• Tidak ada hasil yang ditemukan

第 7 回 プライムセミナー

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "第 7 回 プライムセミナー"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

ようこそ! ヒート 愛 愛 ランドへ

日本ヒートアイランド学会 - Heat Island Institute International

開催のご案内

日 時 2012121 (土曜日) 16001800 場 所 立教大学池袋キャンパス 14号館 D501教室

参 加 費 1000円(会員)、2000円(非会員)、学生無料 当日現金払い 申込方法 本学会ホームページのプライムセミナー参加申込みフォーム:

http://www.heat-island.jp/seminar/index.htmlより、必要事項を明記の上、

お申し込みください。

申込締切 2012年1月19日

本セミナーは、夏はなぜ暑いの?どのくらい水を飲めばいいの?どんな造り方の家ならすずしいの?天気予報は なぜ当たらないの?打ち水はなぜ涼しく感じるの?芝生に寝転ぶとなぜ気持ちいいの?日本人はなぜ都会に集ま ってしまうの?冬が暖かくなってなぜいけないの?といったヒートアイランドに関わる素朴な疑問を各分野の専門家 と大まじめに考えてみることで、ヒートアイランド問題とその対策を多くの方々に考え、理解していただくことを目的と して開催いたします。ときには本題から横道に逸れてしまったり、裏話に花を咲かせてしまったりすることになるかも しれませんが、できるだけ基本的な話題を取り上げ、異分野の専門家や一般の方々に理解できるような平易な解説 を受けながら、気がつくと横断的な広い知見が身につけられるようなセミナーを目指します。

家事の合間、学校帰り、仕事帰りに、あるいは休日のイベントとして、周囲の方々をお誘い合わせの上、普段着で 気軽にお立ち寄りください。

スケジュール

15:30 ~ 開場

16:00 ~ 17:10 開会、話題提供、質疑応答

題: フラクタルが都市を冷やす ― 地球科学から見たヒートアイランド ― 提供者: 酒井 敏 (京都大学大学院人間・環境学研究科 教授)

要: 都市のヒートアイランドは、身近な問題だけに、どうしても私たち人間の視点で 考えがちです。しかし、これも、太陽からエネルギーを得て活動する地球の営み の一つですから、地球全体のエネルギーバランスを抜きには語れません。地球 科学的な視点から、身近なヒートアイランド問題を考えると、これまでとは少し違 ったことが見えてきます。

ここでは、地球が最初に太陽のエネルギーを受け取る「地表面の形」が、そこ の熱バランスを大きく左右するという意外な事実について解説します。樹木はこ の性質をうまく使って生きているようです。やはり、自然は偉大ですね。

17:10 ~ 17:30 こぼれ話

17:30 ~ 18:00 意見交換、次回紹介

日本ヒートアイランド学会 学会事務局

TEL:045-924-5501, E-mail:[email protected] , URL:http://www.heat-island.jp

7 回 プライムセミナー

(2)

■ プ ラ イ ム セ ミ ナ ー 会 場 ( 立 教 大 学 池 袋 キ ャ ン パ ス 1 4 号 館 D 5 0 1 教 室 )へ の ア ク セ ス

J R 山 手 線 ・ 埼 京 線 ・ 高 崎 線 ・ 東 北 本線 ・ 東 武 東 上 ・ 西 武 池 袋 線 ・ 地 下 鉄 丸 ノ 内 線 ・ 有 楽 町 線

「 池 袋 駅 」 下 車   西 口 よ り 徒 歩 約 7 分

山手 線 新宿 上野

西口

東武 百貨 店

池袋 駅

地下道1a 出口

丸井 ビック カメラ 三井住友銀行

東京芸術劇場 地下道C3出口交番

リビエラ

正門 要町通り

立教通り 立教大学

立教通り 池袋駅→

←山手通り 信号

正門

プライムセミナー会場

14号館D501教室

Referensi