数学Ⅱ・数学B (100点満点)
㊨問 題 番 号
(配 点 )
解 答 記 号 正 解 配 点
問 題 番 号
(配 点)
解答 記 号 正 解 配 点
第 1 間
(3 0 )
ア 7 3
第 4 聞 く2 0 )
ア 0 2
イ ウ 1 2 3 ィ
す
1
す 2
一手 J 十オ カ −7 r +1 2 2 工 ,オ a ,b 2
キ ,ク 3 ,4 また は 4 ,3 2 力 0 2
(ケ,コサ ) (8 ,1 6 ) 2 キ ,ク 2 ,2 3
シ 1 2 エ
コ
3
7 1
ス 6 2 サ ,シ 4 ,2 3
セ ソ 1 0 2 ス
セ
5
す 3
タ 1
2
ソ √ す 5 }官
す す チ 8 2
第 5 間
(2 0 )
ア イ.ウ 4 5 .0 2
ツ 2 1
エ オ .力 4 4 .0 1
テ,ト 4 ,8 3
キ ク .ケ 4 畠.5 1
ナ ,ニ 4 ,2 3
コ サ シ 3 0 0 2
ヌ ネ 十 √ 7
/\
」 + 1仔4 3
ス .セ 6 −.0 2
第 2 間
(3 0 )
ア 2 2
ソ タ 1 2 2
イ ウ 12 2
チ ッ 1 9 1
エオ 18 2
テ ト.ナ 3 9 .5 1
力 1 3
ニ ヌ 4 7 1
キ ク −8 2
ネ ノ 4 0 2
ケ 3 3
/\ 1 2
コ 0 2
ヒ 2 1
サ 0 2
フー 1 2
シス● 」さ 2
第 6 間
(2 0 )
L
ア 3 2
セ ,ソ,タ 1 ,3 ,1 3
イ 6 1
チ ,一三丁 0 ,;
2
ウ 6 2
トナ 2 1
2 5
エ 5 2
第 3 間
(2 0 )
ア イ 2 2 2
オ 4 2
ウ 乃− エ 3 乃−2 2
カキ 1 4 2
音 乃キ ー 与 乃 喜 乃2 − i 乃
3 ク 4 2
コサ 2 1 2 ケ 4 1
シ不 I
10 2 コ 2 2
争 夕 十 す 乃チ . 喜 乃2 + i 乃
3 サ 5 2
シ 5 2
子 ,ナ 与 ,1
3
(注) 第 1 間 ,第 2 問 は必 答, 第 3 間 〜 第 6 間の うち か ら 2 〝
3 乃+3 3
ニ 乃 声 乃+ネ
2 間遺択 ,計 4 ■間を解答。