• Tidak ada hasil yang ditemukan

8/1(⽇)⽴命館⼤学OPEN CAMPUS 2021(対⾯・LIVE)の実施について 1.

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "8/1(⽇)⽴命館⼤学OPEN CAMPUS 2021(対⾯・LIVE)の実施について 1."

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

2021 年 7 ⽉ 29 ⽇ ⽴命館⼤学⼊学センター

8/1(⽇)⽴命館⼤学 OPEN CAMPUS 2021(対⾯・LIVE)の実施について

1. 実施について

・感染症対策を徹底した上で、各キャンパスでの対⾯企画・LIVE 配信企画を実施します。

・当⽇、天災や気象条件等により万が⼀変更が⽣じた場合は、⽴命館⼤学⼊試情報サイトでお知 らせいたします。

2. 参加にあたっての注意事項

対⾯形式および LIVE 配信にご参加いただくにあたっての注意事項などを記載しています。

必ず事前にご確認ください。

<対⾯形式>

1)ご来場前

・キャンパス⼊構にはお⼀⼈につき⼀つ、予約完了画⾯の⼆次元コードが必要です。

各キャンパスの受付で読み取りを⾏います。予約完了メールに記載の URL より表⽰できますので、

スマートフォン等で表⽰できるようにご準備ください(プリントアウトも可)。万が⼀画⾯が表⽰

できない場合は、当⽇スタッフにお声がけください。

・体温、体調のチェックをお願いします。

・接触確認アプリ「COCOA」のインストールを推奨します。

2)ご来場時

・当⽇は 10 時より受付を開始します。

・マスクを必ずご着⽤の上、ご来場ください。

・37.5℃以上の発熱や咳等の症状など体調不良のある場合は参加をお断りさせていただきます。

予めご了承ください。受付の際も検温にご協⼒をお願いします。

・会場付近各所に消毒液を設置していますので、⼿指の消毒をお願いします。

・受付および会場出⼊⼝付近が密にならないよう距離を取り、スタッフの誘導に従ってください。

3)説明会参加時

・⼈と⼈との距離(1m 以上)を確保してください。

・参加者同⼠の会話はなるべく避け、会話をする場合は可能な限り真正⾯に向き合うことを避ける ようお願いします。

・⾷堂や休憩場所など指定の場所以外での⾷事はご遠慮ください。

・企画終了後はスタッフの誘導に従い、速やかにご退室ください。

4)その他

・当⽇は暑くなることが予想されます。熱中症にも⼗分お気をつけいただき、こまめな⽔分補給を

⾏ってください。

(2)

<LIVE 配信>

1)当⽇までの準備

・「Zoom アプリ」を使⽤して実施しますので、当⽇までに必ずダウンロードをお願いします。

(Zoom アプリダウンロード:https://zoom.us/download)

2)当⽇の参加⽅法

・各企画の開始時刻になりましたら、予約完了メールに記載の URL よりご参加ください。

・名前の⼊⼒を求められた場合は、ニックネーム⼜は本名の⼊⼒をお願いします。

・ミーティング機能で実施する企画の場合は、ビデオおよび⾳声はオフにしてご参加ください。

以上、ご協⼒のほどよろしくお願いいたします。

当⽇各キャンパスへお越しの際は、お気をつけてお越しください。

みなさまにお会いできることをスタッフ⼀同、楽しみにしています!

<お問い合わせ>

⽴命館⼤学⼊学センター TEL:075-465-8351(平⽇ 9:00〜17:30)

Referensi

Dokumen terkait

2023年1月 各中学校関係の先生方へ 須磨学園高等学校受験予定の皆さんへ 須磨学園高等学校 校長 堀井 雅幸 2023 年度 須磨学園高等学校入学試験実施のお願いとコロナ対応について 2023年度須磨学園高等学校入学試験実施についてのお願いとコロナ対応についてご案内 いたします。受験生の皆さんが試験当日、日頃の成果が十分発揮できるよう、また安心

2022年2月 各中学校関係の先生方へ 須磨学園高等学校受験予定の皆さんへ 須磨学園高等学校 校長 堀井 雅幸 2022 年度 須磨学園高等学校入学試験実施のお願いとコロナ対応について 2022年度須磨学園高等学校入学試験実施についてのお願いとコロナ対応についてご案内 いたします。受験生の皆さんが試験当日、日頃の成果が十分発揮できるよう、また安心し

SGCV2021-05-0528 2021年 5月 28日 須磨学園 保護者様 須磨学園高等学校・中学校 学園長 西 和彦 6/1火~20日の対応について 薫風の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は 本校教育にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

3.事業実施前の現状と課題 長野県に在住する外国人は平成 30 年 12 月時点で 35,493 人であり、集住する都市がある一方、全ての市 町村に在住するという散在の傾向もみられる。外国人数の増減については平成 26 年を境に増加が続いてお り、昨年から(平成 29 年末から平成 30 年末)の1年間では 2,556 人が増加し、増加に転じてから最も大

平成27年6月11日 関係者各位 独立行政法人国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校 科学フェスタ実行委員長 佐藤 淳 平成27年度科学フェスタ実施中止について(お詫び) 謹啓 皆様には時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素ひとかたならないご指導をいただき厚く御礼申し上げます。

古代ローマ・トイレの落とし穴、その 1 豊田 浩志 * 本稿は、日本トイレ協会事務局の求めに応じて『日本トイレ協会ニュース』No.15-1、2(2015/4/20; 8/1)に連載された原稿の修正拡大版である。ウェブへの転載をご快諾いただいた事務局のご好意に感 謝する。 2014年8月末、ウェブ情報で、イギリス、というよりスコットランドの古代ローマ補助軍の

ATTENTION ご来場いただくにあたって 1、ご理解いただくこと ・天災等の事情により、開催が困難な場合 は内容の一部を変更させていただく場合が ございます。予めご了承ください。 ・当祭典内では、スタッフの指示に従って いただきますようお願い致します。 ・広報媒体へ掲載するため祭典の風景を予 告なしに撮影する場合がございます。予め ご了承ください。

【重要】 新型コロナウイルス感染症対応について(本学学生・教職員の皆様へ)【5/8 更新】 総合図書館(情報プラザを含む)では、5/11月より当面の間、以下の対応で開館いたします。 なお、今後、感染症の拡大等の状況変化により変更が生じる場合もありますので、予めご了承ください。皆様のご理 解・ご協力をよろしくお願いいたします。 開館時間については、5月11