MACHIDA MIRAI 「ビジネスプラン募集」 二人三脚でビジネス創造 本コンテストはユニークなアイデアや技術を持つ
高校生と地元町田の企業を結びつけ
新たなビジネスを創造しようとするものです。
主催:桜美林大学ビジネスマネジメント学群
株式会社町田新産業創造センター
COMMUNE BASE マチノワ
共催:町田市
後援:町田商工会議所、多摩信用金庫、小田急電鉄株式会社
1.募集するビジネスプラン ①自由テーマ ②企業の募集テーマに応えるビジネスプラン2.応募資格日本全国の高校生が対象です。(グループによる申し込み可)
3.参加費 無料
4.一次審査
専門家やビジネスプラン募集企業による書面審査があります。
5.応募方法 申込書:桜美林大学の特設サイトからダウンロードしてください。
応募先:桜美林大学 担当教員 井上隆一郎( [email protected] )
までEーメールでご応募ください。 桜美林大学ビジネスマネジメント学群担当教員:井上隆一郎Eーメール:[email protected]特設サイト:https://www.obirin.ac.jp/info/ year̲2018/business-idea-contest.html
〈 問合せ先 〉 募集テーマ説明会& ビジネスプラン作成セミナー 一次審査発表
募集締切 最終審査&マッチング
※詳細は内面をご確認ください。パンフレットデザイン:桜美林大学 須藤和栄 特設サイトへのアクセスはこちら
1.オリエンテーション 9:30 〜 9:402.募集テーマ説明 9:40 〜 12:00 株式会社ユニコーン、アイワ広告株式会社、株式会社タマパーク、株式会社丸井グループ 町田マルイ 町田モディ3.ビジネスプラン作成の基礎 13:00 〜 14:30 (講師)桜美林大学ビジネスマネージメント学群教授 井上隆一郎
顧客が見えるか 顧客が求める JOB を探せ 競争相手に勝てますか
売上利益の具体的なイメージづくり 事業成功のカギを見つけよう
145 23 programprogram
programprogram program
申込:町田新産業創造センター([email protected])までメールでお申込みください。
8/4 (土) 9:30〜14:30
町田新産業創造センター
( 町田市中町1−4−2 )1F イベントスペース 募集テーマ 募集テーマ 募集テーマ 募集テーマ
コインパーキング事業を通じて豊かな車社会を創造する事業①時間貸し駐車場・駐輪場の企画、運営、管理②時間貸し駐車場・駐輪場の販売③自動販売機の運営、管理④コンテナボックスの運営、管理⑤バイクコンテナーの運営、管理⑥月極駐車場の運営、管理特徴/強み①企画提案、機器設置、運営、管理までをトータルに 企画提案、機器の設置から運営、入金管理、メンテナンス、清掃までコインパーキングに関わる全ての業務を自社で行っている。②東京、神奈川で約300ヶ所のコインパーキングを経営 タマパークが土地を所有しているオーナーから土地を借り受け、定額の賃貸料を毎月支払う「土地一括借上方式」を活用し、 東京、神奈川で約300カ所、駐車台数2300台のコインパーキングを経営している。①コインパーキングのデッドスペース(未利用部分)を活用した新規ビジネス ②ローコストな新しい車両入出庫管理システム ③自由テーマ
丸井グループは1931年の創業以来、時代やお客さまの変化にあわせて「小売・金融一体化の独自のビジネスモデル」を一貫して進化させ続けてきました。そして今、私たちは「インクルージョン(包摂)」という視点に注目し、年齢や身体的特徴、性別などを超えてすべての人に喜んでいただける商品・サービス・店舗のあり方を追求しています。事業①小売セグメント②フィンテックセグメント特徴/強み①お客さま視点を取り入れて、飲食やサービス、雑貨といったカテゴリーを強化しており毎日気軽に立ち寄っていただける店づくりをすすめています。②自分にぴったりなサイズ展開など、すべての人のお役に立てるプライベートブランド商品をご用意しています。③小売のノウハウを持つ人材が対面でおすすめするエポスカードは、店頭即時発行によりその場でカードのお渡しが可能でお客さまの利便性や利用率の向上にも繋がっています。
①未来を見据えた町田=お客さまに喜ばれるお店の在り方とは
日々、進化する町田という街において、お客さまに喜ばれ、必要とされる未来型の店舗に必要なことはどんなことでしょうか。 既成概念にとらわれず、未来志向の視点でご提案ください。②新しいお客さま(≒幅広いお客さま)に、ご来店いただけるお店とは
町田マルイ、町田モディには毎日、多くのお客さまにご来店いただいております。その一方で、まだ、ご来店いただいたことがないという市民の方も多くいらっしゃいます。そのような方々が魅力を感じ、ご来店いただくための新たな商品、サービス、体験等をご提案ください。 感性工学をベースとした科学的なアプローチで集客力をアップさせる屋外広告とブランディングのコンサルティング企業事業①店舗売り上げアップコンサルティング②屋外広告事業③電子書籍出版事業④研修事業⑤ベーカリー、カフェ事業特徴/強み①感性工学をベースとした科学的なアプローチで屋外広告を創る。②看板から電子書籍まで総合的なブランディングができる。③集客のコンサルタント、デザイナー、編集者、ライター、コピーライターなど高いスキルを持つ専門家が揃っている。
①町田、相模原地域の企業や大学が参加する境川のボランティア清掃活動「ボラクエ」を広く市民に知ってもらうための PR 手法の開発 ②町田、相模原地域の名物となるようなパンの商品開発(レシピ開発及びネーミング、パッケージ、POP、看板などの総合的なブランデ ィング) ③自由テーマ
テニス、ゴルフ、水泳などのスポーツを通じ、地域社会の健康とコミュニティに貢献する事業①「ZIPテニスアリーナ町田」 テニススクール、レンタルコート、トーナメントの企画運営②「ZIPゴルフアリーナ」 ゴルフスクール、ゴルフ練習所③「ZIPスポーツパーク」 スポーツジム、スイミングスクール、体操教室、ダンススクール④「成瀬クリーンセンター テニスアカデミー」 テニススクール⑤「リハビリ特化型デイサービス ZIPリハパーク」⑥「ZIPテニスアリーナ大宮」 テニススクール特徴/強み①「ZIPテニスアリーナ町田」「ZIPゴルフアリーナ」「ZIPスポーツパーク」といったスポーツ施設を町田市三輪町周辺に集中させ、シナジー効果を産んでいる。②多彩なスクールの開催を通じ、幼児からシルバーエイジまで幅広い世代に利用されている。③スポーツ施設と併設されたデイサービス施設を運営している。
①「ZIP テニスアリーナ町田」 、「ZIP ゴルフアリーナ」 、「ZIP スポーツパーク」それぞれが持つ機能を相互に活用し 会員の満足度や運動能力を向上させるプログラムの開発 ②地域への貢献や住民との交流を増進するためのプログラムやイベントの企画 ビジネスプラン募集企業
株式会社丸井グループ 町田マルイ 町田モディ
株式会社ユニコーン(Sports Zone ZIP) 株式会社タマパーク アイワ広告株式会社
http://aiwa-ad.co.jphttp://www.tamapark.co.jp http://www.0101.co.jp/
http://www.sports-zip.com