I 資産の部 1 流動資産
現金 27,960
京都銀行普通預金 67,168
京都銀行普通預金 40,053
京都銀行定期預金 1,500,000 三菱東京UFJ銀行普通預金 148,715 三菱東京UFJ銀行定期預金 11,000,000
流動資産合計 12,783,896
2 固定資産 (1) 基本財産
三菱東京UFJ銀行定期預金 120,000
基本財産合計 120,000
(2) 特定資産
0
特定資産合計 0
(3) その他固定資産
0
その他固定資産合計 0
固定資産合計 120,000
資産合計 12,903,896
II 負債の部
1 流動負債
未払金 300,000
流動負債合計 300,000
2 固定負債
0
固定負債合計 0
負債合計 300,000
正味財産 12,603,896
金 額 科 目
財産目録
平成23年3月31日現在
当年度 前年度 増減
I 資産の部
1 流動資産
現金 27,960 43,008 △ 15,048
京都銀行普通預金 107,221 1,032,690 △ 925,469
京都銀行定期預金 1,500,000 1,500,000 0
三菱東京UFJ銀行普通預金 148,715 121,388 27,327 三菱東京UFJ銀行定期預金 11,000,000 11,000,000 0 流動資産合計 12,783,896 13,697,086 △ 913,190
2 固定資産
(1) 基本財産
三菱東京UFJ銀行定期預金 120,000 120,000 0
基本財産合計 120,000 120,000 0
(2) 特定資産
0 0 0
特定資産合計 0 0 0
(3) その他固定資産
0 0 0
その他固定資産合計 0 0 0
固定資産合計 120,000 120,000 0
資産合計 12,903,896 13,817,086 △ 913,190
II 負債の部
1 流動負債
未払金 300,000 0 300,000
流動負債合計 300,000 0 300,000
2 固定負債
0 0 0
固定負債合計 0 0 0
負債合計 300,000 0 300,000
III 正味財産の部
1 指定正味財産
0 0 0
指定正味財産合計 0 0 0
(うち基本財産への充当額) 0 0 0
(うち特定資産への充当額) 0 0 0
2 一般正味財産 12,603,896 13,817,086 △ 1,213,190
(うち基本財産への充当額) 120,000 120,000 0
(うち特定資産への充当額) 0 0 0
正味財産合計 12,603,896 13,817,086 △ 1,213,190 負債及び正味財産合計 12,903,896 13,817,086 △ 913,190
科 目
貸借対照表
平成23年3月31日現在
当年度 前年度 増減
I 一般正味財産増減の部
1 経常増減の部
(1) 経常収益
① 基本財産運用益 0 0 0
② 特定資産運用益 0 0 0
③ 受取会費
賛助会員会費 1,035,700 1,082,240 △ 46,540
④ 継続事業収入 0 0 0
⑤ 受取寄付金 0 0 0
⑥ 雑収入
受取利息 35,260 63,314 △ 28,054
雑収入 0 44,295 △ 44,295
経常収益計 1,070,960 1,189,849 △ 118,889
(2) 経常費用
① 事業費
臨時雇賃金 79,000 77,000 2,000
旅費交通費 43,000 119,000 △ 76,000
通信運搬費 0 14,980 △ 14,980
印刷製本費 651,000 464,310 186,690
賃借料 120,350 74,325 46,025
諸謝金 20,000 16,000 4,000
支払助成金 182,530 351,200 △ 168,670
委託費 327,540 362,505 △ 34,965
雑費 22,776 34,637 △ 11,861
② 管理費
会議費 47,355 43,868 3,487
旅費交通費 292,000 300,000 △ 8,000
通信運搬費 98,397 61,474 36,923
消耗品費 10,397 8,778 1,619
印刷製本費 34,965 15,750 19,215
諸謝金 321,000 16,000 305,000
租税公課 28,760 14,750 14,010
交際費 5,080 5,120 △ 40
委託費 0 0 0
雑費 0 840 △ 840
経常費用計 2,284,150 1,980,537 303,613
当期経常増減額 △ 1,213,190 △ 790,688 △ 422,502
2 経常外増減の部
(1) 経常外収益
0 0 0
経常外収益計 0 0 0
(2) 経常外費用
0 0 0
経常外費用計 0 0 0
当期経常外増減額 0 0 0
当期一般正味財産増減額 △ 1,213,190 △ 790,688 △ 422,502 一般正味財産期首残高 13,817,086 14,607,774 △ 790,688 一般正味財産期末残高 12,603,896 13,817,086 △ 1,213,190
II 指定正味財産増減の部
0 0 0
当期指定正味財産増減額 0 0 0
指定正味財産期首残高 0 0 0
指定正味財産期末残高 0 0 0
III 正味財産期末残高 12,603,896 13,817,086 △ 1,213,190 科目
正味財産増減計算書
平成22年4月1日から平成23年3月31日まで
継1 継2 継3 講演会の事業 学術賞の事業 情報提供の事業
I 一般正味財産増減の部
1 経常増減の部
(1) 経常収益
① 基本財産運用益 0 0 0 0 0
② 特定資産運用益 0 0 0 0 0
③ 受取会費
賛助会員会費 0 0 0 1,035,700 1,035,700
④ 継続事業収入 0
⑤ 受取寄付金 0 0
⑥ 雑収入 0
受取利息 35,260 35,260
雑収入 0 0
経常収益計 0 0 0 1,070,960 1,070,960
(2) 経常費用
① 事業費
臨時雇賃金 79,000 0 0 0 79,000
旅費交通費 43,000 0 0 0 43,000
印刷製本費 0 0 651,000 0 651,000
賃借料 120,350 0 0 0 120,350
諸謝金 20,000 0 0 0 20,000
支払助成金 0 182,530 0 0 182,530
委託費 288,540 39,000 0 0 327,540
雑費 4,322 2,284 16,170 0 22,776
② 管理費
会議費 0 0 0 47,355 47,355
旅費交通費 0 0 0 292,000 292,000
通信運搬費 0 0 0 98,397 98,397
消耗品費 0 0 0 10,397 10,397
印刷製本費 0 0 0 34,965 34,965
諸謝金 0 0 0 321,000 321,000
租税公課 0 0 0 28,760 28,760
交際費 0 0 0 5,080 5,080
委託費 0 0 0 0 0
雑費 0 0 0 0 0
経常費用計 555,212 223,814 667,170 837,954 2,284,150 当期経常増減額 △ 555,212 △ 223,814 △ 667,170 233,006 △ 1,213,190
2 経常外増減の部
(1) 経常外収益
0 0 0 0 0
経常外収益計 0 0 0 0 0
(2) 経常外費用 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0
経常外費用計 0 0 0 0 0
当期経常外増減額 0 0 0 0 0
当期一般正味財産増減額 △ 555,212 △ 223,814 △ 667,170 233,006 △ 1,213,190
一般正味財産期首残高 13,817,086
一般正味財産期末残高 12,603,896
II 指定正味財産増減の部
0
当期指定正味財産増減額 0
指定正味財産期首残高 0
指定正味財産期末残高 0
III 正味財産期末残高 12,603,896
合計 実施事業
科目 法人会計
正味財産増減計算書内訳書 平成22年4月1日から平成23年3月31日まで
財務諸表に対する注記 1.重要な会計方針
(1)
有価証券の評価基準及び評価方法について
有価証券及び投資有価証券・・・・・移動平均法による原価基準を採用する.
但し、時価が取得価額の50%を超えて低下した場合は、時価まで切り下げる。
(2)
固定資産の減価償却について
減価償却資産・・・・・定額法による減価償却を実施する.
(3) 消費税の会計処理について
消費税の会計処理については,税込処理によるものとする.
2.担保に供している資産
担保に供している資産・・・・・該当無し 3.保証債務
保証債務の額・・・・・・・0円