• Tidak ada hasil yang ditemukan

玄関前モニュメントリニューアル概要

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "玄関前モニュメントリニューアル概要"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)玄関前モニュメントリニューアル概要. 100 周年記念事業の一環として、玄関前モニュメントのリニューアルを行いました。 1987 年より坂道の中腹に設置されていた、校祖・西田のぶの胸像を本館玄関前に移設。 西田のぶの三女で副校長を務めた西都、第4代理事長・西邦大の時代から、現代までを 記した石碑を新設しました。また、3本の梅の木を植樹、芝生の植え替えなども行いま した。 新しい石碑の裏には、創立 100 周年記念に関するご寄付をいただいた方のご芳名を刻印 させていただく予定です。 (寄付ページはこちら:https://www.suma.ac.jp/100th/donation/) 工事期間:2022 年6月 19 日~8月 4 日 完成日 :2022 年8月4日 除幕式 :2022 年8月6日 【工事リポート】 工事は6月から進められました。.

(2) 7月2日、太宰府天満宮で梅の木をお祓いしていただき、生徒たちの学業成就を祈願し ました。 7月3日、大宰府から運ばれてきた3本の梅の木を植樹しました。. 7月 11・12 日、板宿八幡宮の宮司さんに工事の成功祈願を行っていただきました。 校舎へ続く坂の中腹にあった校祖・西田のぶの像も玄関へ移設しました。これからは新た な場所から生徒たちの様子を見守ってくれます。.

(3) 8/6(土)創立 100 周年記念. 校祖像移設及び石碑新設除幕式が執り行われました。. 【除幕式 式次第】 1.国歌・学園歌 本学園吹奏楽部演奏 2.校祖像の除幕 3.新しい石碑の除幕 4.理事長 あいさつ 5.高校校長 あいさつ 6.高校育友会会長 あいさつ 7.中高一貫育友会会長 あいさつ(代読) 8.代表生徒(K3・V2)あいさつ.

(4)

Referensi

Dokumen terkait

105 104 アでするようになりました︒三井先生から︑﹁子供たちに指示をするのではなく︑寮生自身が﹃自律・自立﹄できる意欲を持つ生徒になって欲しい﹂ということを何回も聞いておりましたので︑﹃自律﹄を意識した自習のプログラムを考えることになりました︒子供たち自身が 19時〜 生徒もおりました︒ をいろいろ聞いて︑触発される 変化をどのように考えているか

以下は、更新講習の最後でグループ毎に作業していただいた、「ほかの学校に言いたいことは ありますか(接続の観点から)」について簡単にまとめてみたものです。重複意見は割愛させてい ただいており、また整えるため適宜手を加えてしまったものもありますがご了承ください。 幼稚園=小学校間 あとの学校間の問題でも出てくるのであるが、前の学校の最上位学年が次の学校の最下位