PDF オンライン日本語学習教材を活用してみよう
Bebas
2
0
0
Teks penuh
Dokumen terkait
を通して学生がいかに「学び」を批判的に捉えたか を個々の学生の学びに即して考察することは重要で あろう。そこで本稿では,学生数名のレポートを通 じて学生たちが,学校における「学び」をいかに批 判的に再考したかという観点からe.のレポートを 中心に活動を考察する*6。 ナヨンのレポート(抜粋) 教科 料理クラス 授業の目的 One―
- 21 - 1.はじめに 近年,本質主義的日本語教育批判から新たな日 本語教育構築のための研究・実践が行われてい る(例.細川,NPO法人「言語文化教育研究所」 スタッフ,2004;三代,2009)。本稿は権力関 係に敏感な批判的日本語教育(佐藤,2004)の 立場から,本質主義批判に有効な概念として「複 合アイデンティティ」を日本語教育研究に導入す
1.当該地域の情報 (2020年2月現在) 2.事業の内容 一般財団法人ダイバーシティ研究所 参与 継続・新規(2年目) 御舘 久里恵 鳥取大学教育支援・国際交流機構国際交流センター 准教授 継続・新規(2年目) 仙田 武司 公益財団法人しまね国際センター 多文化共生推進課長 継続・新規(2年目) 本プログラム取組年数 2年目 事業の目的
76.1 社会福祉法人 天竜厚生会 社会福祉法人 浜松市 社会福祉協議会 行政書士 齋藤彰事務所 セルヴィツー ブラジルレストラン 株式会社 イズモデン 株式会社 杏林堂 学習院大学文学部日本語日本文学科 学校法人 静岡理工科大学 浜松日本語学院 浜北文化センター 特定非営利活動法人 日本語教育ボランティア協会(ジャボラNPO) 長尾小児科医院