• Tidak ada hasil yang ditemukan

筑波大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "筑波大学"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

配点・倍率・合格者成績(令和3年度)

筑波大学

配点 合格者成績(センター+個別)

学部 学科・コース 日程・方式 定員 受験者数 ※2 合格者数 ※3 競争率 センター 個別 合計 最高点 最低点 平均点

文系 前期 128 291 139 2.1 ー ー 2400 2048.0 1549.0 1670.8

理系Ⅰ 前期 154 431 161 2.7 ー ー 2400 1879.0 1562.0 1665.9

理系Ⅱ 前期 41 166 45 3.7 ー ー 2400 1770.0 1379.0 1593.7

理系Ⅲ 前期 90 246 95 2.6 ー ー 2400 1945.0 1479.0 1610.1

人文学類 前期 45 150 51 2.9 ー ー 2700 2042.0 1726.0 1838.1

比較文化学類 前期 35 97 38 2.6 ー ー 1800 1510.0 1207.0 1289.3

社会学類 前期 40 358 50 7.2 ー ー 1250 1099.0 946.0 990.2

国際総合学類 前期 36 129 45 2.9 ー ー 1300 1121.0 941.0 1007.2

教育学類 前期 22 83 23 3.6 ー ー 1000 865.0 743.0 784.1

心理学類 前期 26 151 38 4.0 ー ー 1000 847.0 764.0 788.1

障害科学類 前期 17 33 18 1.8 ー ー 1000 822.0 669.0 734.6

生物学類 前期 14 32 15 2.1 ー ー 1800 1409.0 1208.0 1283.9

生物資源学類 前期 52 153 55 2.8 ー ー 1800 1416.0 1165.0 1233.3

地球学類 前期 21 79 22 3.6 ー ー 2000 1542.0 1366.0 1448.6

数学類 前期 22 68 23 3.0 ー ー 2400 1934.0 1572.0 1698.1

物理学類 前期 20 74 21 3.5 ー ー 2400 1808.0 1521.0 1637.9

化学類 前期 14 42 16 2.6 ー ー 2400 1863.0 1533.0 1662.8

応用理工学類 前期 49 111 52 2.1 ー ー 2400 1886.0 1505.0 1643.4

工学システム学類 前期 55 157 61 2.6 ー ー 2400 1844.0 1583.0 1692.3

社会工学類 前期 60 216 63 3.4 ー ー 2000 1664.0 1357.0 1443.4

情報科学類 前期 42 127 46 2.8 ー ー

2500

2080.0 1702.0 1817.5

情報メディア創成学類 前期 20 73 22 3.3 ー ー 1700 1455.0 1216.0 1310.7

医学類 前期 44 158 52 3.0 ー ー 2300 1978.0 1731.0 1809.3

医学類地域枠(全国) 前期 10 18 2 9.0 ー ー 2300 ー ー ー   ※1

医学類地域枠(茨城) 前期 8 30 8 3.8 ー ー 2300 ー ー ー   ※1

看護学類 前期 40 97 42 2.3 ー ー 1700 1320.0 1130.0 1190.4

医療科学類 前期 15 45 15 3.0 ー ー 1700 1366.0 1096.0 1191.5

体育専門学群 前期 140 437 149 2.9 ー ー 1400 1246.0 1070.0 1112.2

芸術専門学群 前期 50 122 52 2.3 ー ー 1400 1195.0 989.0 1079.7

人文・文化学群 人文学類 後期 20 235 26 9.0 ー ー 1100 878.0 760.0 808.4

教育学類 後期 3 28 3 9.3 ー ー 550 ー ー ー   ※1

心理学類 後期 4 65 4 16.3 ー ー 550 ー ー ー   ※1

障害科学類 後期 3 13 3 4.3 ー ー 550 ー ー ー   ※1

生物学類 後期 18 105 19 5.5 ー ー 1100 974.0 871.0 910.2

生物資源学類 後期 15 105 19 5.5 ー ー 1000 813.0 756.0 775.9

地球学類 後期 4 33 5 6.6 ー ー 1200 ー ー ー   ※1

物理学類 後期 10 128 13 9.8 ー ー 1000 ー ー ー   ※1

科学類 後期 10 63 23 2.7 ー ー 950 ー ー ー   ※1

応用理工学類 後期 22 167 23 7.3 ー ー 1050 980.0 888.0 922.9

工学システム学類 後期 20 208 27 7.7 ー ー 800 726.0 664.0 689.5

社会工学類 後期 15 182 17 10.7 ー ー 1360 1190.0 1092.0 1135.2

情報学群 知識情報・図書館学類 後期 10 86 13 6.6 ー ー 1100 966.0 886.0 920.5

芸術専門学群 後期 5 117 5 23.4 ー ー 600 ー ー ー   ※1

※1 合格者が10人以下の学群・学類についての点数は公表しない

※2 追試験受験者の人数は表中に含むが、選考方法が異なるため得点データには含まない

※3 追加合格者含む 総合選抜

人間学群 医学群

生命環境学群

理工学群 人文・文化学群

社会・国際学群

人間学群

生命環境学群

理工学群

情報学群

Referensi

Dokumen terkait

障害科学類の基本的な履修形態です。障害科学の全体的な理念・概念の理解を基に、 障害科学が包含する特別支援教育、障害心理・生理、障害福祉等の全領域に関して、 視覚障害学、聴覚障害学、言語障害学、運動障害学、健康・高齢障害学、知的・発達・ 行動・情緒障害学の基礎的な知識や技能を修得します。さらに、この分野を新たに開

障害科学類の基本的な履修形態です。障害科学の全体的な理念・概念の理解を基に、 障害科学が包含する特別支援教育、障害心理・生理、障害福祉等の全領域に関して、 視覚障害学、聴覚障害学、言語障害学、運動障害学、健康・高齢障害学、知的・発達・ 行動・情緒障害学の基礎的な知識や技能を修得します。さらに、この分野を新たに開

卒業論文 比文らしく、自分らしく 本学類での学修の最大の焦点が卒業論文の作成です。 いわば入学した時点から、あなたの卒論に向けての作業 が始まっています。自分の関心に応じて履修科目を選ぶこ とがその第一歩。さまざまな授業を通じて専門知識や研究 スキルを獲得しながら、自分なりの問題意識を深めていっ てください。

32 [ライフキャリア相談室相談員] 属ユニ ト 氏 カウンセリングユニット 伊藤 実佐子 カウンセリングユニット 今井 さやか カウンセリングユニット 木田 俊哉 カウンセリングユニット 近藤 章子 カウンセリングユニット 清水 由佳 カウンセリングユニット 菅原 正憲 カウンセリングユニット 高井 美子 カウンセリングユニット 髙﨑 純子

T sukuba C ounseling course C areer P roject ©TCCP:Tsukuba Counseling course Career Project 学び、 つながり、 深め合う Tsukuba Counseling course Career Project (TCCP )は、

<第Ⅱ部> 大学会館 レストランプラザ 17:00~19:00 ペスタロッチ・アーベント <第Ⅰ部> 大学会館 国際会議室 13:30~16:40 ペスタロッチ祭 ペスタロッチの墓所 Laedrach, W., Heinrich Pestalozzi, Bern より

[r]

教育学類パンフレットの請求方法 ● 返信用の封筒(角形2 号)を下記の請求先へ送付してください。返信用封筒には205 円分の切手を貼り、請求者の 住所、氏名を明記してください。なお、大学宛の封筒の表に「教育学類案内請求」と必ず朱書してください。 請求先 〒305-8572 茨城県つくば市天王台1-1-1