||S1||1

図書

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号

サンタクロースの大旅行 葛野浩昭 岩波書店 1998 080||I95||O-591 The gift of the Magi and other

stories O.Henry Pearson

Education 2000 083||P37||1 A christmas carol Charles Dickens Pearson

Education 2000 083||P37||2

Happy Christmas ! John Escott Pearson

Education 2000 083||P37||3 ローマ史のなかのクリスマス 保坂高殿 教文館 2005 196.3||H91 サンタクロースの秘密 クロード・レヴィ=ス

トロース, 中沢新一 せりか書房 1995 386||L57 サンタクロース伝説の誕生 コレット・メシャン 原書房 1991 386||Me13 クリスマスの文化史 若林ひとみ 白水社 2004 386||W17

(3)

赤毛のアンクリスマス・ブック C.S.コリンズ, C.W.エ

リクソン 東洋書林 2000 594||C84 フォーレ歌曲集Ⅰ(Noël = クリスマ

ス ) 音楽之友社 1991 760.8||Sh69||2-7 ジャズ詩大全 別巻: クリスマス編 村尾陸男 中央アート出版

社 1998 767.8||Mu54

Christmas in Prague Joyce Hannam Oxford

University Press 2000 837.7||O93||1-3 A Christmas carol Charles Dickens Oxford

University Press 2000 837.7||O93||3-5 雪あかり : 曽野綾子初期作品集

(鸚哥とクリスマス) 曽野綾子 講談社 2005 908||K2||そB-1 パディントンのクリスマス マイケル・ボンド作 福音館書店 1968 909.3||B1||2 世界くりすます童話集 上沢謙二編 冨山房 1950 909.3||U1 ほんとうの物語

(クリスマス・キャロル)

マーガレット・アトウ

ッド 大阪教育図書 2005 933.6||A3 クリスマス☆ブレイク ジャクリーン・ウィル

ソン作 理論社 2006 933.7||W13

クリスマスの思い出 トルーマン・カポー

ティ 文藝春秋 1990 933.97||C5 あるクリスマス トルーマン・カポー

ティ 文藝春秋 1989 933.97||C5 政治的に正しいクリスマス物語 ジェームズ・フィン・

ガーナー ディーエイチシー 1996 937||G2 アドヴェント・カレンダー : 24日間の

不思議な旅

ヨ ー ス タ イ ン ・ ゴ ル デル

日本放送出版協

会 1996 949.63||G1

Lovers' cookbook L.C.M編 日本放送出版協

会 1999 B||6770

癒しのための行事の花。季節の花。 天野剛子 角川書店 2002 B||6772||8 ソウルズ(クリスマスの仕事 ) 田口ランディ 角川グループパ

ブリッシング 2007 B||7228 クリスマス・キャロル ディケンズ 集英社 1991 B||7261||16 輝く夜 百田尚樹 講談社 2011 B||8455 ノエル 道尾秀介 新潮社 2012 B||8789

絵本

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号

もみの木 ハ ン ス ・ ク リ ス チ ャ

ン・アンデルセンさく ほるぷ出版 1984 726.6||A46 ぶたたぬききつねねこ 馬場のぼる こぐま社 1978 726.6||B12 おおきいツリーちいさいツリー ロ バ ー ト ・ バ リ ー さ

く ; 光吉夏弥やく 大日本図書 2000 726.6||B24

The advent house ドラ バウム作 Munchen :

arsEdition 1990 726.6||B28 Mad about Madeline : the complete

tales Ludwig Bemelmans Viking 1993 726.6||B34

さがしてあそぼう冬ものがたり (ものがたりさがし絵本)

ロートラウト・スザン

ネ・ベルナー ひくまの出版 2005 726.6||B38

(4)

さむがりやのサンタ レイモンド・ブリッグ

ズさく 福音館書店 1974 726.6||B73 Snowmen at Christmas

Caralyn Buehner ; pictures by Mark Buehner

New York : Dial 2005 726.6||B84 ゆきだるまのクリスマス! キ ャ ラ リ ン ・ ビ ー ナ

ーぶん 評論社 2006 726.6||B84

The nightmare before Christmas,

1st ed Tim Burton Hyperion Books

for Children 1993 726.6||B94

聖なる夜に ピーター・コリントン

作 BL出版 2000 726.6||C84

神の道化師

トミー・デ・パオラさ く ; ゆあさふみえや く

ほるぷ出版 1980 726.6||D62 Din dan don, it's Christmas Janina Domanska HHamilton 1975 726.6||D85 メリークリスマス、ペネロペ! ア ン ・ グ ッ ト マ ン ぶ

ん 岩崎書店 2005 726.6||G97 ふたつのいちご 林明子さく 福音館書店 1987 726.6||H48 ズボンのクリスマス 林明子さく 福音館書店 1987 726.6||H48 クリスマスのおきゃくさま ダ イ ア ナ ・ ヘ ン ド リ

ー文 徳間書店 1994 726.6||H52 くるみわり人形 E.T.A.ホフマン作 ほるぷ出版 1985 726.6||H81 アンジェリーナのクリスマス キャサリン・ホラバ

ード文 講談社 2004 726.6||H83

おもいでのクリスマスツリー グロリア・ヒュースト

ンぶん ほるぷ出版 1991 726.6||H96 ぎんいろのクリスマスツリー パット=ハッチンスさ

く 偕成社 1975 726.6||H98

シーマくんとペギーちゃんのクリスマ ス

エミール・ジャドゥー

ル作 小学館 2006 726.6||J13

サンタクロースってほんとにいるの? てるおかいつこ文 福音館書店 1981 726.6||Ka16||37 Who's getting ready for Christmas? illustrated by

Maggie Kneen Chronicle Books 1993 726.6||Kn2 The twelve days of Christmas :

a revolving picture book

illustrated by Maggie Kneen

Dutton

Children's Books 1992 726.6||Kn2 ロッタちゃんとクリスマスツリー アストリッド=リンド

グレーンさく 偕成社 1979 726.6||L63 ふたりはいつも アーノルド・ローベ

ル作 文化出版局 1977 726.6||L77 くんちゃんとふゆのパーティー ドロシー・マリノ ペンギン社 1981 726.6||Ma51 ぐりとぐらのおきゃくさま なかがわりえこさく ;

やまわきゆりこえ 福音館書店 1966 726.6||N32 クリスマスのうさぎさん ウィルとニコラスさ

く・え 福音館書店 1985 726.6||N71 クリスマスをわすれたサンタクロー

カリン・フォン・オル

ダースハウゼン文 評論社 2005 726.6||O59 グロースターの仕たて屋

ビアトリクス・ポター さく・え ; いしいもも こやく

福音館書店 1988 726.6||P85||15 冬ものがたり(とびだししかけえほん) ロバート・サブダ 大日本絵画 2007 726.6||Sa11

(5)

クリスマスの12日, 愛蔵版(とびだし

しかけえほん) ロバート・サブダ 大日本絵画 2007 726.6||Sa11 Winter's tale : an original pop-up

journey Robert Sabuda Little Simon 2005 726.6||Sa11

The twelve days of Christmas

pop-up book Robert Sabuda Little Simon 1996 726.6||Sa11

The Christmas alphabet : deluxe

anniversary edition Robert Sabuda Orchard Books 2004 726.6||Sa11 Winter in white : a mini pop-up treat Robert Sabuda Little Simon 2007 726.6||Sa11

Christmas Robert Sabuda Orchard Books 2006 726.6||Sa11

子うさぎましろのお話 ささきたづぶん ;

みよしせきやえ ポプラ社 1970 726.6||Sa75 コーギビルのいちばん楽しい日 ターシ ャ・ テュ ーダ

メディアファクトリ

ー 2002 726.6||Tu3

もうすぐゆきのクリスマス ターシ ャ・ テュ ーダ ー

メディアファクトリ

ー 2001 726.6||Tu3

アドベントカレンダー : ターシャ・テュ ーダーのクリスマス

ターシ ャ・ テュ ーダ ー

メディアファクトリ

ー 2007 726.6||Tu3

Christmas Eve at the Mellops' Tomi Ungerer London : Phaidon 2011 726.6||U75 急行「北極号」 クリス・ヴァン・オー

ルズバーグ あすなろ書房 2003 726.6||V26 ねこざかなのクリスマス わ た な べ ゆ う い ち

作 フレーベル館 2003 726.6||W46 サンタクロース : みんなでなかよくあ

そべるかくれんぼ絵本 ウォルター・ウィック 小学館 2006 726.6||W71 ゆうびんやのくまさん(世界傑作絵

本シリーズ, イギリスの絵本)

フィービとセルビ・ウ

ォージントン 福音館書店 1987 726.6||W89 アンナの赤いオーバー

ハリエット・ジィーフ ェルトぶん ; アニタ・

ローベルえ ; 松川 真弓やく

評論社 1990 726.6||Z4

視聴覚資料

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号

ブルガリアの音楽(クリスマスの歌) Seven Seas 1978 CD760||Ko38||32 X'masスペシャル: I wish you a merry

Christmas 東芝EMI 1990 CD764||J29||1-2

「 ボ レ ロ 」 「G 線 上 の ア リ ア 」 ほ か (ザ・クリスマス・ソング )

[佐渡裕指揮] ; 関 西フィルハーモニー

管弦楽団[ほか]演

ポ ニ ー キ ャ ニ オ

ン 2003 DVD764||Sa13||7

Scrooge レスリー・ブリッカス

製作総指揮 パイオニアLDC 1989 LD778||B73 戦場のメリークリスマス 大島渚監督・脚本 パイオニア 1983 LD778||O69

(6)

★印は小阪図書館所蔵の資料

展示資料以外にも資料を所蔵しています。

蔵書検索システムOPACを使って検索してください。

Referensi

Dokumen terkait

写真展 「沖縄の祭祀 1978-2017 」 令和3年、神戸女子大学古典芸能研究センターは開設 20 周年を迎えました。それを記念して、神戸市立 須磨離宮公園において、一年を通じて季節ごとに所蔵品を中心とした資料展を開催します。 2回目となる夏の展示は、古典芸能研究センターが Web 上で公開している「沖縄祭祀資料データベース」

書名ほか 発行所 刊年・書写年ほか 所蔵 概要/年表 書籍 観世流大成版謡本「海士」・「雨月」・ 「土蜘蛛」・「殺生石」 檜書店 昭和17年、19年、19年、30年 古典芸能研究センター橘 雑誌 『神戸謡曲界』第32・37・38・43・44号 神戸謡曲界社 昭和7年10月、9年1・3月、10年1・8月 古典芸能研究センター伊 書籍 観世左近『能楽随想』

1 1 絵画資料の発問の分類化 前回,社会科教科書に掲載されている「自由民権運動の演説 会」(図1)の絵画資料について,「皆さんなら,どのように解 釈するだろうか。そして,どのような発問や指示を出すだろう か。」ということを予告した。 この絵画資料は,明治時代の新聞に掲載されたものであり, 教育出版以外の他の小学校社会科教科書にも掲載されている。

入札関係資料の配付について 本校では、入札関係書類の配付を電子媒体のみとさせていただいております。 つきましては、入札を検討される場合は、下記のとおりメールにてご連絡くださるようお願 いいたします。 宛先 岐阜工業高等専門学校総務課契約係 [email protected] メール件名 【会社名】〇〇〇〇資料について

[r]

[r]

[r]

[r]