入学 して 3日 目、 一年 生の 自然 教室 を行 い まし た。 テー マの
「絆
」を
、十 分に 深め るこ とが でき た三 日間 とな りま した
。 一日 目 入館 式後 の「 集団 行動
」。
「前 に習 え」 や「 休め
」 な どの 基本 動 作や
、「 集 ま れ」
、「 解散
」な どの 集合 隊 形な ど、 2時 間ほ どし っか り練 習し まし た。 緊張 感を 持続 しな がら
、キ ビキ ビと した 動き を身 に付 け、 レベ ルの 高い 集団 行動 がで きて いま した
。 夕食 後の
「学 級活 動」
。 次の 日の 午後 の「 砂の 芸術
」の 計画 を立 て まし た。 班の 仲間 とコ ミュ ニケ ーシ ョン をと るこ とが ねら いで した が、 楽し く交 流す るこ とが でき まし た。
二日 目 午前 中の
「野 外調 理」
。 班で 役割 分担 し、 かま どで 火を おこ して
、 お米 を炊 いた り、 カレ ーを 作っ たり しま した
。 同じ 材料 でも
、そ れぞ れ違 う味 にな って いた よう です
。 午後 の「 砂の 芸術
」。 自然 の家 の前 の海 岸で
、 自分 たち が考 えた 砂の 像 づく りに 取り 組み まし た。 当日 は、 曇天 で冷 たい 風 が吹 き付 けて いま した が、 海水 をく みに 行っ たり
、 砂を 固め たり しな がら
、 短い 時間 で完 成さ せて い まし た。 入浴 後の
「キ ャン ドル サー ビス
」。 第一 部は
「火 の神
」が 登場 し、 灯さ れた ろう そ くを 前に 誓い を述 べま し た。 幻想 的な 雰囲 気で 厳 かに セレ モニ ーが 行わ れ まし た。 第二 部は
、全 員 参加 のレ クリ エー ショ ン で
、「 附 中に ま つ わ る〇
×
クイ ズ」 で楽 しみ まし た。 この 日は
、野 外活 動が 中心 だっ たた め、 夜は ぐ
っす りお 休み して いま した
。 三日 目 朝食 後の
「集 団行 動( まと め)
」。 これ まで 練習 して きた 集団 行動 をさ らに 工 夫し
、各 クラ スが その 成果 を披 露し まし た。 地震 を想 定し た集 団対 応な どの 号令 と集 合が 見ら れ、 素晴 らし い出 来映 えで した
。 実行 委員 会提 案レ ク
「絆
」を 更に 深め るた めに
、実 行委 員の 申 し出 で、 急遽
、全 員参 加の レク を行 いま した
。 全員 が生 年月 日順 や、 五十 音の 順番 に並 ぶよ うな お題 が示 され
、ク ラス を超 えた 人と 話す 機会 が設 定さ れま した
。こ ん な活 動を 主体 的に でき ると こ ろが
「附 中生
」で すね
。
「学 級組 織作 り」 最後 は、 学級 組織 づく りで した
。学 級委 員に たく さん の 友達 が立 候補 し、 なり たい 学 級や 自分 のよ さを アピ ール し て、 決定 して いき まし た。 選 ばれ た「 学級 委員
」の 皆さ ん、 前期
、よ ろし くお 願い しま す。 先生
方か らの 指導 もあ りま した が、 第 77 代附 中生 が安 心 して 学び 合え る関 係づ くり の 土台 が創 れた 二泊 三日 の自 然 教室 とな りま した
。
附属福岡中学校
令和4年4月18日発行 第99号